2017年07月31日
現行クーラー性能試験(笑)
こんにちは!!
昨日 サクッと氷を作って実験を開始する予定でしたが.......
凍らねぇし!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
てな分けで翌日の実験開始です。
でもってクーラーに氷を詰めますが.......
何か多いし!!
鋭い洞察力と言うしか御座いません!!
昨日の計算が間違っておりました(大笑)
はっ 笑っている場合では御座いません。
慎重に実験を成功させなければなりません。
これでもし 現行クーラーの性能が良ければ新規クーラーを購入するメリットは無かったりしますから(ーー;)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠のランガンスタイルはいつ拝見しても楽しそうですなぁ(苦笑)

昨日 サクッと氷を作って実験を開始する予定でしたが.......
凍らねぇし!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
てな分けで翌日の実験開始です。
でもってクーラーに氷を詰めますが.......
何か多いし!!
鋭い洞察力と言うしか御座いません!!
昨日の計算が間違っておりました(大笑)
はっ 笑っている場合では御座いません。
慎重に実験を成功させなければなりません。
これでもし 現行クーラーの性能が良ければ新規クーラーを購入するメリットは無かったりしますから(ーー;)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠のランガンスタイルはいつ拝見しても楽しそうですなぁ(苦笑)

2017年07月30日
先ず己を知る(笑)
こんにちは!!
昨日 クーラーについてあれこれ研究しました(笑)
我ながらかなり色んな事を把握したつもりです。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
でもって色んなクーラーの性能は把握できたものの........
今自分が持ってるのはどれぐらいの保冷能力を有するのか?
まずこれを知ることから始まると思ったりする。
でもって取りあえずデータを調べてみようと思ったら.........
データどころか レトロ品扱いやし(爆)
そうであれば自分で検証すれば良いし!!
クーラーの性能を測定する目安は取りあえずわかったのでなるべくそれに近い線で。
12リットルの容量の 25%の氷を入れて40度の恒温室.......は無いので屋外放置でとりあえず見てみるかのぅ。
で12リットルの25%は 4.8リットル。
先ずはこの量の氷を作るところから始めるかのぅ!!
意外と現行のクーラーの性能が良かったりして(笑)

さてどれぐらいで氷が出来上がるのかのぅ(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
昨日 釣友さんのブログタイトルを見て工作部隊タイトル解析班に緊張が走りますた。
『ヤバっ 出ちゃった…』
此れまでの統計とAI解析システムが導き出したシチュエーションは.......

工作部隊の取り越し苦労だったようで安心しました(笑)
見事な虹ですなぁ!!(笑)


昨日 クーラーについてあれこれ研究しました(笑)
我ながらかなり色んな事を把握したつもりです。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
でもって色んなクーラーの性能は把握できたものの........
今自分が持ってるのはどれぐらいの保冷能力を有するのか?
まずこれを知ることから始まると思ったりする。
でもって取りあえずデータを調べてみようと思ったら.........
データどころか レトロ品扱いやし(爆)
そうであれば自分で検証すれば良いし!!
クーラーの性能を測定する目安は取りあえずわかったのでなるべくそれに近い線で。
12リットルの容量の 25%の氷を入れて40度の恒温室.......は無いので屋外放置でとりあえず見てみるかのぅ。
で12リットルの25%は 4.8リットル。
先ずはこの量の氷を作るところから始めるかのぅ!!
意外と現行のクーラーの性能が良かったりして(笑)
さてどれぐらいで氷が出来上がるのかのぅ(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
昨日 釣友さんのブログタイトルを見て工作部隊タイトル解析班に緊張が走りますた。
『ヤバっ 出ちゃった…』
此れまでの統計とAI解析システムが導き出したシチュエーションは.......

