ランディングネット改造
こんにちは!!
今日は前振り無しのいきなりの本題です。
はっ 師匠そんなに驚かなくても(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村
そもそもまた同じランディンネットを何故購入したか?
実は違うのにしようかとも思いましたがこのサイズが
ぴったしかんかん!!
これより大きなものが必要な時はでかいタモ持っていきます。
大体持って行かないけど(笑)
そしてこのサイズのネットでメインは
☆ テトラでのポロリ防止。
そしていざとなれば超低空?ランディンにより
☆ 0.2号エステルで400gモイカゲットン
☆ 1.0kg 1.5kg チヌさんゲットん
その気になれば時間はかかりますがかなり守備範囲が広かったりする(^◇^)
てなわけでこのコンパクトな軽量ネットが今回もセレクトされたと言うわけで御座います。
そして前回は
こんな風に磁石を埋め込んでおりました。
注)改造は全て自己責任のもとにやっております。
そして今回は このパーツを使う事にしますた。
実は前回のもこれを埋め込もうかと思ったのですが他に使い道が有るのでは?
と思い 別に磁石を購入して取り付けました。
けど満を持して今回は遂に取り付けます。
まだできてまてんけど(笑)
でもって朝も早くから工作部隊が作業したら取り敢えず面倒くさい作業は終了。
完成イメージはこんな感じ!!
まだ仮組みですけど
はっ ぴったり嵌って抜けなくなったじゃて(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村
関連記事