ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年06月16日

そう言えば有ったよなぁ(笑)

こんにちは。

最近 険しいテトラに挑む?際にはクーラーとロッドのみで下って行ったりする。

その時クーラーの中に保冷財とジップロック以外に忍ばせているもの。


使用済みワーム&ジグヘッドケースと

B

別にビタミンBでも B級品でもないダイソーのケース。

この中にスナップが入っていたりする。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ただ師匠のようにいつもemptyだと問題は無いのですが

アジさんが入るとちょっち取り辛い。

ここはクーラージャケットに装着できるよう工作部隊に命じて.........

と思ったときふと思い出したものが(@_@;)


こっちはクリックしても何も出ないので下をどうぞ。



丁度良い塩梅にジャケットのステーに取り付け可能。



そして取り出しやすさも確認。



後は実戦配備して使い勝手を確認するのみだったりする。(~o~)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

流石師匠!!長く生きていらっしゃると色んな異名をお持ちですなぁ(大笑)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)ポーチ