工作部隊の取り越し苦労だったようで安心しました(笑)
見事な虹ですなぁ!!(笑)


2017年07月29日
この季節はやっぱりクーラーが.......(ーー;)
こんにちは!!
このように暑くなってくると短時間の釣行では問題ないですが
ちょっち長い時間の遠征等になるとクーラーの保冷力がちょっち心配になったりする。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
なんと言ってもドデカミンが暖まると美味しくないじゃて(笑)
とは言うものの
たかがクーラー されどクーラーで何か値段もピンキリ(汗)
そこで自分なりにちょっち調べてみたりする。
注)あくまで独断と偏見だったりする。
取りあえず 構造と特徴等をざっと読んで何とか大雑把に理解(笑)
そしてとあるメーカーさんの同じ容量のクーラーで特定のデータに関して定量的比較。
保冷力を測る目処になっているのはこのメーカーさんの場合はこんな感じ。

そして データを集めてグラフ化してみると

自分なりの感想としては
重さと保冷力にはかなり相関関係があるかな~っ。
そして 保冷力がアップするとお値段もグンとアップする(笑)
この辺の所で お財布との相談になって来るですね。
けどよくよく考えたら 途中で氷を追加又は交換すれば済む話。
いやいや 氷が手に入る場所は限られてるし.........
など等 夏の夜に考えるとついつい夜更かししてしまう今日この頃でございます(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
昨日 とある方のブログにへなちょこ師匠がご自身のご幼少の頃の辛い思い出を語っていらっしゃいました(爆)

このように暑くなってくると短時間の釣行では問題ないですが
ちょっち長い時間の遠征等になるとクーラーの保冷力がちょっち心配になったりする。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
なんと言ってもドデカミンが暖まると美味しくないじゃて(笑)
とは言うものの
たかがクーラー されどクーラーで何か値段もピンキリ(汗)
そこで自分なりにちょっち調べてみたりする。
注)あくまで独断と偏見だったりする。
取りあえず 構造と特徴等をざっと読んで何とか大雑把に理解(笑)
そしてとあるメーカーさんの同じ容量のクーラーで特定のデータに関して定量的比較。
保冷力を測る目処になっているのはこのメーカーさんの場合はこんな感じ。

そして データを集めてグラフ化してみると

自分なりの感想としては
重さと保冷力にはかなり相関関係があるかな~っ。
そして 保冷力がアップするとお値段もグンとアップする(笑)
この辺の所で お財布との相談になって来るですね。
けどよくよく考えたら 途中で氷を追加又は交換すれば済む話。
いやいや 氷が手に入る場所は限られてるし.........
など等 夏の夜に考えるとついつい夜更かししてしまう今日この頃でございます(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
昨日 とある方のブログにへなちょこ師匠がご自身のご幼少の頃の辛い思い出を語っていらっしゃいました(爆)

2017年07月28日
7月28日の記事
こんにちは!!
久しぶりのお休みはぐっすりと朝眠ろうと思ったら........
まさかの 目覚まし AM6:30鳴り響いたりする(爆)
日頃の習慣とは恐ろしいもので御座います。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
でも実は ここ何年も目覚ましによって起こされることは無く6:15には起きているのでいつもより15分余計に寝れたりする(笑)
そして朝から昨日食べ損ねた自分へのご褒美

値引きシールが眩しいのでモザイクかけたりする(大笑)
でもってお寿司を頂きましたが.............
何で
アジ鮨が無いのかのぅ?
まあ 自分で沢山釣って来ればたらふく頂けるので問題は有りませんが(爆)
でもってあれやこれや思案しておったら
雨降ってきたし!!
慌てて洗濯物を取り込むおっさんでございました(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 楽して空の旅ですなぁ(爆)


ぷっ 挟まっとるし(爆)

閉まったみたい。 めでたしめでたし(爆)

久しぶりのお休みはぐっすりと朝眠ろうと思ったら........
まさかの 目覚まし AM6:30鳴り響いたりする(爆)
日頃の習慣とは恐ろしいもので御座います。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
でも実は ここ何年も目覚ましによって起こされることは無く6:15には起きているのでいつもより15分余計に寝れたりする(笑)
そして朝から昨日食べ損ねた自分へのご褒美
値引きシールが眩しいのでモザイクかけたりする(大笑)
でもってお寿司を頂きましたが.............
何で
アジ鮨が無いのかのぅ?
まあ 自分で沢山釣って来ればたらふく頂けるので問題は有りませんが(爆)
でもってあれやこれや思案しておったら
雨降ってきたし!!
慌てて洗濯物を取り込むおっさんでございました(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 楽して空の旅ですなぁ(爆)


ぷっ 挟まっとるし(爆)

閉まったみたい。 めでたしめでたし(爆)

