ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年12月12日

鱗付けからの~っ、コラボ!!

こんにちは。

おでんが夕食のメインの日から数日経ってからの残りがおつまみ。



とろける様な牛すじが大好きだったりします。

師匠のお宅のおでんは3種類だけでしたよね(笑)



いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 本題です。

流石に短時間とはいえ3日連続で寄り道するのもなぁ........

と思いつつも車のウィンカーが勝手に出てハンドルが勝手に回る.....

自動運転かいっ!!

とひとり乗り突っ込みを入れながら波戸へ。

この日の目的はただ一つ。

バンフォートの鱗付け。

一匹でもいいから釣れてケロ(笑)

でもって波戸に立つと

微妙に前から風が........

でもってジグヘッドは飛ばず ラインはやたらスプールの下側に巻きつこうとしたりする。

実はライン巻くときに最後のほうでちょっち集中力が鈍って

きっちり巻けてない(汗)

でもってちょい斜め後方から風を受けてフルキャスト!!

素早くきっちり巻き取ってOK。

でもって戦闘再開!!

今度は横風。

暫くやってると乗りました。(^・^)



バンフォートと記念撮影(笑)

さてと帰るか........

いやいやいや、もうちょっと頑張らんかいっ!!

と天の声が聞こえた気がして頑張るも

アジさんどっか行ったし(汗)

すると

『釣れてますか?』

と釣友さん登場!!

場所を移動して始めるとそこは

パラダイス!!

いや~っ 居るところには居るもんだな。

等と思っているとその内パッタリ(笑)

けど釣友さんはその後も釣れてるし(汗)

帰りにお土産にちょっと分けてもらって撤収。

お陰で大変楽しい時間が過ごせました。

有難う御座いました


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(2)agingコラボリール

2019年05月26日

ドさんとコラボは何故か修行(笑)

こんにちは。

仕事の日は奥さんが入れてくれたお茶しか飲みませんが

休日はこのコーヒーメーカーで濃い目のコーヒーを頂くのが楽しみ。



でも此れまで味には結構無頓着でしたが美味しいお気に入りのコーヒーを見つけたりする(~o~)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

何かこう言うのって凄く得した気分になったりする。

はいっ、 本題です。

実は昨日はちょっとまた車に不具合が有って釣りに行けない状態。

すると ドさんから

『今日も行きますよ』

確かその前の日もそのまた前の日もメイルが来てましたがコラボ出来んかったりする(汗)

そんでもって事情を話すと.......

『迎えに行こうか?』

何と言う優しいおっさんなのでしょう(笑)

てな訳で最小限の装備で釣行へ!!



けど実は保冷財を冷やすの忘れてたりする(汗)




でもって釣り始めると早速当たりが!!(~o~)

何と言っても前日にドさんが28匹程釣り上げられたらしい。

でもってサービスタイムはココまで(汗)

当たりはあっても乗らない超ジレンマパターン!!

あれやこれや試しますがムズイ!!



おまけに潮がまったく上がってくる気配がなくて油断すると寝掛かり必至(-_-;)

ちょっち早めの撤収と相成りました。

ドさん 送り迎えまでしていただき大変ありがとう御座いました。

悶絶修行も楽しかったです。(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(7)agingコラボ

2019年05月18日

楽しいアジ金のはずが(汗)

こんにちは。

金曜 定時かと思いきやちょい残業。

けど 車のラッシュもピーク過ぎてるし釣り場着くころには丁度良い暗さに(~o~)

とまあココまでは良かったのですが車を降りると

風強ぇし~っ!!

でもここは100戦練磨のおっさん(笑)

直ぐに工作部隊地の利研究班と協議の結果風裏に移動!!

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

風強いと同時に時化てるし!!

でもまあこういう時に釣れると言うパターンは良く有る話。

けど.............

この日はただ 風強く時化てるだけ(爆)

するとドさんからメイルが!!

『そっち側で釣るのですか?』

ここはミスター並みのフェイクメイルで

『入れ食い爆釣ざます~っ!!』


と打とうかとも思いましたが流石に良心がとがめるので現状報告(笑)

どうやらいつもの場所はゴミだらけで戦闘不能との事。

ドさんもやってきてちょっちキャストして戻ったりする。

風裏だけど逆側にもキャストできるのでキャストすると..........

飛ばねぇし~っ!!

