ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2017年02月28日

折れた~っ( ゚Д゚)

こんにちは!!

ご期待頂いた約〇名のオッサン方。

折れたのは 心でも ロッドでも御座いません(笑)


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

すんまそんお騒がせして(汗)

車ネタです。

仕事場に着いて何時もの様に日よけをフロントガラスに広げてサンバイザーで押さえようとしたら......

バキッ!!



寒い時期にプラスティックが硬化して折れる典型的な症状で御座います(汗)

これは由々しき事実!!

廃車パーツを探して安く費用を押さえたい気持ちは御座いますが

事故車だったら何か嫌だし!!

かと言って 純正パーツは高そうだし!!

とは言うものの怖いもの見たさにディーラーさんに電話して値段を聞いてみることに...........

「いや~買わないかも知れないけど取り敢えずお値段教えてくれますか?」


折り返しの電話で教えて頂いた値段は..........

200円でお釣りがくる!!

これならば将軍様の 

質素倹約質実剛健スピリットに合致していたりする(^◇^)

ついでに取り外し方が分からなかったので聞いてみたら



クルッと捻ればOK(^◇^)

これでまた7シーター改 1シーターアジング魂号は快適なアジングライフを提供してくれる事で御座いましょうぞ(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


それにしても凄い食欲ですなぁ(爆)


  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)その他

2017年02月27日

傾斜ロッドスタンド サイド補強プレート( ゚Д゚)

こんにちは!!

昨日は 栄養補給の為ホルモン鍋。( ゚Д゚)

大変美味しゅう御座いました(^◇^)

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

週末はちょっちだけ贅沢に家族と団欒ディナーで御座います。
※写真が先週の物





これで元気百倍になるので御座いますが月曜の帰宅時には既にカラータイマーが鳴ったりする(爆)



けど此方のお方は耐え難い痒みに耐えていらっしゃるので小生も頑張ってみたりする(爆)


はいっ 昨日のお礼イラストの後の本題です。(笑)

工作部隊を総動員して傾斜ロッドホルダーの不具合是正処置を行ったりする。

プレートパーツをユニットにして.......



ビスが長すぎたりする( ゚Д゚)

しかしながらそんなことは工作部隊には朝飯前!!

ちょんとちょん切る(笑)



かくして 傾斜ロッドホルダーは補強され垂直にそそり立ったので御座いました(^◇^)




今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(2)DIYアジング道具

2017年02月26日

釣りには行けねど(笑)

こんにちは!!

プレミアムフライデーとか言うのが有って 金曜のPM3:00に帰れたかどうかが問われてますが

残業した上

土曜日も出勤!!

した人はなんて答えれば良いのかのぅ?(爆)


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まあ忙しい疲れたと愚痴ばかり行ってても始まらないので前向き思考で御座います。

こんな状況でも良い事が.........


...............................


.........................................................


........................................................................................


無いのぅ(爆)


はっ 一つだけ有ったりする それは

体重5kg減!!(^◇^)

それとこの2か月 出勤した日に使った金額は水筒忘れた日のお茶代

140円のみ!!

はっ でもこれは以前からあまり変わっていなかったりする(笑)

はいっ 長い前振りの後は盛大さに欠ける本題です。

アジングに行けないものの常に準備は万端にしておきたいもので御座います。

バケットマウスに装着した傾斜ロッドスタンドが若干傾いていたりする(汗)

取っ手が当たっていたら段々曲がったのかも( ゚Д゚)


つ言うかちょっち強度不足!!

早速工作部隊 不具合是正班の出動によりカウンターアクションで御座います。

ただ重量は重くする訳にはまいりません。

サイドアングルアジャストステイで御座います(笑)



はっ もう更新時間が来たりする(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


まさきちさん

昨日はコメントのお返事を自分で承認するのを忘れておりました。
お詫びに イラストに沢山登場して頂きましたぞ(爆)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(2)DIYアジング道具

2017年02月25日

次のアジングはどこへ?

こんにちは!!

