水汲みバケツdebutか(^◇^)

ひぐらし

2016年12月03日 11:30

こんにちは!!

これまで 結構きつい?テトラの最前線での機能性を追及して参りましたが

まだひとつ実戦投入していないものが御座いました。


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  

にほんブログ村



TICT(ティクト) 活かし水汲みバケツ


既に テトラのラウンド面にも対応すべく自作イコライジングシステムに搭載し何時でも登板出来る状態で御座います。
注)改造は自己責任の元にやっております。

このまま使用するにはちょっち自分で納得できない所が有ったから.......

①イコライジングシステムをセパレートしない場合。
 持ち運びには便利だが海水を汲む際に一緒に海に放り込まなければならない。
 まあ別に問題は無いのですが.......

②イコライジングシステムをセパレートした場合。
 バケツ単体で水を汲む事が出来るが持ち運びの際に不便。

大したことでは無いのですがこれが引っかかって温存しておりました。

がしか~しっ!! 気温も下がって来たのでそろそろ登板予定で御座います。

勿論もう一工夫して(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村


師匠が年末の交通安全に熱を入れていらっしゃるので僭越ながらご協力を(汗)



関連記事