でもってタックルボックスの所に戻ってみるとクーラーの横になんか

有ってはならないものが!!

間一髪のところで着地場所からはズレてはおりましたが

危ういところで御座いました。

ネコさんのう〇こ(爆)

まあちょっち得したというか間一髪と言うか気を取り直してキャストし直し(~o~)

すると何か生命感が!!



やっぱこちらにもアジさんがいらっしゃる(~o~)

その後もう一匹釣れますが何だか魚影は超薄(汗)

そのうち何か雨降りそうだし。

釣り足りない気満々でしたが撤収と相成りました。

また来よう!!

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


師匠遂に発刊なさるですね(笑)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(2)agingコラボ

2019年05月04日

久々 ドさんとコラボ(^・^)

こんにちは。

昨日は体調が何とか戻り何故か庭の立ち木の

剪定!!

そしたら結構良い汗書いて~っ......

疲れて~っ.......

喉が渇いて~っ......

スカッと缶チュウハイを頂いてしまいますた(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まあゆっくり静養もしたほうが良いかな?等と思いつつも

ちょっち行っとく?

てな訳でおくさんに送って貰いました!!

でもって波戸を見て

愕然!!

誰も居らんし!!(汗)

取り敢えずキャストすると.........

何も居らんし!!(滝汗)

でもって背後から

『釣れんろ~がぇ!』

大分弁丸出しのおっさんがいたっしゃいますた(~o~)

でもって

『帰ろう』

って言った瞬間に釣れたりする!!



まっ ちっさいですがそのアジさんの背後に何か目のようなものが(@_@;)



そして驚く無かれ 3人さまご一行でお待ちになっていらっしゃる(爆)

そんでもって差し上げたらたまにいらっしゃる

お魚食べるの下手くそネコちゃん。

でもって他の方は差し上げようと思って近づくと逃げる。

その下手くそねこちゃんが全部ご自分のものにしようとしているので再度拾って

お仲間にも平等に差し上げますた。

でもってその後もキャストしてちょっち集中すれば釣れるという

至極の時間!!

たっ 楽しい!!

ドさんとの久しぶりのコラボであれこれお話していると何と

ドさんの車が新車に。

それも最新の電動シニアカー...........

じゃなかった電気自動車!!


注)写真はイメージです。 

話を聞いていると何か良さげやし。

でもってアジさんは釣れるけどこの日はちょっち違うシチュエーション。

キャプチャーネットが無ぇし~っ。

絶対 ポロリやらかすな~っと思ってましたが全数テトラから波戸に移動達成(笑)

若干感度悪いタックルで暫くやってたのでエステルだといい感じでフッキング出来たりする。

また来よう!!

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠のお車にはモアイのスマホケースも標準装備なんですね(笑)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)agingコラボ

2018年11月03日

花金コラボ。 そしてあれこれ気づく(ーー;)

こんにちは。

昨日久しぶりに無風に近かったので仕事帰りの釣行決行。

車に防寒ウェアーも装備し準備万端。

そして車から道具を出していると...........

キャプチャーネットのスパイラルコードが切れとるし(汗)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

でもって直接ライジャケのベルトに装着!!(笑)



ちょっといつもの場所で新規購入したブツを試していたら遠くからライジャケの発光を確認。

釣友さんで御座いました。

となればいつものコラボポイントへ移動。

いつもなら忘れてる小物もしっかり装備(笑)


☆脱着式リーダーホルダーをズボンのベルト通しに装着。

☆小物入れにジグヘッドと新品ワームを入れてクーラーに入れとく(笑)

☆8の字結びをクーラーの指定席に装着。

後は使用済みワ~ム入れをクーラーに取り付けてロッドをセットしてテトラを下る。

これで暫く楽しめたりする。

でもっていつもと違う

違和感!!

アジさんが釣れる度にランディングネットでキャッチするのですがいつもの様にやると

突っ張る!!(爆)

早急なリカバリーが必要だったりする。


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




何か鉄板焼きブームの様ですなぁ.........


  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)agingコラボ

2018年08月13日

仁義無き戦いpartⅡ(笑)

こんにちは。

内輪の話です。

そしてタイトルは師匠が勝手に思ってるだけで小生は別に何とも.........(爆)

昨日 放置なさっていたブログを師匠が更新なさっていらっしゃったりする。

その中で

>特に朝目覚めて、起き上がるまでの死闘の30分!