1月の一癖も二癖もあるおっさん達のとコラボ以来遠のいているアジング( ゚Д゚)
(すんまそん!! 失礼な言い方で)

ハードワークが原因だったりする(汗)

その昔(かなり)

平均残業時間 100hr
最高残業時間 160hr

だった頃はただただ給料明細が楽しみ。

その頃は知らなかったのですが残業代が普通はカットされるとか( ゚Д゚)
(小生の働いていた会社は全部支払ってくれますた。)

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

でもそれは若い時の話。

この歳になって残業はかなりの重圧 プレッシャー つ言うか

体が持ちましぇん!!( ゚Д゚)

おまけに長距離通勤が更に打撃を与えてくれたりする(汗)

早朝出勤 残業 遅くに帰宅の3拍子そろって家に帰ったらタイムスケジュールにしたがって速攻寝てまた朝が来る........

どうしようもない状況でこのまま耐えるしかないかと思っておりましたが

目から鱗!!

画期的な疲労軽減方が御座いました(^◇^)

先日の QPコーワゴールドと相まって何とか耐えております。
(釣りは当分お預けですが)

何とか春にはアジング三昧の日々が待っているはずでございます(笑)

それまでは たんまりとお金を稼いで貯蓄する所存でございます。

とまあ近況はこんなもんで悲惨で御座いますが試して見たいことが( ゚Д゚)

前にもちょっち興味は御座いましたが



これなら根がかり回避でデカい アジさんやメバルさんが釣れるのではないかと.......

もし上手く行ったらご報告させて頂きましょうぞ(^◇^)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


取り敢えず 千と千尋エキストラシリーズ(爆)




  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)釣り アジングその他

2017年02月19日

釣りに行けなくても家族団欒(^◇^)

こんにちは!!

暫く釣りに行けそうもない多忙( ゚Д゚)

久しぶりに早く帰れるかと思ったら今後の打ち合わせ(汗)


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


ちょっちダケ釣りに行くチャンスが泡のように消えたりする。(笑)

バケットマウス

まあ ひぐらしの日記なのでその時の事を書いています。

てなわけで家族サービスで遠出でもしようかと思いましたが何か寒そう(笑)

庭でBBQで手を打つことにしました。


※写真はイメージです。

早速コンロを引っ張り出し炭を探して準備OK。



そして上に乗ってるのがひぐらし工作部隊史上最大の労力を払ったバーナーボックス(笑)


久しぶりの出番で御座います(笑)


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


落ち武者ブラザーズの次は てんと㋬坊の神隠し。
まるで湯バーバと坊じゃて(大笑)






  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(16)その他

2017年02月17日

復活の日を夢見て(笑)

こんにちは。

毎朝早くに出勤して残業後帰宅。

長距離通勤距離が追い打ちを掛けたりする!!( ゚Д゚)

一つ言えることは

このままじゃ駄目になる!!


若い頃に似たような境遇が有りましたがその時には びた一文 へずられないお給料が魅力でした。
(外資系は残業カットなかったりする)

しかしながら この歳になるとそれよりも体や家族団らんを優先したい。
(贅沢って言わない)

そして試したこの妙薬(笑)



大変な効き目でございました。

朝は眠いですがそのごは 気力充実!!

何とか頑張れそうで御座います。

そして愛用のタックルは小生の復帰を待ち望んでくれている..............................

って埃被ってるし(笑)

ロッドスタンド


さてと何処に行くかのぅ!!(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

そうそう 復帰のお祝いに新しいユニットがデビューなさった様な(爆)


  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(12)釣り アジング

2017年02月13日

ガーグリップホルスターワンタッチ装着(^◇^)

こんにちは!!

束の間の休日、 ちょっち寝坊しましたが布団を干して掃除して...........

って思ったら雨と雪降っとるし!!( ゚Д゚)

思わず空を睨むと



まさかいくら悪者でも...............

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 思わず疲れが溜まっていたおっさんの幻想でございました(笑)

さて 若干疲れた休みに着目したのは......

ウェストバッグに装着したままのガーグリップをワンタッチで外せるようにしたい。

元々 ガーにはホルスターが付いてますが小生は自作致しました。

何故なら........

沈むから!!( ゚Д゚)

小生も若干これはオーバーアクションかなぁ?とも思いましたが実際

落ちたし!!(大笑)

はっ 笑っている場合では御座いませんでした。

小生のお友達 (仮にお名前をな〇こ王子とでもしておきましょう) は沈んだガーを拾おうとして波止でかなりの時間タモ入れなさっていらっしゃいますた(汗)

てなわけで自作ホルスターをウェストバッグに装着いたしましたがライジャケにもワンタッチで付け替えられるようにしたい。



そこで改良で御座います 工作部隊が((笑)

実はこれまでワンタッチには程遠かった機構を改善し確実にホールド出来る様にいたすました。


これで ライジャケでもウェストバッグでも瞬間移動可能じゃて(^◇^)



ワンタッチベルトを挟み込んでビス止め。

純正の挟み込み機能にプラスして2重の落下防止。

これで次回は爆釣じゃて(大笑)



今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(18)アジング道具ガーグリップ

2017年02月12日

たまの休日は有意義に(^◇^)

こんにちは!!

