2017年04月30日
やっぱり釣りは楽しいなぁ(^。^)
こんにちは!!
先日 カードを認識しなくなったデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)
かれこれ13年以上使っているのでとうとう って感じですが
購入当時 定価35諭吉 購入価格24諭吉だったことを考えると少々いやかなり
落胆(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
新しいカメラのスペック 価格等を調べ手持ちのレンズが互換性があることを確認しいよいよポチろうとした時ふと
もう一度だけ試そうかと。
すると何ということでしょう!!
認識したし!!
やはり最後まで諦めない心が勝ち得た幸福と言えましょう(爆)
はいっ 何か得した気分の後の本題です。
やはり 久しぶりの海は気持ちの良いものでございます(^。^)
そしてやはり海を小生を優しく迎えてくれたのでございました!!

何でかのぅ!!(笑)
きっと海坊主のせいじゃて(爆)
そして釣友さん達もやってきてご一緒しますた。
何かちょろっとアジさんは入って来てますが小生の周りにはいません(笑)
そのうち こうゆうシチュエーションだと必ずやって来るおっさんが。。。。。。。。<`ヘ´>
「釣れよんかぇ?」

仲良く??並んで釣りしますた(笑)
そして何とかアジさんゲットン(笑)
そしてその後別の釣友さんもやってきて離れたところで
連発!!(^_^;)
すかさずそちらへ移動してお土産確保!!
其の方のアジさんまで頂いて帰りますた(笑)
ありがとうございました
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村

先日 カードを認識しなくなったデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)
かれこれ13年以上使っているのでとうとう って感じですが
購入当時 定価35諭吉 購入価格24諭吉だったことを考えると少々いやかなり
落胆(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
新しいカメラのスペック 価格等を調べ手持ちのレンズが互換性があることを確認しいよいよポチろうとした時ふと
もう一度だけ試そうかと。
すると何ということでしょう!!
認識したし!!
やはり最後まで諦めない心が勝ち得た幸福と言えましょう(爆)
はいっ 何か得した気分の後の本題です。
やはり 久しぶりの海は気持ちの良いものでございます(^。^)
そしてやはり海を小生を優しく迎えてくれたのでございました!!
何でかのぅ!!(笑)
きっと海坊主のせいじゃて(爆)

そして釣友さん達もやってきてご一緒しますた。
何かちょろっとアジさんは入って来てますが小生の周りにはいません(笑)
そのうち こうゆうシチュエーションだと必ずやって来るおっさんが。。。。。。。。<`ヘ´>
「釣れよんかぇ?」

仲良く??並んで釣りしますた(笑)
そして何とかアジさんゲットン(笑)
そしてその後別の釣友さんもやってきて離れたところで
連発!!(^_^;)
すかさずそちらへ移動してお土産確保!!
其の方のアジさんまで頂いて帰りますた(笑)
ありがとうございました
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村

2017年04月29日
やっと釣行へ(^。^)
こんにちは!!
昨日は健康診断。
午後から検査結果を説明して貰いに再度検診センターへ。
(遠い方は待ってますが家が近いのででなおしますた)
結果はまあ薬を飲んでいるものも有りますが全て何とか良好(^。^)
そして やはり体重が減ったおかげで数値もどれも良い方向へ!!
バランスの良い食事と運動を心がけるようにとのアドバイスを頂き終了いたしますた。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そして適度な運動と言う事は釣りにいくしか御座いません(笑)
おっと其の前に(ー_ー)!!
キャプチャーネットの最終仕上げで御座います。
残るは落下防止のスパイラルチューブ取り付け。
実はダイソーに行って数種類仕入れてきたりする。
そして完成したのがこちら

これでアジさんのポロリはもとよりネットもポロリも皆無でございます(笑)
でもってこのスパイラルチューブには2箇所の改良が(*^。^*)
一点は以前のグリップエンド側落下で海中磁石サルベージの労力を強いられた時の教訓。
☆カラビナとパーツは結束すべし!!
そして今回はもう一点
スパイラルチューブを取り付けるためのヒートン
これが回るのを接着剤盛り付けで防止しようとしていましたが今一。
そこで インシュロック(結線バンド)で縛ってみました。
☆ヒートンの回り&落下防止にインシュロック
取り敢えず縛ってみたらこれがGood!!(^。^)
けどね このインシュロックは変えないと駄目なんです。
紫外線でやられるので後日交換予定で御座います。
てなわけで完全無欠のアジングキャプチャーネットを携えて釣行で御座います。
波止場に着いてキャプチャーネットを装着して飛び跳ねてにやにやするおっさんで御座いました(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
今日はイラストなしで行こうと思ってましたが.......((爆)

昨日は健康診断。
午後から検査結果を説明して貰いに再度検診センターへ。
(遠い方は待ってますが家が近いのででなおしますた)
結果はまあ薬を飲んでいるものも有りますが全て何とか良好(^。^)
そして やはり体重が減ったおかげで数値もどれも良い方向へ!!
バランスの良い食事と運動を心がけるようにとのアドバイスを頂き終了いたしますた。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そして適度な運動と言う事は釣りにいくしか御座いません(笑)
おっと其の前に(ー_ー)!!
キャプチャーネットの最終仕上げで御座います。
残るは落下防止のスパイラルチューブ取り付け。
実はダイソーに行って数種類仕入れてきたりする。
そして完成したのがこちら
これでアジさんのポロリはもとよりネットもポロリも皆無でございます(笑)
でもってこのスパイラルチューブには2箇所の改良が(*^。^*)
一点は以前のグリップエンド側落下で海中磁石サルベージの労力を強いられた時の教訓。
☆カラビナとパーツは結束すべし!!
そして今回はもう一点
スパイラルチューブを取り付けるためのヒートン
これが回るのを接着剤盛り付けで防止しようとしていましたが今一。
そこで インシュロック(結線バンド)で縛ってみました。
☆ヒートンの回り&落下防止にインシュロック
取り敢えず縛ってみたらこれがGood!!(^。^)
けどね このインシュロックは変えないと駄目なんです。
紫外線でやられるので後日交換予定で御座います。
てなわけで完全無欠のアジングキャプチャーネットを携えて釣行で御座います。
波止場に着いてキャプチャーネットを装着して飛び跳ねてにやにやするおっさんで御座いました(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
今日はイラストなしで行こうと思ってましたが.......((爆)

2017年04月28日
お誕生日は突然に!!
こんにちは!!
実は 昨日お誕生日で御座いました。
かれこれ.............37歳((爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
仕事を終えて帰宅すると何の変哲も無い我が家...........
冷蔵庫のカンチュウハイを取り出そうとすると
ケーキの箱!!
仕事の疲れも吹っ飛びますた!!
やはり家族のため そして自分のためにもこれからも元気に明るく過ごそうと誓ったので御座いました!!
人は支えてくれ人が居るとと頑張れる。
身をもって実感したおっさんが向かう先は..........
健康診断!!
終わったら釣具屋さんのセールに行ってみるかのぅ!!
因みに検診後のセンターでの食事はうどん&アジフライ!!
健康よのぅ(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠も健康なようでなによりですなぁ(爆)

それにしてもCTスキャンに入らないとは......(大笑)
それはそうとあのお方がついにお顔をアップなさいましたなぁ(大笑)

実は 昨日お誕生日で御座いました。
かれこれ.............37歳((爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
仕事を終えて帰宅すると何の変哲も無い我が家...........
冷蔵庫のカンチュウハイを取り出そうとすると
ケーキの箱!!
仕事の疲れも吹っ飛びますた!!
やはり家族のため そして自分のためにもこれからも元気に明るく過ごそうと誓ったので御座いました!!
人は支えてくれ人が居るとと頑張れる。
身をもって実感したおっさんが向かう先は..........
健康診断!!
終わったら釣具屋さんのセールに行ってみるかのぅ!!
因みに検診後のセンターでの食事はうどん&アジフライ!!
健康よのぅ(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠も健康なようでなによりですなぁ(爆)

それにしてもCTスキャンに入らないとは......(大笑)

それはそうとあのお方がついにお顔をアップなさいましたなぁ(大笑)

2017年04月27日
昨日の記事は~っ........(笑)
こんにちは!!
実はあまり見ていませんが ブログ村の新着記事のサムネイルがいい加減結構違っていたりする。
ナチュラムブログのせいかも知れませんけど(汗)
昨日のしょうもない 少々愚痴っぽい記事のフォトサムネイルが.........