2017年07月26日
さあ狩を始めよう(~o~)
こんにちは!!
最近 また残業続きでは御座いましたが
今週末は 一足早い夏休み!!
4連休の予定で御座います。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
久しぶりにガッツリ釣行を楽しみたいと思います。
けど 夏場 あまりつれた記憶が無かったりする(汗)
まあ 楽しめれば良しとしましょう(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
そう言えばあのお方も 木製ガンダムやら アフロエイやら話題が絶えませんなぁ(謎笑)


近日公開予定の
スター ウォッシュ(大笑)

しょうがないですなぁ!!
三角漕ぎを離脱後の ジェット糞射の未公開画像をちょっちだけ(爆)

次は ジェット旅客機を越えるのかのぅ(大笑)

最近 また残業続きでは御座いましたが
今週末は 一足早い夏休み!!
4連休の予定で御座います。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
久しぶりにガッツリ釣行を楽しみたいと思います。
けど 夏場 あまりつれた記憶が無かったりする(汗)
まあ 楽しめれば良しとしましょう(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
そう言えばあのお方も 木製ガンダムやら アフロエイやら話題が絶えませんなぁ(謎笑)


近日公開予定の
スター ウォッシュ(大笑)

しょうがないですなぁ!!
三角漕ぎを離脱後の ジェット糞射の未公開画像をちょっちだけ(爆)

次は ジェット旅客機を越えるのかのぅ(大笑)

2017年07月23日
ミニポーチ装着場所決定
こんにちは!!
今朝も朝早くからおきて.......
お風呂に入ったりする(笑)
そして排水溝当りを清掃 ヌルヌルガ気になるとこをはカビキラー
何故このように動けるのか自分でも不思議で御座います。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はっ でももっとハードワーク家事をなさっているお方もいらっしゃったりする(爆)
先日より携帯しているミニマリズム ミドルポーチ
TictのMINIMALISM MIDDLE-POUCH - ミニマリズム ミドルポーチ -
ライジャケのベルトに装着してみましたがちょっち今一(笑)
やはりズボンのベルトがベストみたい。
いちいちベルトに通すのは面倒くさいのでホックで止めますがちょっち手間((笑)
そこで何か良い方法は無いかと考えていたら........

こんなの付いてるし!!(~o~)
早速ベルト通しに装着してみると.......

なんかいい感じやし!!
これでミドルポーチの装着場所は決定じゃて。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
やはり師匠の三角乗りは常人離れしておるのぅ(大笑)

今朝も朝早くからおきて.......
お風呂に入ったりする(笑)
そして排水溝当りを清掃 ヌルヌルガ気になるとこをはカビキラー
何故このように動けるのか自分でも不思議で御座います。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はっ でももっとハードワーク家事をなさっているお方もいらっしゃったりする(爆)
先日より携帯しているミニマリズム ミドルポーチ
TictのMINIMALISM MIDDLE-POUCH - ミニマリズム ミドルポーチ -
ライジャケのベルトに装着してみましたがちょっち今一(笑)
やはりズボンのベルトがベストみたい。
いちいちベルトに通すのは面倒くさいのでホックで止めますがちょっち手間((笑)
そこで何か良い方法は無いかと考えていたら........

こんなの付いてるし!!(~o~)
早速ベルト通しに装着してみると.......

なんかいい感じやし!!
これでミドルポーチの装着場所は決定じゃて。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
やはり師匠の三角乗りは常人離れしておるのぅ(大笑)

2017年07月22日
Summer style
こんにちは!!
休みの朝かならず待っているのがてんこ盛りの食器。

もう半分以上片付けてますがいつもはこれが シンクかここに満杯!!
まあ 『食器は片付けない』 と言うのが家訓だったみたいなのでしょうがないとしても........

食器棚の前に
バリケード!!
人が片付けるのまで邪魔せんでほしいのぅ(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 誰かに聞いてほしかった『心の叫び』にお付き合いいただきありがとう御座いました(苦笑)
さて 夏になるとTシャツで過ごしたいところでは御座いますが 害虫等から肌を守るためにやはりジャケットは必要で御座います。
この所 何気なく夏場の釣行に着て行くジャケットは

背中の部分が吹き抜け?になってて暑さが凌ぎ易い!!(~o~)
そして気がついてなかったけど内ポケットが
2つも!!


片側は ジッパーが着いてて安心。
そして素材を見てみると.......

