ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2011年09月23日

準備は万端

パソコンダウンして旧型の(windows98)でブログアップしようとしたら
写真が取り込めません。(汗)

しかしながら準備は着々と進行し雨風が収まったら出撃して大漁と
目論んでいるのですが、仲間もなにやら不穏な動きをしていました(笑)
閉店セールの遠くの釣具店に足を伸ばしたり バッカンを新調した
人が2名。
Tかしさんまで危うく高級リールを買うところだったとか。(爆)
皆さんやはりシーズン前に虎視眈々と準備していました。

きょうは新しくエギングを始める方2名が Tかしさんを先生に実釣
レクチャー予定です。

更に追い討ちをかけるように??Tictさんのアジング大会、今年も
開催が決まったとか。

準備は万端 掴みは.....そう言えば最近魚釣ってないし.....

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。  


Posted by ひぐらし at 06:48Comments(0)エギング

2011年09月17日

遠足前?

やはりphotの無いブログは今一なので借り物でアップ
します。
先ずはバッグに詰める1軍のパーツを選んで並べて
見ました。
何かそれなりに結構楽しかったりして...
因みにテレビのリモコンは角度調整の為置いてある
のでバッグには詰めません。(^O^)

左には 100均のドリンクホルダーを取り付けました。
ベルト掛け?がプラプラしていたので安全ピンで固定し
ばっちりです。

全部詰めて後は釣りに行くだけ.....
しかし 外は雨 遠足に行けない子供状態です。

早く実釣で使い勝手を確かめたいのですが....

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。



  


Posted by ひぐらし at 14:49Comments(0)釣り 道具

2011年09月16日

完全無欠!!

一年以上寝かした末??遂に登場です。
Vanuys Tictコラボのアジングバッグ。

これまでバッカンが使いやすかったので出番が
無かったですけどこれからはランガンで責めよう
かと思い機動性重視のアジングバックに変更です。

B-typeのショルダーorウェスト仕様ですが一寸
ベルトを長めにしてウェストに掛けた状態が一番
使いやすそうなので次回のアジングから使用
します。

残念ながらパソコン古くて画像アップ出来ません。
あしからず。
  


Posted by ひぐらし at 14:22Comments(0)釣り 道具

2011年09月10日

ゆうこおねいさん!!

殆んど 閉鎖ブログの様に釣れない ネタがない状態を
打破するべく近所のショッピングモールへ...
地元のフィッシングショップ主催のイベントで何と
ゆうこおねいさんのトークショー。
調査隊は Tかし隊長と私.....

やる気満々の Tかしさん15:00からの予定なのに
「13:30にもう着くから(私の家に)乗ってく?」
予定より1時間前から会場の椅子に座って状況把握??
なが~い時間が過ぎてやっとトークショー開始です。

エギパラで何度も拝見してますが実物はもっと綺麗
(エギパラも十分お綺麗ですが...念のため)
その写真が これだぁ  

ワン ツゥ スリー ??


あっと言う間の楽しいトークショーは過ぎて質問タイムで
 何故か "釣れてけろ!"リクエスト。(笑)


久しぶりに 不調を吹き飛ばす様な充実タイムでした。

驚いたのは女性や子供さんのファンも多い事でした。
実は 前の時間 12:00からのトークショー後に溢れたファンの
方がチケット持って待っていらっしゃいました。

その後 Tかしさんと私も携帯写真ではなく私のデジイチで
バッチリの2ショットゲットしたのは言うまでも有りません。
因みに ステッカーゲットは至難の技でしたのでできません
でした。ごめんなさい。調査命令頂いた各司令官殿!!


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。








  


Posted by ひぐらし at 20:35Comments(4)エギング