寝起きの悪いおっさんやな~っ!! と改めて感心しておりましたら

>腰痛の辛さが初めてわかりました。

なんと65年の長きにわたり

鋼鉄の腰!!

と称された師匠の一大事!!

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

早速メイルを差し上げましたところもう大丈夫だとか(^・^)

それどころか

>ほぼ完治し今は大分決闘に向けリハビリを開始したところです!
>いずれまたそちらに伺いますので駐車場のバケツに溜まった雨水で
>首洗わせて下さい(笑)

早速 工作部隊に命じて最高のおもてなしが出来るよう準備をすすめますた(^・^)



さあ師匠 思う存分首を洗って頂いて結構ですぞ(大笑)

前回は 遠くからわざわざいらっしゃって頂いたので〇〇〇致しましたが今回は完膚なきまでに..........

おおっと これ以上言うとビビラルので止めておこうかのぅ(苦笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)敵(笑)agingコラボ

2017年06月10日

マドンナと激シブ修行(笑)

こんにちは!!

最近 アジさんが近場に戻ってきてくれて嬉しいおっさんです。




 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

けどまあ 渋い日も有りますねぇ(苦笑)

先週の土曜日 実は出撃いたしますた!!

とはいっても水深が無い上にど干潮。

足元に藻がある場所なのでジグヘッドを寄せてくるとかなりやばいシチュエーション(汗)

ちょろちょろっと釣れた後はパッタリ(-_-;)

徐々に潮が上がってきますが時計の針もかなり遅い時刻に..........

そしたら何とマドンナ登場!!

ダベリングした後は ちょち渋さを堪能しながら真剣モードへ(笑)

これがまた

渋し!!

まあこんなんもまた有る意味楽しいもので御座います。

そして潮は上がってきたものの釣れるのは足元!!

藻に引っかかる直前までジグヘッドを操らなければならなかったりする。

けどまあ 慣れた場所なので気を抜かなければロストは無いですが

疲れる(笑)


でもって今回は昔のこの場所での釣行を思い出させるパターン。

『ワームを変えると釣れる』

ワームを一杯使いますた。

まあ 使用済みワームケースが増えたので次回からまた楽しめたりする(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

先日 コメ頂いた 391091さんと921091 さんを工作部隊が特定した様じゃて(爆)

  


Posted by ひぐらし at 11:40Comments(2)agingコラボ

2017年04月30日

やっぱり釣りは楽しいなぁ(^。^)

こんにちは!!

先日 カードを認識しなくなったデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)

かれこれ13年以上使っているのでとうとう って感じですが

購入当時 定価35諭吉 購入価格24諭吉だったことを考えると少々いやかなり

落胆(笑)

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

新しいカメラのスペック 価格等を調べ手持ちのレンズが互換性があることを確認しいよいよポチろうとした時ふと

もう一度だけ試そうかと。

すると何ということでしょう!!

認識したし!!

やはり最後まで諦めない心が勝ち得た幸福と言えましょう(爆)

はいっ 何か得した気分の後の本題です。

やはり 久しぶりの海は気持ちの良いものでございます(^。^)

そしてやはり海を小生を優しく迎えてくれたのでございました!!



何でかのぅ!!(笑)


きっと海坊主のせいじゃて(爆)

そして釣友さん達もやってきてご一緒しますた。

何かちょろっとアジさんは入って来てますが小生の周りにはいません(笑)

そのうち こうゆうシチュエーションだと必ずやって来るおっさんが。。。。。。。。<`ヘ´>

「釣れよんかぇ?」


仲良く??並んで釣りしますた(笑)

そして何とかアジさんゲットン(笑)

そしてその後別の釣友さんもやってきて離れたところで

連発!!(^_^;)

すかさずそちらへ移動してお土産確保!!

其の方のアジさんまで頂いて帰りますた(笑)

ありがとうございました



今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村




  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(8)敵(笑)agingコラボ

2017年03月23日

初心に帰って釣れる楽しさ満喫(^◇^)

こんにちは!!

3連休 最も確実に釣果を上げるにはあの場所しか無いと思いましたが歳を取ると釣果よりも優先するものが.......

それは 前々から思っていた

コラボの楽しさ!!(^◇^)

マドンナとのコラボから翌日は メッセージで確認すると別の釣友さんとのコラボが可能!!