やはり綿がベストだと信じているおっさんで御座います。
メーカーも

何か舶来物のイメージやし(笑)
大体衣服は自分では余り買わないので興味が無かったのですが調べてみると結構楽しかったりする。
でもって注意書きの裏を見てみたら........
中国製(汗)
これじゃあ 師匠のと一緒やし(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
ちょっち前にジャドンさんに依頼されてたイラストをアップしようかのぅ(謎笑)

やはり皿洗いはこの方にはかないませんなぁ(大笑)

休みの朝かならず待っているのがてんこ盛りの食器。
もう半分以上片付けてますがいつもはこれが シンクかここに満杯!!
まあ 『食器は片付けない』 と言うのが家訓だったみたいなのでしょうがないとしても........
食器棚の前に
バリケード!!
人が片付けるのまで邪魔せんでほしいのぅ(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 誰かに聞いてほしかった『心の叫び』にお付き合いいただきありがとう御座いました(苦笑)
さて 夏になるとTシャツで過ごしたいところでは御座いますが 害虫等から肌を守るためにやはりジャケットは必要で御座います。
この所 何気なく夏場の釣行に着て行くジャケットは
背中の部分が吹き抜け?になってて暑さが凌ぎ易い!!(~o~)
そして気がついてなかったけど内ポケットが
2つも!!
片側は ジッパーが着いてて安心。
そして素材を見てみると.......
やはり綿がベストだと信じているおっさんで御座います。
メーカーも
何か舶来物のイメージやし(笑)
大体衣服は自分では余り買わないので興味が無かったのですが調べてみると結構楽しかったりする。
でもって注意書きの裏を見てみたら........
中国製(汗)
これじゃあ 師匠のと一緒やし(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
ちょっち前にジャドンさんに依頼されてたイラストをアップしようかのぅ(謎笑)

やはり皿洗いはこの方にはかないませんなぁ(大笑)

Posted by ひぐらし at
11:30
│Comments(6)
2017年07月21日
魔界からの招待状
こんにちは!!
最近仕事が忙しい........
休日 友人から飲み会に誘われても体調不良で行けない............
そして体調不良がうその様に仕事日になると軽減される(汗)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
意外と仕事が張り合いになっているかも知れないと思う今日この頃で御座います。
でもって そんな小生に一筋の光を与えてくれる
魔界からの招待状!!
疲れ果ててただ あとは眠るだけのおっさんにかすかな希望が(笑)

どうせ明日も帰りは遅いけどちょっち覗いてみるかのぅ(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠!! ツノダのTU号はお宝だったので御座いますね。
そう言えば 博多地方の伝説で
TU号に三角乗りで乗った講釈少年のお話がありましたなぁ(大笑)

最近仕事が忙しい........
休日 友人から飲み会に誘われても体調不良で行けない............
そして体調不良がうその様に仕事日になると軽減される(汗)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
意外と仕事が張り合いになっているかも知れないと思う今日この頃で御座います。
でもって そんな小生に一筋の光を与えてくれる
魔界からの招待状!!
疲れ果ててただ あとは眠るだけのおっさんにかすかな希望が(笑)
どうせ明日も帰りは遅いけどちょっち覗いてみるかのぅ(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠!! ツノダのTU号はお宝だったので御座いますね。
そう言えば 博多地方の伝説で
TU号に三角乗りで乗った講釈少年のお話がありましたなぁ(大笑)

2017年07月19日
たかがリーリング されどリーリング(ーー;)
こんにちは!!
長年? アジングと言う趣味をやっていますが未だに結構わからない事が多い.......
ってか分からないことだらけ(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
まあそれだけ 奥の深い趣味と言うことで御座いましょう。
少々の事では驚いたりはいたしませんが 前回の釣行でリーリングスピードと言うかパワーギアの
恩恵に預かった様な気がしたりする。
『ゆっくり巻けば良い』
と頭では分かっていてもそれを実行するのはもしかしたら
難しいかも?
実際 ゆっくり巻こうとしても自分で気がつくとリーリングスピードは いつも同じだったりする
てへっ!!
はっ おちゃらけている場合では御座いませんでした。
前回のリーリングスピードをノーマルギアで試してみることを
Themaとしてみようと思ったりする。
あとPGSでスピードを早くして当りの量がどう変わるのか?
楽しみで御座います。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠も お体を鍛えていらっしゃいますなぁ(大笑)

