花金 プラノが悲惨(汗)
こんにちは。
先日仕事してたら
無性にカキフライカレーが食べたくなり
おくさんにお伺いを立てたら
OK.
晩酌とカキフライからの~っ
カキフライカレー
疲れも吹っ飛び
美味し!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村
はいっ 講釈のおっさんもビックリの本題です。
昨日 定時ダッシュを決め込もうと思っていたら
まさかの残業!!
でも30分遅れでダッシュ(笑)
でもって釣り場に着いたら
ゲッ!!
車多いし!!
これは波戸は満員か?
って思ったら違ってました。(汗)
でも お月さんでかいし!!
この時点でアジさんは居ない確率大。
でも キャストしてみると
当たりが..........
これがまた結構当たってくる。
どうせへなちょこ師匠の喜ぶグーフーか何かじゃろぅ。
と思ってたら
アジさん!!
それも前より大分大きくなっとるし!!
でもってその後根掛りラインブレイク。
まあアジさんは後で釣ることにしてエギのキャスト練習でも
と思いキャストしますが
この日は釣れる気満々の雰囲気だけどちょっと早すぎたようで.......
でラインブレイクを直して再びアジング使用と思ったら
プラノの底になんか違和感。
これは何か濡れてるような.........
透明じゃねぇし~っ!!
何と無敵のナルゲンが長年の使用で劣化してリークしてるし(汗)
残ったナルゲンの中身を水洗いし、
中の小物入れの底にあたる部分を洗って
プラノの中を漱いでブラシで擦って清掃。
けど翌日もガルプ感が残っていたので
再度洗浄乾燥。
ワゴン棚ステンレス化しといて良かった(笑)
そしてプラノも再洗浄して乾燥。
朝日が内部に当たるよう角度調整して殺菌乾燥。
幸い匂いも無くリカバリーできました。
また行こう。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村
師匠さすがモンゴ王子の異名を取るだけの事は御座いますなぁ(笑)
関連記事