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


そして 検討した結果行く先はテトラアスレチック釣り場(笑)

すかさず 完全無欠のアジングバッグを追加装備し向かったりする。


(写真は以前のものです)

そして釣り場に着いて先ずはキャロで探りますが.........

異常なし!!(笑)

ジグ単に切り替えてからも同様。

しかし 釣友さんが来ると何かロッドが撓っていたりする( ゚Д゚)

まあ そんなことも有るので続けていると...........

釣友さんは釣ってるし(;´・ω・)

そして冷静に状況分析の結果............

釣友さんの所に移動(爆)

すると 当たりが有って........

釣れたし!!

けど簡単では有りません。

同じやり方で釣らないと食ってきません。

これはこれで

結構楽しい(^◇^)


ただここで大きな問題が!!

キャプチャーネットがねぇだよ!!(汗)

そしてそこで考えたのが

キャプチャークーラー!!

クーラーの蓋を開いてそのままアジさんに入って頂く!!

最初はちょっち無理かと思いましたが 意外や意外 クーラーの中のジップロックに収納可能(笑)

こうしてつ抜け楽勝の楽しいアジングを堪能できたりする。

いや~っ アジングってホント楽しいですね (^◇^)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


何か最近外道勇者さんが増えておるのぅ(爆)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(6)agingコラボ

2017年03月19日

何で雨かのぅ?と思ったらラッキー(^◇^)

こんにちは。

久しぶりの連休(^◇^)

万全の態勢で釣行に臨む予定で御座いましたが何か

雨降ってるし!!

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

すかさず天気予報をチェックしますが すぐ止む見たい(^◇^)でもって外を眺めると......

本降りになっとるし!!

これはきっと妖怪禿げちらかし........もといアメフラシの仕業か(笑)


仕方なく諦めて釣友さんにもご連絡..........

気分を変えてもつ鍋の材料を買いに行き腹いっぱい頂きました(笑)

満足満足...........

って何か全然満足出来んし(爆)

さりげなくおくさんに

「ちょっち送ってくれるかなぁ?」

こうしてちょっち遅めに波止に到着(^◇^)

ド干潮では御座いますが根掛回避釣法を駆使?し軽快に探って行きます。



................探って行きます。


........................................探って行きます。


..........................................................................探って.........


グーフーも居ねぇし!!(爆)


そう言えば回り見渡しても誰も居なかったりする。( ゚Д゚)

そうこうしているとメバル狙いの方がいらっしゃってご挨拶してお話をしていると

「○○が結構大きいの居ますよ」

ちと距離が有りますがまあ何とか射程圏内


徒歩で(爆)

そしたら別のアングラーさんがやって来て5m程離れた所で釣りを始められますた。

まあ 釣れないだろうと思いながら帰り支度でもしようと思っていたら.......

ロッドが曲がっとるし!!( ゚Д゚)

アジさんを釣っていらっしゃいますた!!

でもってそろそろ撤収しようと思い波止を歩いていると先ほどのアングラーさんも撤収準備を.......

って何か見た事ある車やし( ゚Д゚)

なんと マドンナではあ~りませんか(笑)

すかさず 

「あっちの方が良いのが釣れるみたいですよ。 小生は車無いですけど」

そしてコラボする事と相成ったのでございますた(笑)

はいっ そこの師匠 地団太踏まない(大笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 かっこ良いですなぁ!!
これからはやはり レザーグリップの時代ですかなぁ(大笑)





  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(7)agingコラボ

2017年01月27日

コラボ弘法も筆の誤り(笑)

こんにちは!!

昨日は 釣友さんと久しぶりにお会いして前準備の所まで書きましたが

更に 寛ぎのひと時をご提供しなければなりますまい(笑)

コーヒー

写真は以前の物ですが 今回は賞味期限の切れてない

カフェラテ!!


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

お湯が沸くまでの間しばし歓談............

って何か師匠が

ガチモード!!

実は 長年勤続の慰労休暇でご家族に旅行をプレゼントなさった事と同等以上にこの対決にかけていらっしゃったのか( ゚Д゚)

ここは 取り敢えず...

ひょ~ しょ~ じょ~っ!!(笑)

でも 何かスイッチ入ってるし(汗)

所が このスイッチの入ったおっさんがまさかの

アジ釣り上げ!!

この激渋波止場でアジを釣り上げるのは至難の業。

まあ 何かの間違いと言うほかはありませんが.........

