バケットマウスDIYは気軽に(笑)

ひぐらし

2016年11月11日 11:30

こんにちは!!

最近 休日ランチでハマっているのが.....



チキンライスと味噌ラーメン!!

どちらも冷凍食品で小生のよく行くドラッグストアでは合わせて400円程。

トッピングの紅ショウガとネギは別ですけど結構

旨し!!

チキンライスはレンジで7分ちょい 味噌ラーメンは鍋で温めて8分。

別の機器で調理可能でほぼ同時に出来上がる。


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  

にほんブログ村


さて本題です。

DIYはやるまでが時間が掛かり実際やり始めたら意外と早く終わるもので御座います。

そして穴あけで抜群の効率アップを誇るのは....

バッテリー式工具!!


コード長に律速される此れまでのドリルとは効率が段違い。

けど 長時間にわたり大き目の穴を開ける時にはコード式を使いますけどね。

でもって今日は先日アディショナルで外付けしたエギケース。


これねぇ 意外と結構使い勝手が良くて気に入っていたりする。

バケットマウス内に収納可能なのですが 中に入れておくと他のケース等の出し入れに

邪魔!!

かといって出しっぱなしにしておくと 万が一持っていかれたり 自分で蹴飛ばして水没したりする可能性も有ったりする( ゚Д゚)

決してお安くないエギ それもこの時期の1軍が少なからず入っているのでそんな事になったら

涙がちょちょぎれる!!

ちょっち話が脱線したりしましたがこのエギケースが左右にグラつくのがちょっち嫌(笑)

そこで工作部隊改善作業班に対策を命じた所早速.......


これこれっ これでバッチリじゃて......

はっ 余裕ブッこいていたら時間が( ゚Д゚)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村



師匠 渋い役もお似合になりますなぁ(爆)



>河豚らしさんになりますぞ!(^^)
こんなかんじかのぅ(大笑)


関連記事