悶絶精神修養釣行(笑)
こんにちは。
雨の影響等で暫くアジングもご無沙汰。
久しぶりの釣行に行って参りました。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村
アジングの先行者の方がいらっしゃったので様子を伺うと.........
グーフー祭り(汗)
それならばと グーフー回避エリアでスタート!!
もしかしてアジさん居らんのとちゃうん?
等と言う予感が脳裏を過ったりしますが........
微かな当りが!!
ただ当たるだけで
いっこん乗らん!!
当たりの度に合わせを入れるも
空振り!!
9奪三振くらい食らっとるし(爆)
それでも何とか掛るには掛けたけど.........
注)写真撮らなかったので丁度良いお写真借用しました。
そうこうしている内に
ドさんが登場!!
車が違うので聞いてみると.............
色々有ったそうです(ーー;)
でもってダベリングしながらグーフーも居なくなったと思われるいつもの場所へ移動。
そして状況はさっきの場所と同様(笑)
そんでもって タックルを軽量ジグ単用にチェンジ!!
すると格段に当りが増して
乗ってくる!!
はずなのに当りが無くなったし(爆)
これは非常にまずい展開!!
ドさんが来たと言うことは状況はミスターに筒抜け(爆)
大体こんな場合は諦めた方が良いのですが仮説を立ててみたりする。
☆梅雨明け
☆猛暑
☆水温上昇
☆お魚も暑い
☆水温の低い場所に移動
この事から想定できることは水温の低い場所!!
取りあえずその場所では底。
レンジを下げていくとやはりいつもでは考えられんカウントで当りがあったりする(^・^)
そんでもって
どうやら読みは当たっていたような.........
けど激渋!!
もう一匹釣れた後に当たりが遠のいた様な............
そこでもう一つのファクター
☆濁り
これに対応するには以前34のゲリラ釣行会で教えてもらった
◇動かさない釣り
そして濁りの中でも見つけやすい(真相はアジさんに聞かんとわからん)ワームにチェンジ!!
こうして激渋アジングを堪能?していたら潮止まり。
これまでの季節ならなんくるないのですが
暑い!!
撤収して冷たい缶チューハイを頂いたのでございました。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村
師匠お大事に....................ってやっぱり血統書付きの姑息ですなぁ(爆)
関連記事