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
これでは 『軽~くショック(泣)』 では無く か~な~りショックな後頭部でございます(爆)
何がどう間違えたらこのような 後頭部が現れるのか.........
工作舞台が総力を挙げて原因を究明中で御座います!!
んっ!!
因みに究明しているのは画像が不適合な件で
後頭部が異常に禿げ上がっている件は調査究明の対象外となっております(苦笑)
はいっ 盛り上がったのはこの方面ですが
引き続き新しいキャプチャーネットの記事です。
このスパイラルチューブを取り付けてみようかのぅ!!

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
さすがの師匠も参ったようですなぁ!!(苦笑)

実はあまり見ていませんが ブログ村の新着記事のサムネイルが
ナチュラムブログのせいかも知れませんけど(汗)
昨日の

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
これでは 『軽~くショック(泣)』 では無く か~な~りショックな後頭部でございます(爆)
何がどう間違えたらこのような 後頭部が現れるのか.........
工作舞台が総力を挙げて原因を究明中で御座います!!
んっ!!
因みに究明しているのは画像が不適合な件で
後頭部が異常に禿げ上がっている件は調査究明の対象外となっております(苦笑)
はいっ 盛り上がったのはこの方面ですが
引き続き新しいキャプチャーネットの記事です。
このスパイラルチューブを取り付けてみようかのぅ!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
さすがの師匠も参ったようですなぁ!!(苦笑)

2017年04月26日
軽~くショック(泣)
こんにちは!!
貴重な一日のお休みの夕飯は豪勢に行きたいものでございます。
どうやらその日は
ロースとビーフ!!
楽しみでございます。
所が下準備が必要なのに一行に気配が無かったりする。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
とりあえずおくさんから依頼された坊ちゃんに何て言われたか聞いてみると
『フライパンで焼けば出来るらしい』
って言われたとか!!
ロースとビーフ 舐めとるし!!((爆)
はいっ ロースとビーフは美味しかったですけどショッキングな出来事が二つも!!
(勿論小生が作りましたけど)
☆1
これまで何枚ものピンボケ写真と共に家族の歴史を撮ってきたC社のデジイチがスクラップ!!
昔のカメラならあの手この手で救う事ができるでしょうがデジタル機器が大半を占める最近のカメラは
『申し訳」ございませんがパーツがもうございません』
悲しい世の中でございます。
そして更に追い討ちをかけるように..........
☆2
メインのパソコン ダウン!!
しばらくは更新出来ないかもです。
まあでも こんなことも有ります。
けど前向きに頑張るおっさんで御座います。
.............
はいっ ここ意地悪おっさんは突っ込まない(大笑)
そろそろ新しいリールにラインを巻くかのぅ(笑)
じつはずっと悩んでいたりする。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
貴重な一日のお休みの夕飯は豪勢に行きたいものでございます。
どうやらその日は
ロースとビーフ!!
楽しみでございます。
所が下準備が必要なのに一行に気配が無かったりする。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
とりあえずおくさんから依頼された坊ちゃんに何て言われたか聞いてみると
『フライパンで焼けば出来るらしい』
って言われたとか!!
ロースとビーフ 舐めとるし!!((爆)
はいっ ロースとビーフは美味しかったですけどショッキングな出来事が二つも!!
(勿論小生が作りましたけど)
☆1
これまで何枚ものピンボケ写真と共に家族の歴史を撮ってきたC社のデジイチがスクラップ!!
昔のカメラならあの手この手で救う事ができるでしょうがデジタル機器が大半を占める最近のカメラは
『申し訳」ございませんがパーツがもうございません』
悲しい世の中でございます。
そして更に追い討ちをかけるように..........
☆2
メインのパソコン ダウン!!
しばらくは更新出来ないかもです。
まあでも こんなことも有ります。
けど前向きに頑張るおっさんで御座います。
.............
はいっ ここ意地悪おっさんは突っ込まない(大笑)
そろそろ新しいリールにラインを巻くかのぅ(笑)
じつはずっと悩んでいたりする。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年04月25日
本当は行きたかった休日釣行( ゚Д゚)
こんにちは!!
土曜日も出勤でしたので何とか早めに切り上げて波止に行きたかったのですが............
断念!!
昔だったら何も考えず行ってた様な気がしますが
無理は禁物................
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
随分大人になったと言うか おっさんになった様な気がします(苦笑)
話は変わって 完全無欠のキャプチャーネットの改造です。

黄色い部分はトラスネジ
このネジは下記の工程を経て取り付けられています。
☆下穴をドリルで施工
☆M3ネジタッピング
☆トラスネジ サイズアジャスト
要は手間暇掛かってます(爆)
これでマグネットが抜けることはほぼ
皆無!!
そして今日はとある方からの疑問にお答えしようかと!!( ゚Д゚)
その疑問とは
『どうせスパイラルコード付けるから意味ねぇ〜んじゃ無いの〜』
実は大きな間違いで御座います。
マグネットで保持し万が一の落下に備えているので御座います。
因にその御仁のスタイルを工作部隊が解析した結果
その昔のフィッシュグリップとお鼻の下が
ピロ~ン!!

まあ この様なスタイルで過ごしていらっしゃるとやはりそんな感じなのかのぅ(大笑)
何時もはガッチリマグネットで保持し 万が一落下してもスパイラルチューブでガッチリ保持!!
やはり こうで無ければ安心してアジさんが釣れんのぅ((笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
土曜日も出勤でしたので何とか早めに切り上げて波止に行きたかったのですが............
断念!!
昔だったら何も考えず行ってた様な気がしますが
無理は禁物................
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
随分大人になったと言うか おっさんになった様な気がします(苦笑)
話は変わって 完全無欠のキャプチャーネットの改造です。
黄色い部分はトラスネジ
このネジは下記の工程を経て取り付けられています。
☆下穴をドリルで施工
☆M3ネジタッピング
☆トラスネジ サイズアジャスト
要は手間暇掛かってます(爆)
これでマグネットが抜けることはほぼ
皆無!!
そして今日はとある方からの疑問にお答えしようかと!!( ゚Д゚)
その疑問とは
『どうせスパイラルコード付けるから意味ねぇ〜んじゃ無いの〜』
実は大きな間違いで御座います。
マグネットで保持し万が一の落下に備えているので御座います。
因にその御仁のスタイルを工作部隊が解析した結果
その昔のフィッシュグリップとお鼻の下が
ピロ~ン!!

