夏場の必需品。
こんにちは。
先日購入したシャローフリークプチ。
このクリップ(ハリス止め)の所にリーダーに挟んで一定のレンジでステイ。
そんでもってオレンジのストッパーを被せる。
と有るけど被せられんし(汗)
でもって白いパイプ側に逃がすようにして入れたら入ったし。
注)自己責任のもとにやってます。
ただキャロなんかと違ってワンタッチ脱着出来るけど
ぶん投げると やばい気がする。
まあ0.3gのジグヘッドが単体よりかなり遠くに飛ばせると思えば
そんなにぶん投げなくても良い気がします。
でもって0.3gより重いジグヘッド付けると余剰浮力が無くなって
微妙に沈んでいくという使い方も出来る優れもの。
初め間違えて0.5gのジグヘッド付けてみたら
ジワッと沈んで行くのが見えましたがこれも良い感じ(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村
はいっ 本題と言うほどの物でもない本題です。
毎年 波止に居て痒い思いしたり
顔の周りをぶんぶん飛び回られたりして気づく
夏の必需品。
*何やっても縦にならない画像(笑)
今年は事前に準備することにより
いらいら回避(^^)/
ただこれ 塗っていない所をピンポイントで攻めてくるので
注意が必要!!
そしてもう一つ欲しいものが
おにやんま君じゃなくて
とんぼブローチ。
けど先週まで遠くのダイソーに有った物が
今は在庫なし。
出遅れた感満載のおっさんでした(汗)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村
師匠 おにやんまズラとは恐れ入りましたぞ(爆)
関連記事