2匹目!!



もうアジさんで隠したはずのドヤ顔笑顔がこぼれていらっしゃいます!!(爆)

まあ 師匠が釣れると言う事は小生にも釣れるはず(^◇^)

そして案の定一投目から.......

って

ちっせぇし!!


その後も調子に乗ったミスター講釈は留まるところを知らず...

アジさんを釣り上げたりする!!(汗)

何か 〇もおだてりゃ木に登る状態であちこちで釣り上げられます。

小生も もう一匹追加しますが及びまテン(笑)

そして 夜も更けてドさんもお鼻水が制御不能になり撤収。
(どんな鼻水やねん?)

へなちょこ師匠と波止で熱熱のカップ麺を食して撤収と相成りました。

また 新たな戦いに向けての慶びに向けて明日からのきつい仕事に耐えるおっさんで御座いました(爆)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(8)agingコラボ

2017年01月26日

日頃の行いが反映したアジング(笑)

こんにちは!!

コラボの予定時間は 20:00

ちょっち仕事が長引いてやっと家に辿り着きそうになったら電話が.......

てっきりへなちょこ師匠からかと思ったら

「どこでやるん?」

ドさんからで御座いました。

「今どこ?」

とお聞きしたらいつもの場所でスタンバッテいらっしゃるとの事(笑)

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


前回のとらせんべいさんとのコラボの時もそうでしたが必ず先回りしてるし。(笑)

頼もしい話題満載のおっさんで御座います。

でもって師匠にご連絡差し上げたら歩いて波止に向かわれるとの事でしたのでここはひとつドさんにお迎えをお願いすることと致しました(^◇^) (ショートストロークなので時間が掛かるでしょうから(爆))


何処までお迎えに行かれたのかのぅ!?(爆)

この所ずっと

酷寒&爆風

厳しい釣行が予想されておりましたが何と

ほぼ無風!!

これは偏に小生の日頃の行いの賜物と改めて自負致しました(大笑)

ひさびさのご挨拶もそこそこに準備をしようとしてたら

「ひぐらしさんですか?」

と見知らぬ好青年の方が........

なんと

へなちょこJrさんが来て下さってました。

てっきり師匠を若返らせて髪の毛が有るイメージだったのですが全然違いました(爆)

遠い所をお疲れ様で御座いましたm(__)m

そして師匠からヘッドライト用の自作ゴムバンドを頂きました。


実は小生のは調整したのでまだ装着は後の事になりそうです。

そして師匠がドさんのは伸びないの?とお尋ねになったら

Jrが

「頭おっきいからやないと?」

ナイス突っ込みで御座います。

(そう言われてみると少し大きめですね)

そしてドさんは

「何個か海に奉納したけんね」

やはり滑りやすいのでございましょうか?(苦笑)

そんでもって早速お湯を沸かします( ゚Д゚)

それと共に 師匠のロッドホルダーの最後の仕上げに掛からねばなりません。

計算上は上手く行くはずですがこれを見極めなければ安心できまテン。

20mmのタッピングスクリューを使用しているので電動工具無しではやってられません(笑)

結果はジャストフット!!

後は 師匠の根掛の際に強力な助っ人として役立ってくれると信じておりますぞ(笑)


そしてこの厄除けステッカーを装着したこのロッドホルダーを装着した途端に信じられない事が!!

長い事アジングやってますがこの様な事が起きるとは( ゚Д゚)

つづく


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(2)アジング道具agingコラボ

2016年12月09日

決闘状受理!!(^◇^)

こんにちは!!

平穏な日々に突如アクシデントは起きるもので御座います。

先日小生の所に届いた不穏なメイル!!

それはへなちょこししょうからの物( ゚Д゚)

ケツ登場!!



はっ 間違えました決闘状で御座いました(汗)


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

そしてその自信に満ちた決闘状には.....

>場所は因みに師匠のホーム…すなわちアウェイですので、場所は申し分ないかと!

なんじゃこりゃぁ!!

なめとんのか?(爆)

等とは少しも思わずに

さすが エソ&ボラには自他共に認める定評のあるミスター講釈!!

アジ以外の勝負を挑んでこられるとは恐るべし!!(爆)

しかしながら小生は心の大きなアジンガー。

ホーム以外で楽しめる場所をご用意してお待ちして居りますぞ!!