まあ この様なスタイルで過ごしていらっしゃるとやはりそんな感じなのかのぅ(大笑)
何時もはガッチリマグネットで保持し 万が一落下してもスパイラルチューブでガッチリ保持!!
やはり こうで無ければ安心してアジさんが釣れんのぅ((笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年04月24日
充実した休日........てかっ?(笑)
こんにちは!!
また 仕事が忙しくてかなり辛いですけど
夢の島の数釣りや近場でのまさかの尺アジ!!
神様は 適度にバナナをぶら下げて生きる希望を与えてくれます(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
自分で言うのもなんですけど 今回のキャプチャーネットは結構
行けてます!!
先ずは速報?でご報告させて頂きました様に最強の磁力を発揮できるよう加工。


因に左側はエポキシコーティング済!!
そして此処から先は中々気が付きにくい一工夫が ひとつ また一つ((笑)
結構こういうプロセスは楽しめたりする!!(^◇^)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
また 仕事が忙しくてかなり辛いですけど
夢の島の数釣りや近場でのまさかの尺アジ!!
神様は 適度にバナナをぶら下げて生きる希望を与えてくれます(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
自分で言うのもなんですけど 今回のキャプチャーネットは結構
行けてます!!
先ずは速報?でご報告させて頂きました様に最強の磁力を発揮できるよう加工。
因に左側はエポキシコーティング済!!
そして此処から先は中々気が付きにくい一工夫が ひとつ また一つ((笑)
結構こういうプロセスは楽しめたりする!!(^◇^)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年04月23日
ランディングネット改造
こんにちは!!
今日は前振り無しのいきなりの本題です。
はっ 師匠そんなに驚かなくても(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そもそもまた同じランディンネットを何故購入したか?
実は違うのにしようかとも思いましたがこのサイズが
ぴったしかんかん!!
これより大きなものが必要な時はでかいタモ持っていきます。
大体持って行かないけど(笑)
そしてこのサイズのネットでメインは
☆ テトラでのポロリ防止。
そしていざとなれば超低空?ランディンにより
☆ 0.2号エステルで400gモイカゲットン
☆ 1.0kg 1.5kg チヌさんゲットん
その気になれば時間はかかりますがかなり守備範囲が広かったりする(^◇^)
てなわけでこのコンパクトな軽量ネットが今回もセレクトされたと言うわけで御座います。
そして前回は

こんな風に磁石を埋め込んでおりました。
注)改造は全て自己責任のもとにやっております。
そして今回は このパーツを使う事にしますた。

実は前回のもこれを埋め込もうかと思ったのですが他に使い道が有るのでは?
と思い 別に磁石を購入して取り付けました。
けど満を持して今回は遂に取り付けます。
まだできてまてんけど(笑)
でもって朝も早くから工作部隊が作業したら取り敢えず面倒くさい作業は終了。
完成イメージはこんな感じ!!
まだ仮組みですけど

はっ ぴったり嵌って抜けなくなったじゃて(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村

今日は前振り無しのいきなりの本題です。
はっ 師匠そんなに驚かなくても(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そもそもまた同じランディンネットを何故購入したか?
実は違うのにしようかとも思いましたがこのサイズが
ぴったしかんかん!!
これより大きなものが必要な時はでかいタモ持っていきます。
大体持って行かないけど(笑)
そしてこのサイズのネットでメインは
☆ テトラでのポロリ防止。
そしていざとなれば超低空?ランディンにより
☆ 0.2号エステルで400gモイカゲットン
☆ 1.0kg 1.5kg チヌさんゲットん
その気になれば時間はかかりますがかなり守備範囲が広かったりする(^◇^)
てなわけでこのコンパクトな軽量ネットが今回もセレクトされたと言うわけで御座います。
そして前回は

こんな風に磁石を埋め込んでおりました。
注)改造は全て自己責任のもとにやっております。
そして今回は このパーツを使う事にしますた。
実は前回のもこれを埋め込もうかと思ったのですが他に使い道が有るのでは?
と思い 別に磁石を購入して取り付けました。
けど満を持して今回は遂に取り付けます。
まだできてまてんけど(笑)
でもって朝も早くから工作部隊が作業したら取り敢えず面倒くさい作業は終了。
完成イメージはこんな感じ!!
まだ仮組みですけど
はっ ぴったり嵌って抜けなくなったじゃて(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村

2017年04月22日
新ランディングネット(^◇^)
こんにちは!!
何か最近お願いしてないのにお魚のお写真をメールして下さる方が多いです((笑)
因に へなちょこ師匠が送って下さったのはオオエソ20オーバーのんだけですけど(苦笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
この手のお写真を送って下さるかたの心情は少々お察しするには難しいものが有りますが.........
今回のも.......

ネンブツダイ剣山送られてもねぇ?(@_@)
どこのどなたが存じませんがお心当たりの方は次回からはご遠慮いたしますぞ(大笑)
はいっ その昔 自称引張り打者を豪語なさった方に負けるとも劣らぬ引張りの末の本題です!!
パンパカパーン♫

はっ 思わずお風呂上がりのおみ足が写っておったじゃて(爆)
本当は真っ先にブルーを注文しましたが仕方なく チョイスしたいぶし銀の様なガンメタリック!!
もはや 大人の雰囲気がプンプンで御座います(^◇^)
そして 前回購入したよりポイント交換無しでもお安い.........
って思ったけど前回に付属していたものがネェし!!
まあ そんな事より 購入した物をそのまま使うのはタックルのみでそれ以外は常にカスタマイズをしないと気が済まない(笑)
さてと 工作部隊の出番じゃて!!
って 今日もお仕事やし((苦笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
それにしても師匠は成りすましの天才でございますなぁ(笑)

まるで紀州のボラ名人さんやし( ゚Д゚)
何か最近お願いしてないのにお魚のお写真をメールして下さる方が多いです((笑)
因に へなちょこ師匠が送って下さったのはオオエソ20オーバーのんだけですけど(苦笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
この手のお写真を送って下さるかたの心情は少々お察しするには難しいものが有りますが.........
今回のも.......

ネンブツダイ剣山送られてもねぇ?(@_@)
どこのどなたが存じませんがお心当たりの方は次回からはご遠慮いたしますぞ(大笑)
はいっ その昔 自称引張り打者を豪語なさった方に負けるとも劣らぬ引張りの末の本題です!!
パンパカパーン♫
はっ 思わずお風呂上がりのおみ足が写っておったじゃて(爆)
本当は真っ先にブルーを注文しましたが
もはや 大人の雰囲気がプンプンで御座います(^◇^)
そして 前回購入したよりポイント交換無しでもお安い.........
って思ったけど前回に付属していたものがネェし!!
まあ そんな事より 購入した物をそのまま使うのはタックルのみでそれ以外は常にカスタマイズをしないと気が済まない(笑)
さてと 工作部隊の出番じゃて!!
って 今日もお仕事やし((苦笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
それにしても師匠は成りすましの天才でございますなぁ(笑)

まるで紀州のボラ名人さんやし( ゚Д゚)
2017年04月21日
送料無料セールは楽勝か?( ゚Д゚)
こんにちは!!
昨日の記事でどうやら感の良い方はお分かりになったかも知れませんが箱の中身は.......
とあるデカアジ捕獲専用アイテム((笑)
しかしながらこのアイテムをゲットするのには少々紆余曲折が有ったりする!!
取り敢えず
サクッと!!
注文画面に到着し
ポチッと!!
後は週末に間に合うように 寝て待つだけ(^◇^)
でもってすぐさま送り返して来たメイルを見ると..........
お届けは 4/26以降!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
思わず飛び起きて内容を確認すると........
小生がセレクトしたカラーだけ
お取り寄せ!!
尺オーバーのアジさんが今にも接岸する可能性も有る中そんなに待てまてん!!
すかさず メイルで返信しようとすると........
送信専用アドレスやし!!( `ー´)ノ
仕方なく ヘルプマニュアルを読んで 最初の在庫無いカラーをキャンセルして理由を述べて別のカラーをチョイス!!
因に ポイント使ったので ワンコインでゲットん!!(^◇^)
こうして届いた『デカアジ捕獲アイテム』は無時小生の元に届いたので御座いました!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
はっ 何か本題まで辿り着かなかった様な.........
取り敢えず エソマスターさん.........
いやっ それは福岡の御仁!!
コノシロマスターさん..........
いやいやっ それは広島の御仁!!
そうじゃて ボラマスターさんは二人おって紀州じゃ無い方の御仁!!
新しいスリリングなネットをご愛用な様じゃて(大笑)