長年? アジングと言う趣味をやっていますが未だに結構わからない事が多い.......
ってか分からないことだらけ(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
まあそれだけ 奥の深い趣味と言うことで御座いましょう。
少々の事では驚いたりはいたしませんが 前回の釣行でリーリングスピードと言うかパワーギアの
恩恵に預かった様な気がしたりする。
『ゆっくり巻けば良い』
と頭では分かっていてもそれを実行するのはもしかしたら
難しいかも?
実際 ゆっくり巻こうとしても自分で気がつくとリーリングスピードは いつも同じだったりする
てへっ!!
はっ おちゃらけている場合では御座いませんでした。
前回のリーリングスピードをノーマルギアで試してみることを
Themaとしてみようと思ったりする。
あとPGSでスピードを早くして当りの量がどう変わるのか?
楽しみで御座います。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠も お体を鍛えていらっしゃいますなぁ(大笑)

2017年07月17日
久しぶりの海 バンキ投入(~o~)
こんにちは!!
先日久しぶりに海へ行ってきました。
4月に購入したバンキッシュ1000PGSを装着して!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そしてこの新型リールを使用するに当たり2つの注意点を確認。
➀ スプールの反転ノブが無い
➁ これまでのリールとギア比が違う
➀に関しては 不便かと思ってましたが特に問題も無く直ぐ慣れました。
ベイルの位置を合わせてキャストの際のラインの出具合が少なければ引っ張り出してOK(笑)
➁ に関しては良くわからんと思っていたのですが何かいつもより当りが多い様な気がする。
って言うか多い。
まあ この日に限ったことかも知れないので今後も検証してみたいと思います。
でもって当りは有るのですが............(笑)
何回か乗ったのですが明らかに
ちっさい!!

※写真はイメージです。
けど 悪戦苦闘しているうちに何とか

結局 お持ち帰りは3匹でしたが ちっさいアジさんとのバトルに鼻息を荒くしたおっさんで御座いました。
パワーギア
人間早くリーリングすることは出来ても遅くリーリングすることは難しい。
結構 Lowギアードの恩恵が有るかもしれないと思った釣行で御座いました。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 完璧な武装で御座いますなぁ(大笑)

こんなのも出来るのぅ(爆)

先日久しぶりに海へ行ってきました。
4月に購入したバンキッシュ1000PGSを装着して!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そしてこの新型リールを使用するに当たり2つの注意点を確認。
➀ スプールの反転ノブが無い
➁ これまでのリールとギア比が違う
➀に関しては 不便かと思ってましたが特に問題も無く直ぐ慣れました。
ベイルの位置を合わせてキャストの際のラインの出具合が少なければ引っ張り出してOK(笑)
➁ に関しては良くわからんと思っていたのですが何かいつもより当りが多い様な気がする。
って言うか多い。
まあ この日に限ったことかも知れないので今後も検証してみたいと思います。
でもって当りは有るのですが............(笑)
何回か乗ったのですが明らかに
ちっさい!!

※写真はイメージです。
けど 悪戦苦闘しているうちに何とか
結局 お持ち帰りは3匹でしたが ちっさいアジさんとのバトルに鼻息を荒くしたおっさんで御座いました。
パワーギア
人間早くリーリングすることは出来ても遅くリーリングすることは難しい。
結構 Lowギアードの恩恵が有るかもしれないと思った釣行で御座いました。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 完璧な武装で御座いますなぁ(大笑)

こんなのも出来るのぅ(爆)

2017年07月16日
快適ガーグリップ(笑)
こんにちは!!
やっと雨じゃない休日。
それにしても暑い(笑)
どうみても梅雨は明けているような気がする。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
てなわけで ガーグリップのスパイラルコード捩れ対策を実施した改造の検証を行って参りました。
これまで気がついたらコードの捩れを取る為 ガーグリップを宙吊りにしてくるくる回しておりましたが
規則正しく巻かれたスパイラルが裏返っていると結構面倒くさかったりする。(ーー;)

けど 改造後のコードは釣行後も綺麗にこの状態を保っておりました。

はっ 釣ってないって言わない 釣ってないって(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠!!
ぴったりのポスターですなぁ(大笑)

