たががポーチ されど.......
こんにちは!!
続けて食べると嫌になりますがたまに食べたくなる
カップ焼きそば!!
今日のお昼はこれで決まりです(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村
はいっ どうでも良いおっさんのささやかなランチ記録の後はさり気ない本題です(笑)
実は ミディアムポーチを買った後にちょっち疑問が.........
「普通のウェストポーチでも良かったんじゃねぇ?」
なんて思ったりする(笑)
そして早速検証!!
自分の持ってるポーチでワームケースを出し入れ。
確かにワームケースは同じく2個入るけど........
(ひぐらし おされポーチ)
(ミニマリズム ミドルポーチ)
ジャストフット感?が全然違うのと
取り出しやすさの違い!!
おされポーチの方は 覆いかぶさる部分を避けて出し入れするのに対してミドルポーチの方は
真上でパックリ開いて更にサイドまで開くので出し入れにストレスが無い。
質素倹約家としてはまあ我慢すれば良いかも知れませんが
波戸では往々にしてスピードが求められるシチュエーションが存在したりする\(◎o◎)/!
まあ 回数こなせば元が取れるかと(笑)
そして完璧を求めるおっさんは更に装着場所にも拘るので御座いました!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村
そうそう 鼻の下巨匠のお写真が届いておったじゃて(大笑)
へなちょこ師匠にご指導いただいたコノッシーのイラストが日の目を見るときがきましたぞ(大笑)
関連記事