昨日の記事でどうやら感の良い方はお分かりになったかも知れませんが箱の中身は.......
とあるデカアジ捕獲専用アイテム((笑)
しかしながらこのアイテムをゲットするのには少々紆余曲折が有ったりする!!
取り敢えず
サクッと!!
注文画面に到着し
ポチッと!!
後は週末に間に合うように 寝て待つだけ(^◇^)
でもってすぐさま送り返して来たメイルを見ると..........
お届けは 4/26以降!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
思わず飛び起きて内容を確認すると........
小生がセレクトしたカラーだけ
お取り寄せ!!
尺オーバーのアジさんが今にも接岸する可能性も有る中そんなに待てまてん!!
すかさず メイルで返信しようとすると........
送信専用アドレスやし!!( `ー´)ノ
仕方なく ヘルプマニュアルを読んで 最初の在庫無いカラーをキャンセルして理由を述べて別のカラーをチョイス!!
因に ポイント使ったので ワンコインでゲットん!!(^◇^)
こうして届いた『デカアジ捕獲アイテム』は無時小生の元に届いたので御座いました!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
はっ 何か本題まで辿り着かなかった様な.........
取り敢えず エソマスターさん.........
いやっ それは福岡の御仁!!
コノシロマスターさん..........
いやいやっ それは広島の御仁!!
そうじゃて ボラマスターさんは二人おって紀州じゃ無い方の御仁!!
新しいスリリングなネットをご愛用な様じゃて(大笑)

2017年04月20日
明日の為にその① 大物対策(^◇^)
こんにちは!!
朝 通勤中のラジオで言ってました。
この時期 学校のPTA役員の選定で大変だそうです。
立候補してくれる奇特な方がいらっしゃれば宜しいのですがそうで無いと非常に辛い時間を過ごすことに( ゚Д゚)
流れ弾に当たら無い様に頭を低くしているお父さんお母さんのお姿をお子様は想像する事は不可能かと思われます(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
かく言う小生もその昔そのようなシチュエーションに遭遇いたしますた!!
しかしながら㋬師匠と違って 懐の深い小生は
「早くくじ引きで決めれば良いのに」
等と思っておりましたら................
先生が
「生活部長にどなたか立候補される方はいらっしゃいませんか~っ?」
心の中で
居ねぇし、んな奴!!
と思ったらいらっしゃいました奇特な方が!!( ゚Д゚)
いやぁ!! 世の中こういう方がいらっしゃるのですねぇ!!
残念ながら小生とは永久に分かりあえる事は無いと思えますけど(^◇^)
と思いましたが何と
うちのおくさんやし!!
思わず絶句しましたが心は正直に叫んでおりました。
掃除と食器洗いしてから『生活部長』になれや!!
はいっ いつもはちょっちユル系のブログですがちょっちマジで御座いました(苦笑)
....................
エネルギー使い過ぎて本題が書きにくいのぅ(大笑)
でも 気合を入れて書いたりする!!
工作部隊は 先日の尺アジとの遭遇を踏まえてすぐさまキャプチャーネットの必要性を最重点課題と認識しますた。
そうすると すかさず..........
セール中のナチュラムさんから荷物が届いたりする(^◇^)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
朝 通勤中のラジオで言ってました。
この時期 学校のPTA役員の選定で大変だそうです。
立候補してくれる奇特な方がいらっしゃれば宜しいのですがそうで無いと非常に辛い時間を過ごすことに( ゚Д゚)
流れ弾に当たら無い様に頭を低くしているお父さんお母さんのお姿をお子様は想像する事は不可能かと思われます(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
かく言う小生もその昔そのようなシチュエーションに遭遇いたしますた!!
しかしながら
「早くくじ引きで決めれば良いのに」
等と思っておりましたら................
先生が
「生活部長にどなたか立候補される方はいらっしゃいませんか~っ?」
心の中で
居ねぇし、んな奴!!
と思ったらいらっしゃいました奇特な方が!!( ゚Д゚)
いやぁ!! 世の中こういう方がいらっしゃるのですねぇ!!
残念ながら小生とは永久に分かりあえる事は無いと思えますけど(^◇^)
と思いましたが何と
うちのおくさんやし!!
思わず絶句しましたが心は正直に叫んでおりました。
掃除と食器洗いしてから『生活部長』になれや!!
はいっ いつもはちょっちユル系のブログですがちょっちマジで御座いました(苦笑)
....................
エネルギー使い過ぎて本題が書きにくいのぅ(大笑)
でも 気合を入れて書いたりする!!
工作部隊は 先日の尺アジとの遭遇を踏まえてすぐさまキャプチャーネットの必要性を最重点課題と認識しますた。
そうすると すかさず..........
セール中のナチュラムさんから荷物が届いたりする(^◇^)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年04月19日
雷雨直前の尺アジ(^◇^)
こんにちは!!
大体小生のブログをご覧頂いて下さる方は少なからず お〇いや 癒〇を求めていらっしゃるはず。
けど 小生のブログは発足当初から
熱血アジングブログ!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
いつも全力で御座います((笑)............
まあ楽しむのが一番よのぅ?(謎笑)
さてさて 本題で御座いますが とある漁港で偶然遭遇した
ナイス鯵さん!!
結構 軽快にやり取りして気がつけばお姿を確認して浮かせていたりする!!(^◇^)
この時思ったのは秘密ですけど
『良かった。大きいけどそんなに大したことない』
けど油断は禁物で御座います。
この状況でドラグはいつラインをぶった切ってもおかしくない状況!!
一刻も早く アジさんを助けて?差し上げなければなりません!!
ランディングネットの無い中頼れるものは
チャチャラララ~ン♫ ど~こかで♫ だ~れかが~♫ きいっと待ぁっていて~くれる~っ!!♫
(知らない人は おっさんか ㋬師匠に聞いてね)
己の腕とガーグリップ!!
でもって 海面ギリギリのテトラの上で大変な労力を払って握りしめた画像が.....
これだっ!!
①
②
③

はっ もったいぶった割にはアングルのせいもあってへなちょこ師匠のより5倍位しか大きく見えんのぅ!!
でもって家に帰って測ってみたら.......

尺アジで御座いました。
その後もまだ当たりが有ったのでまだいらっしゃった様ですが如何せん集中豪雨雷。
それにしても何でラインが切れんかったんかのぅ?
まさかねぇ!!
多分島のデカアジは更にデカかった?
うん 多分そうじゃて((笑)
それにしてもランディングネットが無いとまた大変な目に会うのぅ。
そして この様なシチュエーションを想定して工作部隊が動き始めたのでございました。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
はっ へなちょこ師匠 これはまぐれですぞ!!
決してヤケ酒などお召しにならない様ご自愛下さいませ(大滝笑)

大体小生のブログをご覧頂いて下さる方は少なからず お〇いや 癒〇を求めていらっしゃるはず。
けど 小生のブログは発足当初から
熱血アジングブログ!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
いつも全力で御座います((笑)............
まあ楽しむのが一番よのぅ?(謎笑)
さてさて 本題で御座いますが とある漁港で偶然遭遇した
ナイス鯵さん!!
結構 軽快にやり取りして気がつけばお姿を確認して浮かせていたりする!!(^◇^)
この時思ったのは秘密ですけど
『良かった。大きいけどそんなに大したことない』
けど油断は禁物で御座います。
この状況でドラグはいつラインをぶった切ってもおかしくない状況!!
一刻も早く アジさんを助けて?差し上げなければなりません!!
ランディングネットの無い中頼れるものは
チャチャラララ~ン♫ ど~こかで♫ だ~れかが~♫ きいっと待ぁっていて~くれる~っ!!♫
(知らない人は おっさんか ㋬師匠に聞いてね)
己の腕とガーグリップ!!
でもって 海面ギリギリのテトラの上で大変な労力を払って握りしめた画像が.....
これだっ!!
①
②
③