やっと雨じゃない休日。
それにしても暑い(笑)
どうみても梅雨は明けているような気がする。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
てなわけで ガーグリップのスパイラルコード捩れ対策を実施した改造の検証を行って参りました。
これまで気がついたらコードの捩れを取る為 ガーグリップを宙吊りにしてくるくる回しておりましたが
規則正しく巻かれたスパイラルが裏返っていると結構面倒くさかったりする。(ーー;)
けど 改造後のコードは釣行後も綺麗にこの状態を保っておりました。
はっ 釣ってないって言わない 釣ってないって(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠!!
ぴったりのポスターですなぁ(大笑)

2017年07月15日
そろそろ蚊取の季節
こんにちは!!
残業続きで昨日も遅くなり 久しぶりにぐっすり良く寝たなと思って時計を見たら
AM6:30
やはり休みとなると心身ともにリフレッシュ出来るようです(~o~)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
すかさずお布団を干して 仕事用の靴を洗って 庭木を少し切ったら..........
腕中蚊に刺されたし!!
てなわけで釣りにもこいつの出番です。

既にこちらのスポット攻撃用ウェポンは常備しているのでダブルの対蚊用兵器の装着で万全を期します。

これで集中して釣りに専念できるのぅ(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 相変わらず完璧な装備でございますなぁ(苦笑)

残業続きで昨日も遅くなり 久しぶりにぐっすり良く寝たなと思って時計を見たら
AM6:30
やはり休みとなると心身ともにリフレッシュ出来るようです(~o~)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
すかさずお布団を干して 仕事用の靴を洗って 庭木を少し切ったら..........
腕中蚊に刺されたし!!
てなわけで釣りにもこいつの出番です。
既にこちらのスポット攻撃用ウェポンは常備しているのでダブルの対蚊用兵器の装着で万全を期します。
これで集中して釣りに専念できるのぅ(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 相変わらず完璧な装備でございますなぁ(苦笑)

2017年07月12日
この夏はちょっち贅沢に!(^^)!
こんにちは!!
質素倹約質実合憲のブログに
贅沢!!
と言う言葉が初めて登場したような気がする(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ、 そろそろ家族のために身を犠牲にして働いてきたお父さんがちょっちだけ羽を伸ばす企画です。
此れまで蓄えてきたノウハウを駆使して 長距離ランガンの旅を実現するかのぅ!!
楽しみよのぅ(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
このお方も 羽を思い切り伸ばして講釈を述べていらっしゃいますなぁ(大笑)

質素倹約質実合憲のブログに
贅沢!!
と言う言葉が初めて登場したような気がする(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ、 そろそろ家族のために身を犠牲にして働いてきたお父さんがちょっちだけ羽を伸ばす企画です。
此れまで蓄えてきたノウハウを駆使して 長距離ランガンの旅を実現するかのぅ!!
楽しみよのぅ(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
このお方も 羽を思い切り伸ばして講釈を述べていらっしゃいますなぁ(大笑)

2017年07月10日
ガーグリップ スパイラルチューブ捩れ防止!(^^)!
こんにちは!!
実は昨日ブログが完成までたどり着けなかったのは
スパイラルチューブの撚りを戻していたから((笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村

この2箇所の折れ曲がっているところが反転していて正常な状態に戻すのに悪戦苦闘しておりました((笑)
そして この捩れを防止する画期的な?システムがひぐらしガーグリップホルスターに装着されたので御座いますた!!
コンセプトは
アングルフリー ツイスト フリーステー
完成致しますた!!

常に 撚り戻し機能が働くシステム!!
理想的で御座います。
家で試しましたが完璧((笑)


あとはフィールドでテストするだけで御座います!(^^)!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠も夏のウェアーで生き生きしていらっしゃいますなぁ!!((笑)

実は昨日ブログが完成までたどり着けなかったのは
スパイラルチューブの撚りを戻していたから((笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
この2箇所の折れ曲がっているところが反転していて正常な状態に戻すのに悪戦苦闘しておりました((笑)
そして この捩れを防止する画期的な?システムがひぐらしガーグリップホルスターに装着されたので御座いますた!!
コンセプトは
アングルフリー ツイスト フリーステー
完成致しますた!!
常に 撚り戻し機能が働くシステム!!
理想的で御座います。
家で試しましたが完璧((笑)
あとはフィールドでテストするだけで御座います!(^^)!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠も夏のウェアーで生き生きしていらっしゃいますなぁ!!((笑)

2017年07月09日
ツイストフリー スパイラルステー!(^^)!
こんにちは。
昨日は別件の工作で一日作業しており何とか満足な品が出来たりする。
額縁を床においてフォトスタンドとして使用する為のパーツ。

出来てしまえば大したこと無いけど偉く苦労いたしますた(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
さて ガーグリップのスパイラルチューブが捩れてプチイラッとする件(笑)
工作部隊と協議した結果あるパーツが最適かと!!
ただ 自分が日ごろ使っているパーツでは無いもののもしかしたら昔買っている可能性も有ったりする。
そこで昔の釣りパーツ箱を見てみると....