少々遠いですけど(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(2)agingコラボ

2015年10月12日

マドンナとコラボ(^◇^)

こんにちは!!

このタイトルを出すと数名の おっさんが露骨に焼き餅をお焼きになるので気が進みませんが気にせずに参りましょう(笑)


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

早速ですが

お土産は確保!!

その後も豆アジさんを取り敢えずバッカンで捕獲し群れが逃げないようにと配慮致しましたが.......

渋いし!!

そうこうしているうちに後ろから

「今日は釣れてますか?」

とマドンナ登場!!(^◇^)

楽しくダべリングしながら爆釣..........ではなく激渋を堪能(爆)

注)ここでもし爆釣でもしたら妬んだおっさんにどんな嫌がらせをされるかわかったもんじゃねぇし~(爆)

そんでも楽しかったりする!!

そうこうしているうちに先端に行ったマドンナがアジさんゲット!!

小生もその前に(だったかな)追加


そして嗜むエギング開始!!

すると早くも当たりが!!

ちっさい気がするけど..............

ジェットも感じられんけど...............

回っとるし(爆)


まあ これでムッとなさった数名のおっさんのお顔に笑みが戻った事じゃて(笑)

次はいつも通り ドさんのエギに掛かって欲しいのぅ!!(爆)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村






師匠 露骨に仕返しなさるとは!! 器の大きさが感じられます(爆)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(8)agingコラボ

2015年10月03日

遂に腫れ もとい晴れ(^◇^)

こんにちは!!

今日 10月3日は確か.............

何だったかのぅ?(爆)

あっ そうでした!!

宗像の巨匠 へなちょこ師匠が協賛(裏で糸引いている)アジングカップが開催される日で御座います。

今日は前振りでは無く応援です(^◇^)

詳細はこちらの 『おお笑いブログ』  へ 


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


師匠 おうどんはあるんですよねぇ?(汗)

そして参加される皆様は くれぐれもご安全に楽しんでいただけるようお祈り申し上げます。

ただ 隙有れば足元を掬おうとなさるおっさんには十分ご注意を。

そして師匠!! くれぐれも羽目を外し過ぎてお縄になりませんように!!(爆)

注)写真はイメージです。


はいっ 本題と言うか此方が見劣りする記事です(汗)

昨日の晴れ祈願のイラストが効いたのか良く晴れてくれました(^◇^)


当然 会社から帰ると急いでタックルを車に積み込み

出陣!!

途中 ガソリンを満タンにしてダイソーに寄ってワームを買い求めようかと迷いながら...........

『もしやまづめの地合いが』

と思うと 急いで波止場へ急行(笑)

金曜の夕方、 「誰しも考えることは同じだろうな~」 と思いながら波止に到着 すると...........

だ~れも~♫ 居ないう~み~っ♫

これはラッキーでは御座いません!!

この所の渋さを物語っているのがありありと分かります(笑)

先ずは先端でウォーミングアップ!!

エギを振ってみたりする(^◇^)

無時にウォーミングアップも終わり? 今度は常夜灯付近でアジング。

久しぶりのアジングで ロッドを振れるだけでも幸せを感じたりする............って

当たりもかすりもしねぇし~っ!! (爆)

マジ 渋い!!

半端なく 渋い!!

 


渋さには慣れている? 小生でもここまで当たりが無いと流石に嫌になります。

これは あのおっさんが様子を見る前に帰るしかないな!! 等と思っていると......



ボボッ!!  ボボッ!!   ボボッ ボボ!!


㋬師匠のお好きなエキゾーストノートが響いてまいりました(笑)

やはり 狙いすましたように現れるあのお方!!



「クーラーに入ってるんで まあ コーヒーでもどうぞ!!」

と話を誤魔化そうとしたら.........

「なんだ なんも釣れてないのぉ?」

全く 失礼なおっさんビッグ3だけの事は御座います!!(爆)

んなことより 大ピンチじゃて!!(大笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

ジャドンさんの所が 小鯖パーティじゃて(笑)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)agingコラボ

2015年09月10日

それは一通のメイルから始まった!!

こんにちは!!