はっ もったいぶった割にはアングルのせいもあってへなちょこ師匠のより5倍位しか大きく見えんのぅ!!
でもって家に帰って測ってみたら.......
尺アジで御座いました。
その後もまだ当たりが有ったのでまだいらっしゃった様ですが如何せん集中豪雨雷。
それにしても何でラインが切れんかったんかのぅ?
まさかねぇ!!
多分島のデカアジは更にデカかった?
うん 多分そうじゃて((笑)
それにしてもランディングネットが無いとまた大変な目に会うのぅ。
そして この様なシチュエーションを想定して工作部隊が動き始めたのでございました。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
はっ へなちょこ師匠 これはまぐれですぞ!!
決してヤケ酒などお召しにならない様ご自愛下さいませ(大滝笑)

2017年04月18日
お久しぶりの尺(^◇^)
こんにちは!!
実は 先日の雷雨直前.......
メイクドラマが!!
「古っ」 ¥って言わない(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
当たりもへったくれも無い中で
『もう 帰ろうか』 モード(爆)
しかしながら 百戦錬磨の将軍様は僅かな変化を見逃しません!!
フルキャスト後のワンアクションの間に微かな当たりが...............
『藻かのぅ?』
等とは微塵も思わずに(爆)
すると何か
乗ったし!!( ゚Д゚)
まあ 此れまでの経験からするとこれはアジさん。
それも結構引く!!
けど まあ..........
結構引くけど そんなに大きいのだったらこのリールのドラグが
プッツンする(大笑)
ある意味 逆の信頼性と言うか確信が有ったりする( ゚Д゚)
それにしても何か
楽しい!!
これって何か 結構良いサイズちゃうん?
等と一人突っ込みを行いながら楽しい時間を過ごしたりする。
ドラグが出て 隙を見て巻き取る!!
結構良い感じで寄せてきたりする(^◇^)
まあ お遊びはこんぐらいにしといてそろそろ抜き上げにかかるかのぅ!!
なんて余裕ブッこいて浮かせて来たら..........
なんか
ちょっち
良いサイズじゃねぇ?
これは ランディングネットの出番じゃて!!
もう条件反射で左手はスッとランディングネットを..............
無ぇし!!
そうで御座った!!
ランディングネットは今不在でござった!!(大笑)
はっ 笑っている場合では御座いません目の前のナイスフッシュを何としてでも確保したい!!
ここで最も確実な方法をチョイスしテンションを掛けながら実行するおっさんで御座いました。
それにしても なんでこんな時にネットが無いのかのぅ!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
何と師匠もワゴンセールを卒業なさって高級リールをゲットしたですか!!( `ー´)ノ

はっ でも何かちょっち違いません?(大笑)

実は 先日の雷雨直前.......
メイクドラマが!!
「古っ」 ¥って言わない(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
当たりもへったくれも無い中で
『もう 帰ろうか』 モード(爆)
しかしながら 百戦錬磨の将軍様は僅かな変化を見逃しません!!
フルキャスト後のワンアクションの間に微かな当たりが...............
『藻かのぅ?』
等とは微塵も思わずに(爆)
すると何か
乗ったし!!( ゚Д゚)
まあ 此れまでの経験からするとこれはアジさん。
それも結構引く!!
けど まあ..........
結構引くけど そんなに大きいのだったらこのリールのドラグが
プッツンする(大笑)
ある意味 逆の信頼性と言うか確信が有ったりする( ゚Д゚)
それにしても何か
楽しい!!
これって何か 結構良いサイズちゃうん?
等と一人突っ込みを行いながら楽しい時間を過ごしたりする。
ドラグが出て 隙を見て巻き取る!!
結構良い感じで寄せてきたりする(^◇^)
まあ お遊びはこんぐらいにしといてそろそろ抜き上げにかかるかのぅ!!
なんて余裕ブッこいて浮かせて来たら..........
なんか
ちょっち
良いサイズじゃねぇ?
これは ランディングネットの出番じゃて!!
もう条件反射で左手はスッとランディングネットを..............
無ぇし!!
そうで御座った!!
ランディングネットは今不在でござった!!(大笑)
はっ 笑っている場合では御座いません目の前のナイスフッシュを何としてでも確保したい!!
ここで最も確実な方法をチョイスしテンションを掛けながら実行するおっさんで御座いました。
それにしても なんでこんな時にネットが無いのかのぅ!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
何と師匠もワゴンセールを卒業なさって高級リールをゲットしたですか!!( `ー´)ノ

はっ でも何かちょっち違いません?(大笑)

Posted by ひぐらし at
11:30
│Comments(6)
2017年04月17日
間一髪 強烈雷雨( ゚Д゚)
こんにちは!!
お花見をなさっていた方もいらっしゃった土曜の夕方
穏やかな海で御座います。
恐らく皆さんこの天気予報を信じて行楽にお出かけになった事で御座いましょう。

ちっさく下の方の注意報とか気が付かずに( ゚Д゚)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
久しぶりの海は穏やかでは有りますが結構流れも有り良い感じ(^◇^)
先ずはウォーミングアップでエギなんぞをキャストしてみたりする。
そうすると一投目から何か重いし( ゚Д゚)
すると............

どうやらモンゴ王子のタックルと間違えて食いついて来たようじゃて(爆)
そしてその後 アジングに切り替えましたがウンともスンとも言わない( ゚Д゚)
そのうち僅かな当たりを感じて何とか掛けましたがその後なんか嫌な音がするような気が............
そして大粒の雨が降って来たりする。
これは急がないととんでもない事になると思いながら急いで車に向かっていると
ちゅど~ん!!
稲光から3秒以内に轟音!!( ゚Д゚)
やはり 雷の音がしたら即 勇気ある撤退が必要で御座います。
こうしてアジさん1匹で撤退いたしましたがそのアジさんに手こずったのなんのって((笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
そうそう ジャドンさんからご依頼が有ってお写真を解析致しましたが脅されていらっしゃる様で.......((笑)

豪快に鯔寿しを召し上がっていらっしゃいますなぁ!!
お花見をなさっていた方もいらっしゃった土曜の夕方
穏やかな海で御座います。
恐らく皆さんこの天気予報を信じて行楽にお出かけになった事で御座いましょう。

ちっさく下の方の注意報とか気が付かずに( ゚Д゚)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
久しぶりの海は穏やかでは有りますが結構流れも有り良い感じ(^◇^)
先ずはウォーミングアップでエギなんぞをキャストしてみたりする。
そうすると一投目から何か重いし( ゚Д゚)
すると............
どうやらモンゴ王子のタックルと間違えて食いついて来たようじゃて(爆)
そしてその後 アジングに切り替えましたがウンともスンとも言わない( ゚Д゚)
そのうち僅かな当たりを感じて何とか掛けましたがその後なんか嫌な音がするような気が............
そして大粒の雨が降って来たりする。
これは急がないととんでもない事になると思いながら急いで車に向かっていると
ちゅど~ん!!
稲光から3秒以内に轟音!!( ゚Д゚)
やはり 雷の音がしたら即 勇気ある撤退が必要で御座います。
こうしてアジさん1匹で撤退いたしましたがそのアジさんに手こずったのなんのって((笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
そうそう ジャドンさんからご依頼が有ってお写真を解析致しましたが脅されていらっしゃる様で.......((笑)

