2022年11月09日
そろそろ積んどく?
こんにちは。
今日は定時退社
推奨日。
推奨と言うことは強制ではない........
なんとも微妙(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
とは言うものの
車に取り敢えず積んでおくのが
釣り人の習性。
何時もの様に

あれこれ積み込み
まだそんなには必要性は感じないものの
念のため備えておこうかと!!

暑い時に洗濯して
撥水処理もバッチリ。
これからの季節間違いなく活躍してくれる頼もしい相棒。
さて今日は行けるのか?
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠は一張羅だから良いですね(笑)

今日は定時退社
推奨日。
推奨と言うことは強制ではない........
なんとも微妙(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
とは言うものの
車に取り敢えず積んでおくのが
釣り人の習性。
何時もの様に

あれこれ積み込み
まだそんなには必要性は感じないものの
念のため備えておこうかと!!

暑い時に洗濯して
撥水処理もバッチリ。
これからの季節間違いなく活躍してくれる頼もしい相棒。
さて今日は行けるのか?
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠は一張羅だから良いですね(笑)

2022年01月05日
本格的な寒さには.......
こんにちは。
年末に購入したイクラ。

大変美味しくて良いのですが
いっぺんに解凍して残りを再度冷凍すると
鮮度が落ちるらしい。
『じゃあどうすれば良いんじゃ?』
と調べてみたら
半解凍の状態で食べる分だけ取って取って残りは冷凍。
まあ早めに食べるのが良いのでしょうが
色んな方法があるものです。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
持ってはいるものの中々使わない
フィッシンググローブ。

師匠の様に軍手の先っちょをちょん切ったもので十分と仰る方もいらっしゃいますが
やはり薄さ 感度 暖かさを持ち合わせたこのグローブは
酷寒釣行の強い見方。
後 防寒具のパンツとダウンベストも車に常備。
準備だけは万端(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
年末に購入したイクラ。
大変美味しくて良いのですが
いっぺんに解凍して残りを再度冷凍すると
鮮度が落ちるらしい。
『じゃあどうすれば良いんじゃ?』
と調べてみたら
半解凍の状態で食べる分だけ取って取って残りは冷凍。
まあ早めに食べるのが良いのでしょうが
色んな方法があるものです。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
持ってはいるものの中々使わない
フィッシンググローブ。
師匠の様に軍手の先っちょをちょん切ったもので十分と仰る方もいらっしゃいますが
やはり薄さ 感度 暖かさを持ち合わせたこのグローブは
酷寒釣行の強い見方。
後 防寒具のパンツとダウンベストも車に常備。
準備だけは万端(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
2021年11月03日
防寒ウェアー準備
こんにちは。
今日はお休みでお祝い事が有り
夜はケーキを頂く予定。
何か朝から楽しみなおっさんです。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
夏の初めに洗濯した防寒ウェアー。


毎年説明書通りにやってると取り敢えず良い感じ。(~o~)
でもってこの所 車に乗っけてお出かけ。

ついでにダウンのベストも軽く干して準備万端。

酷寒の中これら無しには釣行はほぼ不可能!!
頼もしい相棒です。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠の一張羅のウェアーは今年も大活躍ですね(爆)

今日はお休みでお祝い事が有り
夜はケーキを頂く予定。
何か朝から楽しみなおっさんです。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
夏の初めに洗濯した防寒ウェアー。


毎年説明書通りにやってると取り敢えず良い感じ。(~o~)
でもってこの所 車に乗っけてお出かけ。
ついでにダウンのベストも軽く干して準備万端。
酷寒の中これら無しには釣行はほぼ不可能!!
頼もしい相棒です。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠の一張羅のウェアーは今年も大活躍ですね(爆)

2021年02月18日
冬場の必需品。
こんにちは。
昨日通勤の渋滞が朝ごはんタイムの小生が
おにぎり食べながら隣を見ると大きか銀チョコを召し上がっていらっしゃる方が......
『やっぱここはご飯タイムやね』
とか思いながら走っていると何か同じ方向へ。
15kmも。
会社の駐車場に入ったら先ほどの銀チョコの方も入って来たりする。
全然分からなかったけど話したことの有る方で御座いました。
師匠のようにでっかいおにぎり3つも食べなくて良かったと思ったおっさんです。(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
その昔釣りを始めたころは
これでもかっ!!
って言うぐらい防寒具で武装。
勿論ポケットにはカイロ!!
でもって武装した所は良いのですが痺れる所が!!
足先と指先!!
どうしようも無いと思っていたら
釣り用手袋発見。
ゴワゴワでしたがこれはこれで愛用(笑)
そしてつま先には
つま先用カイロを装着しほぼ完璧。
ただゴワゴワ手袋は細かい作業の際には外していたりする。(-_-;)
そんななかお高いけどアジング用手袋をゲット。
この時期車に忍ばせております。

