ラインマーキー改で巻き取り完了!(^^)!

ひぐらし

2020年07月12日 11:30

こんにちは。

昨日テレビ見てたら画質は満足。

『2kテレビで十分やな~っ!!』

って思っていたら狙い済ましたかのように



これって4kテレビが見れるってやつ?

そんでもって

HDDの要領が倍でwifiのスピードが速くなって........

実は家族から今のwifiが遅いとのボヤキが!!(ーー;)

早速 電話してみると今より300円アップ/月で行けるとか。

早速大蔵省にお伺いを立てるも恐らくwifiの遅いのが解消される事くらいしかご納得頂けないような気もするが

OK

後は暫く現状のテレビで我慢するか4kにするか.........

悩めるおっさんで御座います(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村

はいっ 重みが前振りの方がどう見ても大きい本題です。

ラインが届くのを未だか未だかと待ちわびていたら来ますた。

ちょうどカップめんが出来上がった瞬間に(笑)

結構この出来上がり時間キッチリに食べるのをモットーとしていますが受け取り優先。

でもって頂いた後(荷物とカップめん)

ラインマーキー降臨!!

以前改造?したものだったりする。

注)改造は自己責任の元にやっております。

まずはバランサーに錘を追加。



このバランスが取れていないと糸の撚り(捩れ)が取れなかったりする。

真っ直ぐ立てていればまだ良いかも知れませんが傾いたり横になったりすると

顕著に効いてくるはず。

でもってこれはナットをテープで貼り付けてますが同じパーツを追加予定。

普通のナット入れてダブルナットにしようと思ったら入らんし~っ(ーー;)

そんでもってラインはスムーズに回るようにベアリング追加!!



と言っても軸よりも内径が大きなものをチョイス。

何故かって言うと円錐の部分がセンタリングしてくれるという算段。

でもってスムーズこの上ないのですがそれだけだと回りすぎる事が!!

ベアリング無い状態でもネジを締めこめばフリクションが掛かるようですが

どうもリニアリティに欠ける。

そんでもってフリクション機能は別途追加予定。

けども巻き終えたのでそれは次回(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村

師匠その3kとは違いますって(笑)


関連記事