豪快に鯔寿しを召し上がっていらっしゃいますなぁ!!
2017年04月16日
お安いリールにご苦労さん釣行(^◇^)
こんにちは!!
先週は一日しかないお休みに一気登山(ハーフ)に参加しましたが筋肉痛も無く何故か
快調!!(^◇^)
やはり日頃から意識的に運動する必要があるって事でまた土曜日も
坊ちゃんと10kmウォーキング( ゚Д゚)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
でもってやはり運動の後のランチは格別でございます。
ラーメンと唐揚げとライスですけど何か?(笑)
はいっ 本題です。
長年小生のアジングライフをサポートしてくれたお安いリール(それでも当時は清水の舞台から飛び降りたつもりで購入)
一応 これからも離島予備役として活躍してもらいますが新しいリールにその座を明け渡すに当たって
ラスト釣行へ!!
その前にメンテナンスもちょっちやっておこうかと言う事で開始。
ラインローラーはちょっち前にやっているのでドラグのクリーン&グリスアップ。

純正グリスを塗布して差し上げました(リールは別の)
でその時ちょっち感じたのは
『ちょっちグリスが少なかったかのぅ?』
まさかドラグ不調はこのせい?
まさか
まさかねぇ!!
取り敢えず他のリールも確認してみたらたんまり塗っていたりする。
小生のグリスの塗布量は前の状態に戻すべく塗布。
つまり購入時のグリス量が既に少なかったのかと。
まあでも グリスが無い訳では無いので
まさかねぇ!!
もう次のリール買っちゃったし( ゚Д゚)(爆)
こうしてたっぷりとドラググリスを塗布した現役最後?のリールを携えて釣行へ向かったので御座いました。
ピークは過ぎたとは言え お花見をなさっていらっしゃる方が結構いらっしゃいます。
穏やかな春の釣行!!
しかしこの後 思いもよらぬ展開が待ち受けている事を誰が予測できたでございましょうか( ゚Д゚)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
もしかして師匠も モニターなさってたりするんですか?
どちらかと言うと ボーズのテクニカルアドバイザー(大笑)

先週は一日しかないお休みに一気登山(ハーフ)に参加しましたが筋肉痛も無く何故か
快調!!(^◇^)
やはり日頃から意識的に運動する必要があるって事でまた土曜日も
坊ちゃんと10kmウォーキング( ゚Д゚)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
でもってやはり運動の後のランチは格別でございます。
ラーメンと唐揚げとライスですけど何か?(笑)
はいっ 本題です。
長年小生のアジングライフをサポートしてくれたお安いリール(それでも当時は清水の舞台から飛び降りたつもりで購入)
一応 これからも離島予備役として活躍してもらいますが新しいリールにその座を明け渡すに当たって
ラスト釣行へ!!
その前にメンテナンスもちょっちやっておこうかと言う事で開始。
ラインローラーはちょっち前にやっているのでドラグのクリーン&グリスアップ。
純正グリスを塗布して差し上げました(リールは別の)
でその時ちょっち感じたのは
『ちょっちグリスが少なかったかのぅ?』
まさかドラグ不調はこのせい?
まさか
まさかねぇ!!
取り敢えず他のリールも確認してみたらたんまり塗っていたりする。
小生のグリスの塗布量は前の状態に戻すべく塗布。
つまり購入時のグリス量が既に少なかったのかと。
まあでも グリスが無い訳では無いので
まさかねぇ!!
もう次のリール買っちゃったし( ゚Д゚)(爆)
こうしてたっぷりとドラググリスを塗布した現役最後?のリールを携えて釣行へ向かったので御座いました。
ピークは過ぎたとは言え お花見をなさっていらっしゃる方が結構いらっしゃいます。
穏やかな春の釣行!!
しかしこの後 思いもよらぬ展開が待ち受けている事を誰が予測できたでございましょうか( ゚Д゚)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
もしかして師匠も モニターなさってたりするんですか?
どちらかと言うと ボーズのテクニカルアドバイザー(大笑)

2017年04月15日
ハンドルネジドレスアップで気づいた事(^◇^)
こんにちは!!
最近ケーブルテレビのメールブロックの機能に引っかかってとある方のブログ更新のお知らせを見落としがちですが........
やっぱり見落としてました(笑)
けど何でブロックされるのかのぅ?
はっ もしかして笑い過ぎて健康を害するからじゃて(大笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そして 自称『社会派ブログ』と言うその記事でなんと
その釣友さんともう一人の紀州のお笑いブログの方がとあるメーカーさんのテスターにられたとか( ゚Д゚)
テスターさんと言えば腕は勿論の事 多くの方がその行動を注目されるので大変でしょうけど頑張って頂きたいもので御座います。
パブに行く回数も減るのぅ(苦笑)

はいっ おめでたい前振りの後は本題です。
昨日 カーボンタクティカルハンドル(旧型)のネジ交換の記事を書きましたがネジを外してみるとハタと思い出しました。
ハンドル長の微調整が可能!!
まあ結局ノーマルの真ん中の穴で止めたのですが

ちょっち気になっていたことが解消できるかも(^◇^)
実は 今回のリールはギア比が異なったりする。
PGS ローギアードのギア比 ノーマルが5.1に対してPGSは4.3
実は半年ほど前購入を躊躇したのはこの点が大きく引っかかっていたりする。
他のリールとギア比が異なるが嫌なのでノーマルを買えばよいのですがノーマルは1000番では無く2000番スプールしかない。
そのスプールがまた曲者でカタログデータでは同じ寸法だったりするのでさらに調べて行くと..........
って話が長くなるのでこの件は置いといて(笑)
今回PGSにしたのは
スローリトリーブにアドバンテージが有る!!
どうやら人間と言うものは早く巻くのはかなり対応出来るがゆっくりと巻くのは余り得意でないとか( ゚Д゚)
そこで今回PGS購入に踏み切ったりする。
ただちょっち不安が有ったりする。
そんなときに見つけたこのアジャスト可能な装備。
計算してみると 15%程のギアレシオ差を4%ほど縮める事が可能となる優れもの(^◇^)
ゆっくり過ぎたら利用してみるかのぅ!!
取り敢えず ノブのネジドレスアップも終了じゃて(^◇^)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
最近ケーブルテレビのメールブロックの機能に引っかかってとある方のブログ更新のお知らせを見落としがちですが........
やっぱり見落としてました(笑)
けど何でブロックされるのかのぅ?
はっ もしかして笑い過ぎて健康を害するからじゃて(大笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そして 自称『社会派ブログ』と言うその記事でなんと
その釣友さんともう一人の紀州のお笑いブログの方がとあるメーカーさんのテスターにられたとか( ゚Д゚)
テスターさんと言えば腕は勿論の事 多くの方がその行動を注目されるので大変でしょうけど頑張って頂きたいもので御座います。
パブに行く回数も減るのぅ(苦笑)