薄いけどTin(チタン)入ってるせいか暖かい。
酷寒の時期の必需品で御座います。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
昨日通勤の渋滞が朝ごはんタイムの小生が
おにぎり食べながら隣を見ると大きか銀チョコを召し上がっていらっしゃる方が......
『やっぱここはご飯タイムやね』
とか思いながら走っていると何か同じ方向へ。
15kmも。
会社の駐車場に入ったら先ほどの銀チョコの方も入って来たりする。
全然分からなかったけど話したことの有る方で御座いました。
師匠のようにでっかいおにぎり3つも食べなくて良かったと思ったおっさんです。(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
その昔釣りを始めたころは
これでもかっ!!
って言うぐらい防寒具で武装。
勿論ポケットにはカイロ!!
でもって武装した所は良いのですが痺れる所が!!
足先と指先!!
どうしようも無いと思っていたら
釣り用手袋発見。
ゴワゴワでしたがこれはこれで愛用(笑)
そしてつま先には
つま先用カイロを装着しほぼ完璧。
ただゴワゴワ手袋は細かい作業の際には外していたりする。(-_-;)
そんななかお高いけどアジング用手袋をゲット。
この時期車に忍ばせております。

薄いけどTin(チタン)入ってるせいか暖かい。
酷寒の時期の必需品で御座います。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
2020年02月07日
防寒具強化
こんにちは。
昨日コンビニにお買い物に行った娘がお土産くれたりする。

旨し!!
恐らくへなちょこ師匠には想像もつかない美味しさかも(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ お友達思いの後の本題です。
今年最高の寒波が押し寄せているだけあって
寒ぶい!!
防寒具は大変暖かいのですが
足りん!!
そんな時に満を持して投入するのがこちら。

ユニクロのダウンベスト。
これで暖かさ倍増。
ついでに師匠のおパッチのような形のタイツ。
注)黄ばんでません
一時ですが酷寒の寒さを凌ぐ為のアイテム。
けど何よりも寒いのは釣果がさびしい時。(笑)

でもまた行って見よう!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
昨日コンビニにお買い物に行った娘がお土産くれたりする。

旨し!!
恐らくへなちょこ師匠には想像もつかない美味しさかも(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ お友達思いの後の本題です。
今年最高の寒波が押し寄せているだけあって
寒ぶい!!
防寒具は大変暖かいのですが
足りん!!
そんな時に満を持して投入するのがこちら。

ユニクロのダウンベスト。
これで暖かさ倍増。
ついでに師匠のおパッチのような形のタイツ。
注)黄ばんでません
一時ですが酷寒の寒さを凌ぐ為のアイテム。
けど何よりも寒いのは釣果がさびしい時。(笑)

でもまた行って見よう!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
2019年12月05日
フィッシングウェアーは釣りの為だけにあらず(~o~)
こんにちは。
先日娘が買ってきてくれたケーキ。

大変美味しかったのですがシェルの部分が硬い!!
こんなものかと思いながら頂いていたら娘がちょっと食べて
『これ硬くなってる』
やはり もっと柔らかいのが正常な様です(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
この季節になるとこれまでは普段着の防寒具を着て仕事に行ってました。
そして釣り場でフィッシングウェアー(防寒)に着替えてましたが
『これ着とけば良いんじゃねぇ?』
てな訳で着てみました。
勿論 軽くて暖かいのは言うまでも御座いません。
駐車場から仕事場まで約200m その間だけがどうしても寒い。
そして仕事場は暖かいのでハンガーに掛けておきます。

(これは家)
最大の懸念は
浮くんじゃねぇ?
でしたが全然大丈夫。
だれも気づきません。
帰りはこのまま釣り場へ直行(笑)
ただこれ以上寒くなるとサロペットのズボンも履かないといけないので一度脱がないといけませんが(-_-;)
最近風が強いですが収まったらまた行こう(~o~)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
そう言えば師匠もフィッシングウェアーを良く利用なさってますね(笑)

