もはやアイデア商品のお店ダイソー
こんにちは。
昨日晩御飯は唐揚げ。
まあ良いのですが試しに
『唐揚げカレーが食べたい』
と言ったら出てきたりする。
有り難い事で御座います。
当然
美味し!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村
はいっ 本題です。
昨日のもそうですが ダイソーの商品で優れもの みたいな感じで紹介されています。
今日のもそうですが
思わず購入。
これまでも100均小型ほうきはすでに数個購入していますがどれもチリ取り付き。
あちこちにスタンバイ?しておりいつでもお掃除可能。
ただポンと置かれた状態。
唯一立つタイプのものは洗面所のタンスの上の奥のほう(笑)
でもってこれは立つ上にスリム。
刷毛?の部分が収納可能な為この厚みで立つ!!
吊り下げられる用に上に穴も開いていたりする。
この微妙な立てると言う動作は若干バランスを取りながらそっと置くと言う動作が結構重要かと。
大体他のは何処にでも置いてすぐどこに置いたか忘れる。
ただこのちょっと注意が必要な立てる動作で記憶に残る..............かも(笑)
そしてコンパクトなのでバッグやタックルボックスに入れてもOKかも。
稼働率の高い一本。
つづく。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村
流石師匠 代々伝わるソースだけの『meとソース』ですね。
関連記事