はいっ おめでたい前振りの後は本題です。
昨日 カーボンタクティカルハンドル(旧型)のネジ交換の記事を書きましたがネジを外してみるとハタと思い出しました。
ハンドル長の微調整が可能!!
まあ結局ノーマルの真ん中の穴で止めたのですが
ちょっち気になっていたことが解消できるかも(^◇^)
実は 今回のリールはギア比が異なったりする。
PGS ローギアードのギア比 ノーマルが5.1に対してPGSは4.3
実は半年ほど前購入を躊躇したのはこの点が大きく引っかかっていたりする。
他のリールとギア比が異なるが嫌なのでノーマルを買えばよいのですがノーマルは1000番では無く2000番スプールしかない。
そのスプールがまた曲者でカタログデータでは同じ寸法だったりするのでさらに調べて行くと..........
って話が長くなるのでこの件は置いといて(笑)
今回PGSにしたのは
スローリトリーブにアドバンテージが有る!!
どうやら人間と言うものは早く巻くのはかなり対応出来るがゆっくりと巻くのは余り得意でないとか( ゚Д゚)
そこで今回PGS購入に踏み切ったりする。
ただちょっち不安が有ったりする。
そんなときに見つけたこのアジャスト可能な装備。
計算してみると 15%程のギアレシオ差を4%ほど縮める事が可能となる優れもの(^◇^)
ゆっくり過ぎたら利用してみるかのぅ!!
取り敢えず ノブのネジドレスアップも終了じゃて(^◇^)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年04月14日
実はリールが届いて真っ先に行った事( ゚Д゚)
こんにちは!!
小生がリールを購入したら 突っ込み連合艦隊の方達が真っ先に
ベニヤリールとか言ってるし!! ( ゚Д゚)
全く失礼なおっさん達じゃて((笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
しかしながら 知る人ぞ知る 竹でリールを作っていらっしゃる竹細工とレザーの人間国宝級の御仁がいらっしゃるのを発見いたしました!!

何か小生の知り合いの方に似ておるが気のせいかのぅ?(大笑)
はいっ 毎晩眺めながら美味しいお酒を頂いているリールの話題です。
実は 箱を開けるやいなや 先ずチェックしたのは
ハンドルのネジ!!
リールメーカーのスペック表で確認はしていたのですが万が一と言う事も御座います。
結果は..........
バッチリやし!!(^◇^)
シングルハンドルは使う事は無いのでこれが必需品です。

一見 ノブが一個しか無いのでダブルハンドルでは無い様に見えますがカウンターバランスを装着したハンドル!!
重量も超軽量でお気に入りのハンドル!!
ちょっちにやにやしながら眺めて見たりする。
はっ ちょっちビスが品祖で色が変わっておるじゃて( `ー´)ノ
これは交換するかリファービッシュする必要があるのぅ!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
小生がリールを購入したら 突っ込み連合艦隊の方達が真っ先に
ベニヤリールとか言ってるし!! ( ゚Д゚)
全く失礼なおっさん達じゃて((笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
しかしながら 知る人ぞ知る 竹でリールを作っていらっしゃる竹細工とレザーの人間国宝級の御仁がいらっしゃるのを発見いたしました!!

何か小生の知り合いの方に似ておるが気のせいかのぅ?(大笑)
はいっ 毎晩眺めながら美味しいお酒を頂いているリールの話題です。
実は 箱を開けるやいなや 先ずチェックしたのは
ハンドルのネジ!!
リールメーカーのスペック表で確認はしていたのですが万が一と言う事も御座います。
結果は..........
バッチリやし!!(^◇^)
シングルハンドルは使う事は無いのでこれが必需品です。
一見 ノブが一個しか無いのでダブルハンドルでは無い様に見えますがカウンターバランスを装着したハンドル!!
重量も超軽量でお気に入りのハンドル!!
ちょっちにやにやしながら眺めて見たりする。
はっ ちょっちビスが品祖で色が変わっておるじゃて( `ー´)ノ
これは交換するかリファービッシュする必要があるのぅ!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年04月13日
正しいリールの愛で方(笑)
こんにちは!!
子供の頃 新しいおもちゃを買って貰ったらそれはそれは嬉しくて
天にも昇る楽しさで御座いました(^◇^)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そしてその おもちゃが期待を裏切らずに動作してくれるかと言うと......................
最短 3秒で悲しい思いになった事も有ったりする(苦笑)
けど 経験を積んだ大人になってからはそのような事はあまりありません。
釣り以外は!!
でもって今回は新しいリールを買ってからの『愛で方』を書いてみたりする。
先ずは届いてから床の間に祭ってお祈り.......................
冗談じゃて(大笑)
届いた状態に不自然な所は無いかどうかチェック!!
箱に 『凹み 異常な変形 開かれた跡 潰れてる』
それが無ければ開梱して品物の確認!!
小生の購入したリールも前のモデルがやたら高い価格で売りに出されていたりする( ゚Д゚)
実は開梱して実物を見た瞬間
『これ違うんじゃねぇ?』
等と思ったりしましたが良く見るとスプールにシールが貼って有ったりする。
でもって商品の確認が出来たら付属品のチェック。

そしてこれまで一度も行った事の無い
マニュアル熟読!!
とは言ってはみたものの
ブランデーグラスが至福のひと時を終わりに導くのぅ(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
子供の頃 新しいおもちゃを買って貰ったらそれはそれは嬉しくて
天にも昇る楽しさで御座いました(^◇^)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そしてその おもちゃが期待を裏切らずに動作してくれるかと言うと......................
最短 3秒で悲しい思いになった事も有ったりする(苦笑)
けど 経験を積んだ大人になってからはそのような事はあまりありません。
釣り以外は!!
でもって今回は新しいリールを買ってからの『愛で方』を書いてみたりする。
先ずは届いてから床の間に祭ってお祈り.......................
冗談じゃて(大笑)
届いた状態に不自然な所は無いかどうかチェック!!
箱に 『凹み 異常な変形 開かれた跡 潰れてる』
それが無ければ開梱して品物の確認!!
小生の購入したリールも前のモデルがやたら高い価格で売りに出されていたりする( ゚Д゚)
実は開梱して実物を見た瞬間
『これ違うんじゃねぇ?』
等と思ったりしましたが良く見るとスプールにシールが貼って有ったりする。
でもって商品の確認が出来たら付属品のチェック。
そしてこれまで一度も行った事の無い
マニュアル熟読!!
とは言ってはみたものの
ブランデーグラスが至福のひと時を終わりに導くのぅ(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年04月12日
お安いリールからの決別の瞬間 ( ゚Д゚)
こんにちは!!
タイトルではお安いリールを使わない様なイメージですが使います
これからもずっと(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そしてその決別の瞬間は徐々にそして確実に迫って来たので御座いました。
離島で寂しく沢山アジさんを釣っておりました(^◇^)
はっ 師匠ご飯前に師匠の逆鱗に触れる言葉を使ってしまったご無礼をお許し下さいませ(大笑)

そして冗談はともかくその瞬間は来たのでございました。
掛かったのは明らかにデカアジ!!
お安いリールのドラグが引き出された後 更にドラグをちょっち緩めます。
以前では考えられなかった実験に近い状況!!
ドラグは正常に機能している上に更に保険的に余裕を持たせた状態。
何回かの突っ込みの後 更に激しい突っ込み!!( `ー´)ノ
プッツン(プリン)
これを2回繰り返したら流石に決意しました。
0.4号エステルラインの時にちょっちドラグを締め気味にしたら4デカアジロスト。
その時は 小生のセッティングミスかと思っておりましたが
そして今回も同様にロスト!!
このリールには エステル0.6号を標準装備としてそれ以外今の所使用予定は御座いません。
そうすると明らかにリールが明らかに不足したりする。
途方に暮れた将軍様を神は見捨てるのか?( ゚Д゚)
いや 見捨てませんでした!!
半年前の検討委員会の開催時には今一決断力に欠けましたが今回は納得できる理由が御座います。
そして..........

