プチ改善終了(笑)
こんにちは!!
今後 ひぐらしの釣行時に主流になるであろうウェストバッグ。
当然の事ながら釣行時は常に装着する事のメリット。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。m(__)m
にほんブログ村
舟虫だらけにならない!!(爆)
実は他にもメリットは有るのですがこの時期はやはりこれが一番かと!!
そしてウェストに装着してみると少しベルトが長め。
もう少し短くしようと思いましたがすでにもっとも短くセッティングされておりました。
予定ではあと 3~4kg体重を減らすのでちょっと心配です(笑)
(そこの ㋬のつくおっさんは 『ぷぷっ!!』 とか言わないよ~に)
さてじわっと本題です(汗)
工作は自己責任の元にやっております事をご了承願います。
一度無くしたものはなかなか出てきません。 ましてや自分以外の人が放り投げてその際に転がったパイプなんて物は容易には見つかりません(笑)
工作部隊の必死の捜索の結果発見いたしました。(汗)
そしてエッジはこんな状態。
バッグの底に入る方は周辺のエッジを削ります。
そしてロッドを入れる上のほうは内側を削ります。
そしてこのパイプをバッグのDカンに取り付けます。
既に何回か使用したことがあるのでこれで更に安定度が増すことでございましょう。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村
そう言えば へ師匠が 臭くなったフィッシュグリップの対処法をお答えになっていらっしゃいましたが.........
こういう事だったすか(爆)
関連記事