有ったし!!

そして何故捩れるか そして捩れないようにする対策を実施すべく作業を開始致しますた。
注)改造は自己責任の元にやっております。

先ずは この方法だと撚りが取れないので撚り戻しを取り付けるためのステーを製作致します。
まあ 穴さえ有れば取り付けられるのですが撚り戻しの機能を最大限に発揮させる為に製作したパーツがこちら。

でもってこのパーツをどのように取り付けるかというと.........
はっ 製作実況ブログだと時間が来てしもうたのぅ(爆)
続きは後日。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
へなちょこ師匠の企画番組よのぅ(笑)


昨日は別件の工作で一日作業しており何とか満足な品が出来たりする。
額縁を床においてフォトスタンドとして使用する為のパーツ。
出来てしまえば大したこと無いけど偉く苦労いたしますた(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
さて ガーグリップのスパイラルチューブが捩れてプチイラッとする件(笑)
工作部隊と協議した結果あるパーツが最適かと!!
ただ 自分が日ごろ使っているパーツでは無いもののもしかしたら昔買っている可能性も有ったりする。
そこで昔の釣りパーツ箱を見てみると....
有ったし!!
そして何故捩れるか そして捩れないようにする対策を実施すべく作業を開始致しますた。
注)改造は自己責任の元にやっております。
先ずは この方法だと撚りが取れないので撚り戻しを取り付けるためのステーを製作致します。
まあ 穴さえ有れば取り付けられるのですが撚り戻しの機能を最大限に発揮させる為に製作したパーツがこちら。
でもってこのパーツをどのように取り付けるかというと.........
はっ 製作実況ブログだと時間が来てしもうたのぅ(爆)
続きは後日。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
へなちょこ師匠の企画番組よのぅ(笑)


2017年07月08日
ガーグリップのスパイラルチューブが......(-_-;)
こんにちは!!
このところまた仕事が忙しく
バタンキューの日々が続いてます(笑)
ただ 以前と違って精神的にそれほど辛くは有りません。
それは 月末休みが取れそうだから((笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
ただ 夏場は何処に行けばアジさんが釣れるのかのぅ(汗)
はいっ 本題です。
アジさんをたまにいっぱい釣り上げてふと見るとがーグリップのスパイラルチューブが捩れまくっていたりする(汗)
結構これのよりを戻すのが大変でイラッとしたりする。
そこで工作部隊に解決策を模索するよう依頼しますた。

まだ出来てまてんけど(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠は人間離れした能力がお有りですなぁ(大笑)

このところまた仕事が忙しく
バタンキューの日々が続いてます(笑)
ただ 以前と違って精神的にそれほど辛くは有りません。
それは 月末休みが取れそうだから((笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
ただ 夏場は何処に行けばアジさんが釣れるのかのぅ(汗)
はいっ 本題です。
アジさんをたまにいっぱい釣り上げてふと見るとがーグリップのスパイラルチューブが捩れまくっていたりする(汗)
結構これのよりを戻すのが大変でイラッとしたりする。
そこで工作部隊に解決策を模索するよう依頼しますた。
まだ出来てまてんけど(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠は人間離れした能力がお有りですなぁ(大笑)