届いたのぅ!!(^◇^)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
タイトルではお安いリールを使わない様なイメージですが使います
これからもずっと(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
そしてその決別の瞬間は徐々にそして確実に迫って来たので御座いました。
離島で寂しく沢山アジさんを釣っておりました(^◇^)
はっ 師匠ご飯前に師匠の逆鱗に触れる言葉を使ってしまったご無礼をお許し下さいませ(大笑)

そして冗談はともかくその瞬間は来たのでございました。
掛かったのは明らかにデカアジ!!
お安いリールのドラグが引き出された後 更にドラグをちょっち緩めます。
以前では考えられなかった実験に近い状況!!
ドラグは正常に機能している上に更に保険的に余裕を持たせた状態。
何回かの突っ込みの後 更に激しい突っ込み!!( `ー´)ノ
プッツン(プリン)
これを2回繰り返したら流石に決意しました。
0.4号エステルラインの時にちょっちドラグを締め気味にしたら4デカアジロスト。
その時は 小生のセッティングミスかと思っておりましたが
そして今回も同様にロスト!!
このリールには エステル0.6号を標準装備としてそれ以外今の所使用予定は御座いません。
そうすると明らかにリールが明らかに不足したりする。
途方に暮れた将軍様を神は見捨てるのか?( ゚Д゚)
いや 見捨てませんでした!!
半年前の検討委員会の開催時には今一決断力に欠けましたが今回は納得できる理由が御座います。
そして..........
届いたのぅ!!(^◇^)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2017年04月11日
お安いリールヒストリー(ひぐらしの場合)
こんにちは!!
先日ガソリンスタンドで親切な店員さんがウォッシャー液を入れてくれてその後
店員さん 「ヘッドライトがくすんでますけど暗くありませんか?」
小生心の声 「くすんではいるけど断じて暗くねぇし~っ」
何やら『くすみ』を取る方法があるとか( ゚Д゚)
取り敢えず時間が余りないのでちょっち試してみると言う事で ヘッドライトにマスキングテープを貼って
少しだけ白い液体を着けてスポンジで磨くと........
くすみが無くなっとるし!!
正直びっくりしますた!!
そして 「通常価格は 〇千円ですけど今なら特別に4千円です」
まあ これだけ綺麗になるんだったら良いかも!! とか思いながらスタンドを後にしました。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
けど あの白い液体はもしかしたら...........
家にも有るかも!!(^◇^)
早速 家に帰って同じようにやってみたら
あ~ら不思議!!
スタンドでやってもらったのと同じぐらい綺麗になったし!!(笑)
何か凄く得した気になったおっさんで御座いました(^◇^)
はいっ 気持ちの良い前振りの後は6年間使ったリールの感想文です。
6年前 お高いロッドを購入した後 なんとか絞り出した諭吉一枚を握りしめて釣具屋さんで購入したリール!!
その当時 ロッドはそれなりに理解できたような気がしてましたがリールは1000円位から有るので諭吉クラスはさぞかし
高級!!
まあ 今の自分からしてみたら当時の小生の判断はそれなりに正しい(爆)
そしてその 最高級ロッドとリールのコンビネーションとひぐらしのアジングセンスによってセンセーショナルなデビューは........
☆ 部品不良でティップ折れ。
☆ 格安PEラインをスペック見ずに使用して切れまくり Mキャロ大量ロスト!!
☆ リールって言うのは更に上位スペックの物があるけどそれを使用してみたくなる。
けど悪い事ばかりではなく
① ダブルハンドルが超お安い!!
② メンテが楽!!
③ ネコさん(家のじゃない)に波止から落とされそうになってもそんなに怒らなかった((笑)
でもって キャロ用からジグ単(重め)にコンバートしてからと言うもの
ある程度快適!!
因に 0.6号エステルの場合。
で此処でとある出来事が..................
パラダイスで 32cmアジさんを4匹抜き上げた後
同じように抜き上げ 波止の内側に移動しようと思った瞬間!!
ジジジ~ッ!!
多分この音は一生忘れまテン!!
それまでより明らかに大きかったアジさんが暴れたせいでドラグが滑って一気に海面まで落下しフックアウト!!
けど それまでに尺アジさん4匹釣ってたし
まあ良いか!!
でもってその後も楽しいアジングライフを満喫しておりましたが
どうも このリールでばかりラインブレイクしている( `ー´)ノ
まあここは特性要因図から検討すべきかもしれませんがはしょって検討してみると
どうもリール それも本来の性能を発揮してのリール起因?
それを検証すべく自分なりに確認した所 ...............
導き出した結論!!
注)独断と偏見です。
このリールにはこのラインが最適。
それはそれで自分の中でこのリールの性能が把握できた経験値の蓄積!!
そして この引退?に伴い新たに起用されるリールに伴うロッド&リールのコンビネーションチェンジ!!
難しいけど楽しいのぅ(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
先日ガソリンスタンドで親切な店員さんがウォッシャー液を入れてくれてその後
店員さん 「ヘッドライトがくすんでますけど暗くありませんか?」
小生心の声 「くすんではいるけど断じて暗くねぇし~っ」
何やら『くすみ』を取る方法があるとか( ゚Д゚)
取り敢えず時間が余りないのでちょっち試してみると言う事で ヘッドライトにマスキングテープを貼って
少しだけ白い液体を着けてスポンジで磨くと........
くすみが無くなっとるし!!
正直びっくりしますた!!
そして 「通常価格は 〇千円ですけど今なら特別に4千円です」
まあ これだけ綺麗になるんだったら良いかも!! とか思いながらスタンドを後にしました。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
けど あの白い液体はもしかしたら...........
家にも有るかも!!(^◇^)
早速 家に帰って同じようにやってみたら
あ~ら不思議!!
スタンドでやってもらったのと同じぐらい綺麗になったし!!(笑)
何か凄く得した気になったおっさんで御座いました(^◇^)
はいっ 気持ちの良い前振りの後は6年間使ったリールの感想文です。
6年前 お高いロッドを購入した後 なんとか絞り出した諭吉一枚を握りしめて釣具屋さんで購入したリール!!
その当時 ロッドはそれなりに理解できたような気がしてましたがリールは1000円位から有るので諭吉クラスはさぞかし
高級!!
まあ 今の自分からしてみたら当時の小生の判断はそれなりに正しい(爆)
そしてその 最高級ロッドとリールのコンビネーションとひぐらしのアジングセンスによってセンセーショナルなデビューは........
☆ 部品不良でティップ折れ。
☆ 格安PEラインをスペック見ずに使用して切れまくり Mキャロ大量ロスト!!
☆ リールって言うのは更に上位スペックの物があるけどそれを使用してみたくなる。
けど悪い事ばかりではなく
① ダブルハンドルが超お安い!!
② メンテが楽!!
③ ネコさん(家のじゃない)に波止から落とされそうになってもそんなに怒らなかった((笑)
でもって キャロ用からジグ単(重め)にコンバートしてからと言うもの
ある程度快適!!
因に 0.6号エステルの場合。
で此処でとある出来事が..................
パラダイスで 32cmアジさんを4匹抜き上げた後
同じように抜き上げ 波止の内側に移動しようと思った瞬間!!
ジジジ~ッ!!
多分この音は一生忘れまテン!!
それまでより明らかに大きかったアジさんが暴れたせいでドラグが滑って一気に海面まで落下しフックアウト!!
けど それまでに尺アジさん4匹釣ってたし
まあ良いか!!
でもってその後も楽しいアジングライフを満喫しておりましたが
どうも このリールでばかりラインブレイクしている( `ー´)ノ
まあここは特性要因図から検討すべきかもしれませんがはしょって検討してみると
どうもリール それも本来の性能を発揮してのリール起因?
それを検証すべく自分なりに確認した所 ...............
導き出した結論!!
注)独断と偏見です。
このリールにはこのラインが最適。
それはそれで自分の中でこのリールの性能が把握できた経験値の蓄積!!
そして この引退?に伴い新たに起用されるリールに伴うロッド&リールのコンビネーションチェンジ!!
難しいけど楽しいのぅ(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村