昨日土曜日も出勤( ゚Д゚)

長い通勤経路の途中で

一面雪!!

それもちょっちやばそう(汗)

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

いつもなら 右側からひょいと割り込んでくる車が多いのですが 右側車線は誰も通って無いので雪が積もってるし( ゚Д゚)

皆さん大人しく左側を走っていらっしゃいました。

自分の車は4輪駆動で多少スタックには強いですが過信するとろくなことが無いの無理はしません。

はいっ 安全運転の後あわや今週は休み無しかと思いましたがかろうじて休めました。

流石に疲れており前代未聞の AM9:00まで睡眠!!

ネコさんがしびれを切らして起こしてくれますた(笑)

そしてこの一か月以上平日は食べられない朝食を頂いたら

美味しい!!

ごはんとお味噌汁といわしと漬物。

最高で御座いました。


はっ 何だかさりげない日常に感激したりする(笑)

てなわけで釣りには行けてませんがラインを巻いたり手入れしたりする休日です。

でも今日は久しぶりに工作を.............

と思ったら時間が((笑)

(財)日本べニア、ビニール、皮革工作推進機構の会長さんじゃて(大笑)




今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(3)アジング道具

2017年02月10日

ビシッと!!( ゚Д゚)

こんにちは!!

毎日 朝早くから夜遅くまで自分の時間が無い生活を送っていると心が錆びつきます(笑)

その昔若い頃 3つ目の工場立ち上げに従事する事になった時に大変さにちょっちビビったりする。

それまで服用した事の無いお薬を買ったりする( ゚Д゚)

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

実は 勉学に勤しむ学生の頃 遊びほうけた毎日のつけが溜まった状態でテストを迎えました。

しかしながらその当時テレビで宣伝していた栄養ドリンクを飲めば徹夜で勉強して一発逆転かと!!(^◇^)

念には念を入れて2本購入し お勉強を初めて直ぐに飲用!!

なんか効きそうな感じで御座います。

そこで先手必勝とばかりに2本目を投入!!(^◇^)

既に 徹夜勉強は楽勝かと思ったその時!!

余りにも楽勝モードの将軍様は少し休憩しようと思ったので御座いました( ゚Д゚)

一瞬 『うとっ』 としたらなんと

翌朝!!

偉い目に遭いました(爆)

そんでもって栄養ドリンクは信じてませんでしたがちょっち気になった錠剤!!

最初に書いた錠剤で御座います。



実は 20年以上前にこれを飲んだのですが

最初は半信半疑でした。

ただ 深夜に帰宅して翌朝目覚める時になると

いつもなら辛いボロボロの寝起きが........

ビシッと!!( ゚Д゚)

因に若い頃は1回試しただけでその後は飲まずに乗り切りました。

残りは賞味期限?が切れた後も他の会社の人が全部飲みますた(爆)

でもって 釣りネタと関係無いように思えますが......

疲れて釣りに行くときに

元気百倍!!.............................................かも(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



師匠は栄養剤ドリンクは無くてもお元気よのぅ(爆)


  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(11)その他

2017年02月07日

ステルスカラーライン搭載(^◇^)

こんにちは!!

釣りに行きたいけど毎日朝早くから夜まで残業。

土曜日は何とか休みと思ったら全然!!

そろそろ我慢の限界で御座います(笑)

 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

釣りに行けなくてもせめて何とか釣果に結び付く事がしたいのでラインを巻き替えたりする。



その前に古いラインの巻き取り。

電ドルを使用するのでこいつでスプールを固定。


皿ネジを使用すればセンタリングもバッチリで御座います。

(もう既に別の古いラインが巻いてあったりする)

そしてリールを宙ぶらりんで固定して


電ドルで

ギュイ~ン!!