これまで 多くの方々とブログを通して知り合うことが出来また実際にお会いしてコラボさせて頂きました(^◇^)

このブログと言うものが存在しなかったらそのような事も無い訳で 非常に不思議な感じと共にこの時代に生まれて良かったと思ったりしております。


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


そして先日も とあるお方とお電話出来る機会を頂きたっぷりとお話をさせて頂きました。

ただ お電話させて頂くにあたって一抹の不安が!!(汗)

もしかして

怪しいサイトかもしれない!!( ゚Д゚)


もしくは あんなお方やこんなお方のなりすましの可能性も有りうる!!



何か 詐欺のコールセンターやし!!(爆)


しかしながらお電話差し上げたらご本人で御座いました。

ホームの波止の話や アジング談義に花が咲き時の経つのも忘れてお話しさせて頂きました。

それにしても不思議なもので御座います。

初めて電話でお話しするのに 話が尽きません(笑)

やはり趣味を同じくする物同士 そしてブログを拝見させて頂いているため話題がどんどん出て来ます!!

そして極秘裏に数々のご提案を頂きました。

極秘裏なので内容は申せませんがただ一つだけ 早急に実施しなければならないプライオリティの高い案件が.........


あの悪お代官様に早急にお灸をすえなくてはなりますまい!! (爆)



遂に悪行三昧の あの悪お代官様が成敗される日が来ると思うと...........ぷぷっ!! で御座います。



今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

 
  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)agingコラボ

2015年08月23日

そろそろ気合を入れて!!(^◇^)

こんにちは!!

昨日 何気なくへなちょこ師匠のブログを拝見しておったら.........

出るわ 出るわ!! 宝の山で御座いました(^◇^)

その中から厳選した逸品をご紹介!!

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

2013年04月22日(月) 00時07分39秒
テーマ:その他
昨日から家でハムスターと呼ばれているへなちょこです。???
ハムスターの様にヒマワリを頬張っているわけではありませんが、歯のかぶせ物が外れて顔の左下側が腫れております(爆笑)
 


被せ物が外れただけで腫れたかは 甚だ疑問では御座いますが..........
(はっ オッパブ通いがばれて引っ叩かれたとか言う突っ込みは断じてコメントしてはなりませぬぞ!!)

ぷぷっ!!

なんと2年後に 『お顔腫れお友達と巡り合い』 とは この時誰が予想できたでございましょうか!!(大笑)


はいっ コラボの続きです!!

ってどこまで書いたっけ?(汗)

はっ お団子とバームを食べて気力&体力を回復した所で御座いました。

しかしながらこのタイミングではチッサイ豆しか居ないような.............

そんな中で ドさんと Run & Gunさんは軽快に釣り上げられています。

小生はバイトが有る物の中々掛からず..............

ここは ちょっち聞き耳を立ててみると

「この〇○〇〇のワームと 〇〇〇〇ジグヘッドだと豆は一発ですね」

「パフッ」

等と仰っていらっしゃいます。

いつもならここですかさず同様な物に付け替えますがちょっち頑張ってみたりする!! 名付けて

何時もの縛り!!(爆)

VRフック自作0.65gで続行で御座います。



若干 追い風とは言えこのジグヘッドが

えらく良う飛びまっせ!!

その飛距離のお蔭も有ってか遠くで微かな当たりが!!

すかさず合わせを入れると........

引きを楽しませてくれたこのアジさんをゲットん!!(^◇^)


ランガンさんの御友達もいらっしゃったので 程なくしてドさんと小生は撤収と相成りました。

今回も楽しいコラボ!! 大変ありがとうございました。

やはり 一人で釣るより楽しさ倍増で御座います(^◇^)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(6)agingコラボ

2015年08月22日

楽しいコラボ(^◇^)

こんにちは!!

先ずは 赤いお魚を1.2gジグヘッドで釣り上げて場を和ませました(汗)

そしてこの時 run&gunさんはまだ55のロッドを温存なさっていらっしゃったので小生も別の竿で暫く楽しみました。


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

そうこうしているうちにお仕事で遅れたドラゴンさんが登場!!

しかしやはりこのお方もどこぞの師匠と同様 登場するやいなやいきなりスゴ技をご披露してくださいました。



早速 グーフー掃討作戦実行(爆)
注) ちゃんとお説教なさってリリースなさってました。

しかし ㋬師匠と言いドさんと言いグーフーを掛けるテクニックは驚嘆致します。

まさに グーフーハンター1号 2号(笑)


はっ 話が逸れてしまいました。

その後 ランガンさんも55のロッドを取り出し ドさんも5フィートロッド。

3人で近接戦闘アジングの醍醐味を味わおうかと..............