2017年07月06日
久しぶりにブログを書こうと思ったら(-_-;)
こんにちは!!
昨日 仕事を終えて帰宅中に情報収集したところ........
何か 雨
やばい!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
何でよりによってこんな田舎に雨が沢山降るのかのぅ!!
雨の降っている地域の皆さんは十分注意され被害などに逢わないようにして欲しいものでございます。
あてにならない天気予報も 雨が止んだ後も油断しないようにと申しております。
取りあえず何はともあれ
ご安全に!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
昨日 仕事を終えて帰宅中に情報収集したところ........
何か 雨
やばい!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
何でよりによってこんな田舎に雨が沢山降るのかのぅ!!
雨の降っている地域の皆さんは十分注意され被害などに逢わないようにして欲しいものでございます。
あてにならない天気予報も 雨が止んだ後も油断しないようにと申しております。
取りあえず何はともあれ
ご安全に!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年07月02日
やはりクリーニングもひぐらし流(笑)
こんにちは!!
ニクワックスを使用するに当たり問題点が(ーー;)
小生のプライォリティとしては以下の2点が優先。
①洗濯機に任せれば良いような気がするがどれぐらい汚れているか見てみたい。
②揉み洗いがやはりウェアーに優しくベストな気がする。
でもって問題というのは.......
何処で洗うか?
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
昔だったら たらい が有るのにのぅ......
(分からない人はおっさんかおばさんに聞いてね)
まあ検索するとこんな画像が出てくるのぅ(大笑)

はっ ちょっち話がそれた後の本題です。
結局 洗浄するに当たって最も良いと判断したのは

分かりにくいですが
キッチン!!
家族に若干の文句を言われながら決行いたしますた(爆)

もちろん 流しは使用前にピカピカに洗浄して望みました!!
ちなみに全ては自己責任の元にやっておりますことをご了承願います。
その後 通院中に奥さんがすすぎと脱水を洗濯機でやってくれますた!!

何とか晴れ間に乾かすことも出来て満足な感じで終了することが出来ますた。
来冬は寒さをもろともしない爆釣予定じゃて!!(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 人生初の20オーバーオメデトウございます。


ぷっ!!
ニクワックスを使用するに当たり問題点が(ーー;)
小生のプライォリティとしては以下の2点が優先。
①洗濯機に任せれば良いような気がするがどれぐらい汚れているか見てみたい。
②揉み洗いがやはりウェアーに優しくベストな気がする。
でもって問題というのは.......
何処で洗うか?
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
昔だったら たらい が有るのにのぅ......
(分からない人はおっさんかおばさんに聞いてね)
まあ検索するとこんな画像が出てくるのぅ(大笑)

はっ ちょっち話がそれた後の本題です。
結局 洗浄するに当たって最も良いと判断したのは
分かりにくいですが
キッチン!!
家族に若干の文句を言われながら決行いたしますた(爆)
もちろん 流しは使用前にピカピカに洗浄して望みました!!
ちなみに全ては自己責任の元にやっておりますことをご了承願います。
その後 通院中に奥さんがすすぎと脱水を洗濯機でやってくれますた!!
何とか晴れ間に乾かすことも出来て満足な感じで終了することが出来ますた。
来冬は寒さをもろともしない爆釣予定じゃて!!(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 人生初の20オーバーオメデトウございます。


ぷっ!!
2017年07月01日
貴重な晴れ間(^_^.)
こんにちは!!
この所また何か仕事が忙しい。
昨日も 23:00頃仕事を終えて帰り着いたのは午前様ちょっち前(汗)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
ただ 疲れが溜まってずっと寝ていたいと言う願いとは裏腹に(笑)
いつもと同じ時間に起床(ーー;)
目を開けてみると
腫れとるし!!

すんまそん間違えました。
晴れとるし!!
そうすると悲しい性というか何と言うか体が勝手に動き始めたりする((笑)
布団を干して 仕事用の靴を洗って 風呂のふたやら椅子を洗ってペットの小屋を洗って........
ふと思い出しますた。
遂に防寒フィッシングウェアーのお洗濯で御座います。
ただ
どうやって洗おうかのぅ((笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 やはり誤魔化せませんなぁ(爆)

この所また何か仕事が忙しい。
昨日も 23:00頃仕事を終えて帰り着いたのは午前様ちょっち前(汗)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
ただ 疲れが溜まってずっと寝ていたいと言う願いとは裏腹に(笑)
いつもと同じ時間に起床(ーー;)
目を開けてみると
腫れとるし!!

すんまそん間違えました。
晴れとるし!!
そうすると悲しい性というか何と言うか体が勝手に動き始めたりする((笑)
布団を干して 仕事用の靴を洗って 風呂のふたやら椅子を洗ってペットの小屋を洗って........
ふと思い出しますた。
遂に防寒フィッシングウェアーのお洗濯で御座います。
ただ
どうやって洗おうかのぅ((笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠 やはり誤魔化せませんなぁ(爆)