快適で御座います(笑)

そして新たなラインを此方を使用して巻き取り。




これで快適に新しいラインを装着!! って思ったらなんかスムーズじゃねぇし(汗)

新しいラインのスプールのシールが外側に向かっていて干渉していたりする。

強度の強くないエステルラインには致命傷になる所でした(笑)

これを解消して快適に巻き取っていたらドラグが

ジ~ッ!!

100mの所にマーキングシールが貼っておりました(汗)

ドラグは極力弱めに設定しておいて正解!!(笑)

かくして師匠の頭と違って黒々としたラインを装着致すました(^◇^)
シノビ

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


師匠!! 寒い中大物を釣り上げていらっしゃいますなぁ(大笑)

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(12)ライン

2017年02月05日

ブローシュアってか(笑)

こんにちは!!

新しい年になるとメーカーカタログがあちこちで出回りますが有料なものは高級感が違ったりする( ゚Д゚)

そしてその高級なのはカタログと言うよりブローシュアと言われるらしい。

その昔 英会話を習っていた時 

「カタログはカタログで良えやんか」

とぼやいていたおっさんです。(笑)


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


そしてその高級カタログと呼ぶに相応しいものを見る時にはなぜかドキドキワクワクで御座います。



パッと見何のカタログやら?(笑)

(以下カタログより拝借しておりますm(__)m)
この前釣りビジョンでやってたやつやし!!(^◇^)


そして小生愛用のロッドもまだ健在やし(笑)


買えんけどカッコイイやつ!!(笑)


そして読み進めていくうちにとあるアイテムが目に止まったりする。

これは行けるかも!!

ワクワクが止まりまてん(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


師匠 それは釣りカタログとは違いますぞ(爆)




  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)その他

2017年02月03日

エマージェンシー(笑)

こんにちは!!

小生は訳有ってラインと言うものはやっておりませんが
(追いて行けないって言わない)

そのラインで悪巧みをなさっていらっしゃるかtがいらっしゃるとちゃんと情報が入ってきます。

例えばこんな感じに(爆)




 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

そして更なる工作部隊の調査により実行犯は複数に及ぶことが判明!!( ゚Д゚)



今日は 真面目にアジングの記事が書きたかったのに...........(爆)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


何処の誰かは存じ上げませんが情報提供大変有難うございましたm(__)m


  


Posted by ひぐらし at 11:00Comments(8)その他

2017年02月02日

ひぐらしリサイクラー( ゚Д゚)

こんにちは!!

ラインの変更を行うに当たって一般の方々とはちょっち違った物を持ち出したものの.......

どうやって使ったのかのぅ?(笑)

ドリル


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

思い出しました。

電ドル(電動ドリルドライバー)の先端はそのままではラインスプールを掴めまてん(^◇^)

そこでアダプターが必要。

写真に写っている物は簡単に言うと

ラジコンヘリの テールアウトプットシャフトにメインロータードラッグワッシャを装着した物................

はっ 一般の方にはさっぱりお分かりにならなかったかも(汗)

まあ その構造からすると偏心が押さえきれなかったもの。

ただ問題は無かったのぅ。

偏心が無くスムーズにラインを巻き取るにはどうすれば良いかのぅ?

工作部隊の出番で御座います(^◇^)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)釣り 道具DIY

2017年02月01日

ライン交換の必需品?( ゚Д゚)

こんにちは!!

昨日 斬新な増毛法を披露して頂きました。

何とかなりお安く出来るような.......






 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

さすが紀州のお方は アイデアが豊富な様で御座います(爆)

はいっ、 久しぶりに楽しいイラストの後は本題です。

小生が長年欲しいと思いながら購入に踏み切れなかったこの逸品。



これで古いラインを巻き巻きしたらどんなに楽しい事だろうと.........

しかし小生にはこのアイテムが有ったりする。
ドリル

ひぐらし精巧 超高速リサイクラー(爆)

日頃から使い慣れているピストルグリップ スピードコントローラーで回転スピードも楽々制御!!

ただ 普通の方はいきなりやるとどうなるかは定かでは有りません。

右手制御は仕事で使い慣れているし 左手はラジコンカー用グリップで完璧!!

どんな弱いラインでもしなやかにそしてスピーディに巻き取る自信が御座います。

さてと 早く帰れた日にラインを交換するかのぅ..........

って最近早く帰った事ねぇし!!( ゚Д゚)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

  


Posted by ひぐらし at 11:30Comments(4)ライン