ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年09月29日

久しぶりの海は......餌木で餌木を釣る(爆)

こんにちは。

まだ何か最高気温は高いものの

朝晩はかなりいい感じで過ごせるような......

良い季節になった気がします。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

でもってやはりこうなると

仕事帰りの一服の清涼剤釣行。

ちょっと定時から遅れたものの波止場までの道は

渋滞時間を過ぎた感じ。

ただこの季節波止は満員御礼の事が有ったりするので

足早に?向かってみると

入れたし(^^)/

でもって微風 結構海は良い感じの波。

久しぶりに餌木を振ってウォーミングアップ。

でアジングで様子見。

程無くして

根掛かり!!

夏の間育った藻を甘く見ておりました(-_-;)

で再度エギング。

でこちらも根掛り........

と思ったらずっしり思いだけでなく生命観!!

一気にテンション爆上がり(^^)/

で程無くして外れたし(汗)

でここで気づいたりする。

暑い!!

気温はそうでも無いのだけど

しゃくってるので体温が上がって汗かいたし。

まだまだ涼しいからと言って予断はできなかったりする。

十分に水分補給を心掛けたいもので御座います。

そんでもってやっていると

ずっしり重い!!

生命観全くなし(笑)

餌木もロストかよ~っ!!

なんて思っていたら

じわ~っとライン巻き取れるし(^^)/

最後にフリーになり寄せてくると

枯れた藻?

と思ったら

餌木が餌木連れて帰ってきたし(笑)

それもお安い奴じゃない根掛りロストしたやつ。

ただライン外してたらカンナがポロン(汗)

まあ 烏賊掛けた時じゃなくて良かったかも。

でもうちょっと後に出番の有る餌木なので

家に帰って補修予定。

外れたカンナもラインついたまま持って帰って

これを使おうかと思ったけれど



以前買って1セット余ってたこちらを発見。

暇なときリカバリー予定。

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(3)アジング & エギングエギ

2024年09月16日

パソコン画面が真っ白に 頭の中も(笑)

こんにちは。

一向に涼しくならない秋。

やっぱ異常としか言いようが有りません。

それに仕事の内容自体は変わらない物の

物が変わった為ちょっと環境の変化もあったりしてお疲れ気味。(-_-;)

しかしながら自分の暦では 9/14過ぎると秋の味覚が

得られるという感じなのでそろそろ再始動かと。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

でもってずっと使ってきたノートパソコンが最近

フリーズして画面が白くなりその内元に戻るという怪現象。

このまま復元しなくなったら此方の頭の中も真っ白(笑)

釣り道具の購入等も最近はネットが多いし

使い方や情報もYoutubeで情報を得てましたがメインはこのパソコン。

実は使い始めた当初は使い物にならない程遅くて別のノートばかり

使ってましたが メモリー増設してちょっと前にHD怪しくなったので

SSDにして知り合いにアップデートしてもらったらもう別物。

最新パソコンみたいになったりしました。

ここで使えなくなるのはちょっとあんまり(-_-;)

でもってやはり疑われるのは熱暴走。

カバー開けてファンをクリーンしても変わらず(汗)

でもってよくよく見てみるとファン出口にフィルターが有ったりする。

で埃とかゴミを取り除こうと思ったら



これ自体がもうゴミと化しているし(笑)

ファンからの埃防止と言うより外部から物がファンに入るのを

防ぐ目的のような気もするので外から見ると



外からはあまり物入りそうにないし........てかちょっと縦の所が

何個か折れてるし(汗)

まあ何か軽いフィルター代わりの物を取り付けようかとは思いますが。

でもってノートは絶好調。

これまでファンがずっとフルで回っていて偉く熱い風が出て来るので

おかいしとは思ってましたがやはり風の流れがフィルタで阻害されてたとは。

まだ暫く頑張って貰おう。

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(0)パソコン

2024年09月09日

秋の味覚確保に向けて。

こんにちは。

何か秋の気配が全く感じられませんが

最高気温はちょっと下がった様な...........

けどやっぱ猛暑(笑)

とは言う物の夜寝る時にエアコン再投入はしなくて済む幸せ(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 本題です。

まだまだ チッサイですがそろそろ

秋の味覚が頂ける予感。

けど何か昔の常識と違って異常気象?の影響か全く昔の常識と違うサイズが

いたりするのも珍しくなかったりする。

メインのアジングバックとプラのを抱えて

更に餌木バッグを装着すると早速師匠からチンドン屋とか言われるので(爆)

ここはクーラーサイドに搭載。


そしてちょっと前にゲットしたお安いけど魅力的な餌木を

一軍に抜擢!!


そしてエギングシーズン後半にはピンクの餌木ケースも投入予定。

楽しみで御座います。

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(0)エギエギケース