シーズンインの前にワーム整理(^◇^)

ひぐらし

2015年10月18日 11:30

こんにちは!!

昨日 聞きそびれた同僚さんの

『奥さん怒らせた理由』

昨日もう一度聞いてみました!!(^◇^)


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  

にほんブログ村

少々 難解なシチュエーションで御座います!!

同僚さん 「家の傍まで帰り着いた時にかかあから電話があってな。」

ひぐらし 「何か悪い事でもしたん?」

同僚さん 「買い物して来いって言うんで もう家のそばじゃ」 って言うたら...........


その心がけが悪い!!
と怒られたそうでございます(爆)

世の中には凄いおくさんがいらっしゃる様で御座います。

これは 広島の 『ハレルヤ王子』 といい勝負かも(苦笑)

さて 季節は過ごしやすくそしてアジが良く釣れる晩秋へとさしかかってまいりました。

そしてイカさんもだんだん大きくなってきていらっしゃる様で御座います。

そこで この所行っていなかったワームとエギの整理を行ったりする。

これからの季節、近場のアジはもとより南の方のデカアジをも視野に入れてのワーム補充。
(独断と偏見ですけどね)



やはりデカめのワームを自ずと補充していたりする(笑)

そしてジッパーも固着しつつあるエギケース(汗)

此れまでの者は全開しませんでしたが........



全開!! そして20個収納可能なオニューのエギケース!!


今使用中のエギはエギバッグに入っているのでこれからの季節の本命エギ!!

ハイシーズンに向けて準備は着々と進むのでございました(^◇^)

所で いつになったら釣れ始めるのかのぅ!?(爆)


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村



師匠 自作キャロはそうやるとエソに抜群の集魚効果が有るのでございますね!!(爆)



関連記事