ワニグリップ セフティコード装着。
こんにちは。
何か寒さもどんどん増してくる様で今朝の気温は5℃だったとか(汗)
昨日仕事場でインフルエンザの予防接種をして準備万端のおっさんです(#^.^#)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村
はいっ、先日多忙の為 改造し損ねたワニグリップのスパイラルコード取り付けです。
偏に取り付けといってもその取り付け場所は慎重に吟味したりする。
今後長きにに渡り多くのアジさんを安定してキャッチする為その出し入れには完全なる
ストレスフリー
が求められたりする。
そして取り付けは
とりあえず此れで決まり!!
コードの拠れとひっくり返り?を防止するより戻しも取り付け。
そしてその動きを阻害しないように取り付けビスにも細心の注意が........
ナットは薄型のものを使用し出っ張りを最小限に留めかつ薄型スパナで両側から強力に締め付け。
早く現場で...........
って ガーを忘れたときの代打でござった(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村
師匠 豪快に飛ばしていらっしゃいますが『腫れるのでは?』と皆の者が心配してますぞ(大笑)
関連記事