しかしながら ショートバイトを掛けるのに中々苦労致します(笑)

それでも流石 100戦練磨のお二人は中々上手にアジを掛けていらっしゃいます。

小生も何とか掻けるけれども結構

バレる!! (爆)

まあこんなものか!! と思っておりましたが run&gunさんから

「手首をもっと使ったら?」

とご助言頂きました(^◇^)

なるほど ただ単にごり巻きしていてバシャバシャ言い始めるとバレるので丁寧に寄せて来れば良いのかと!!

中々 有りがたいアドバイスで御座います。

そして なぜか恒例?の 

お団子&バウムタイム!!




はっ 今日は娘を自動車学校に送る約束をしておったのでここまでで(汗)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



お団子は㋬師匠が送って下さったのですが............(爆)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)agingコラボ

2015年07月14日

何でこんな日に残業かなぁ!!(怒)

こんにちは!!

地震でご心配いただいた方々 お気遣い大変ありがとうございました。

幸い ズラが少しずれただけで大事には至りませんでした。


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ!! そこのおっさんsは笑い過ぎ!!(爆)

週の始まりの日!!

メイルのお知らせが響いたので見てみたら..........

変態ライダー1号さんから........いや2号さんから......いやいや3号さんから

「何号さんじゃったかのぅ?」(爆)

注)当ブログでは 生粋のアジンガーさんと本当のヤラシ-おじさんも総じて『変態』を呼んでおります(汗)

分かりやすく言うと この所

大会で好成績を収めていらっしゃるロン毛の変態さんがやっていらっしゃる!!(^◇^)

所が 小生は残念ながら残業+翌日出張!! 車には工具等満載(泣)

取り敢えずお顔だけでも拝見しようと思って行ってきました。

ちょっちメ〇ボ気味で シェイプアップを決意なさったとお聞きしております。

余りにも痩せすぎていらっしゃるといけないので

差し入れを!!(爆)


そして徐に波止へ向かうと......................


じじ~っ!!


「何だあれは!!」


藻だ!!

いや

根掛だ!!



いや

ラーメンマンだ!! (爆)



流石 『空気読まない大賞』 最有力候補だけのことは御座います!!

恐らく 釣れたのはボラ or エソで御座いましょうぞ!!(大笑)


つづく

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村










先日 クールビズをご自身のブログで取り上げられた㋬師匠!!

長年生きて来ましたがやはり度肝を抜かれるクールビズで御座います。

更に 夏バテ知らずのこのお食事!! 驚愕のメニューで御座います(大笑)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(10)agingコラボ

2015年04月28日

ロスタイムアジング!!

こんにちは!!

先日のコラボアジング。

「AM 3:00~4:00には帰ろうかと思う」

と仰っていたドラゴンさん。

AM 1:00に

帰るでぇ!!(きっぱり)


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

何かおかしくねぇ?

って思いながら撤収しましたが その後 他の方のブログをチェックしたら ドヤ顔で

釣っとるし!!(爆)



いやぁ!! 相変わらず恐ろしいお方じゃて!!(爆)

そして 皆様にご挨拶して車に乗って.............................


忘れ物に気が付いたりする(爆)

思わず おうどんとおにぎりとノンアルビール頂いて忘れておったぞよ!!(汗)


アジが未だじゃて!!

けど ドさんの翌日のご予定により数時間早く撤収したわけじゃし......................


その分は 


ロスタイムじゃて!!(爆)


こうして将軍様は 翌日も近所の波止へ出かけたのでございました!!


真ん丸でプリプリのアジじゃて!!(大笑)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

それはそうと ㋬氏のアディタス。

Tシャツを買った際についでに購入しようと思って 探したが無かったので

㋬氏を良くご存じのお友達にメイルしたら

ひぐらし 「 ㋬師匠のアディダスを買いたいのですが........」

お友達 「何言ってるんですか!! あれは偽り物。 便所スリッパにテープ貼ってるだけですよ!!」 

なるほど!!

流石に 便所スリッパでは気が引けるのでお風呂ブーツで作った次第でございます!!

道理で 右左の区別がつきにくい訳じゃて!!(大笑)


しかし 敵ながらあっぱれじゃて!!

準備周到 とはこの方の為に有るお言葉じゃて!!(爆)


  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(12)agingコラボ