先日娘が買ってきてくれたケーキ。
大変美味しかったのですがシェルの部分が硬い!!
こんなものかと思いながら頂いていたら娘がちょっと食べて
『これ硬くなってる』
やはり もっと柔らかいのが正常な様です(笑)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
この季節になるとこれまでは普段着の防寒具を着て仕事に行ってました。
そして釣り場でフィッシングウェアー(防寒)に着替えてましたが
『これ着とけば良いんじゃねぇ?』
てな訳で着てみました。
勿論 軽くて暖かいのは言うまでも御座いません。
駐車場から仕事場まで約200m その間だけがどうしても寒い。
そして仕事場は暖かいのでハンガーに掛けておきます。
(これは家)
最大の懸念は
浮くんじゃねぇ?
でしたが全然大丈夫。
だれも気づきません。
帰りはこのまま釣り場へ直行(笑)
ただこれ以上寒くなるとサロペットのズボンも履かないといけないので一度脱がないといけませんが(-_-;)
最近風が強いですが収まったらまた行こう(~o~)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
そう言えば師匠もフィッシングウェアーを良く利用なさってますね(笑)

2018年11月02日
防寒具今年は自然に(笑)
こんにちは。
今年は暑い暑いと思っていたらいきなりグッと冷え込んだりする。
風邪など召さぬよう皆様もご注意下さい。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
大体 釣行していて
寒っ!!
って思った後に防寒具を準備していましたが
今年ははっきり分かったりする。
そこで防寒ウェアーをハンガーに吊るして車に乗せて置けば

快適釣行!!
さて何処に寄るかのぅ。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
流石の師匠もかないませんなぁ(笑)

今年は暑い暑いと思っていたらいきなりグッと冷え込んだりする。
風邪など召さぬよう皆様もご注意下さい。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
大体 釣行していて
寒っ!!
って思った後に防寒具を準備していましたが
今年ははっきり分かったりする。
そこで防寒ウェアーをハンガーに吊るして車に乗せて置けば
快適釣行!!
さて何処に寄るかのぅ。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
流石の師匠もかないませんなぁ(笑)

2016年11月29日
防寒具は車に載ってます(笑)
こんにちは!!
11月も残りわずか.........
と言う事はあと一か月ほどで今年も終わり( ゚Д゚)
あのお方の晴れ舞台がやってきます(爆)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
世の中広しといえどもなかなかこの衣装を着こなす方はいらっしゃいませんなぁ!!
はいっ、 ぐっと寒くなってきた中本題です。
ちょっと前までは仕事帰りにそのままの恰好で釣りしてましたがそろそろそう言うわけには参りません。
防寒具が車に積んであったりする。
良くスーツを後部座席の取っ手?に釣り下げる様にしてひっかけるだけ。
いつもは玄関に置いていましたが暗くて風通しも良くないのでこちらの方が良いかも。
(釣行行かない時には家に入れますけど)
どうしようかな~っ?と迷った時には取り敢えず車にタックルと一緒に積んでいたりすると.......
『ちょっち行ってみようか』
て言う気持ちになります(^◇^)
さて週の中間は一度ぐらい行っておきたいのぅ!!
釣れなくても(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
此方の方も元気が宜しい様で(笑) 目腫んじゃー!!

11月も残りわずか.........
と言う事はあと一か月ほどで今年も終わり( ゚Д゚)
あのお方の晴れ舞台がやってきます(爆)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
世の中広しといえどもなかなかこの衣装を着こなす方はいらっしゃいませんなぁ!!
はいっ、 ぐっと寒くなってきた中本題です。
ちょっと前までは仕事帰りにそのままの恰好で釣りしてましたがそろそろそう言うわけには参りません。
防寒具が車に積んであったりする。
良くスーツを後部座席の取っ手?に釣り下げる様にしてひっかけるだけ。
いつもは玄関に置いていましたが暗くて風通しも良くないのでこちらの方が良いかも。
(釣行行かない時には家に入れますけど)
どうしようかな~っ?と迷った時には取り敢えず車にタックルと一緒に積んでいたりすると.......
『ちょっち行ってみようか』
て言う気持ちになります(^◇^)
さて週の中間は一度ぐらい行っておきたいのぅ!!
釣れなくても(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
此方の方も元気が宜しい様で(笑) 目腫んじゃー!!

2016年11月03日
寒(さぶっ)!!
こんにちは!!
相変わらず ふざけたタイトルですんまそんm(__)m
はいっ、 そこのおっさんs
「ふざけてるのはタイトルだけじゃねぇし~!!」
って断じて言うてはなりません(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ、 タイトルの通り寒くなってまいりました。
ここであのお方の『おやじギャグ』でもかまされた日には耐えられません(笑)

おっと、危うく凍りつく所でござった!!(爆)
はっ タイトルは決して師匠のおやじギャグについての事では御座いません。(汗)
遂にフナ虫さんが姿を消し 防寒フィッシングウェアを纏う季節がまいりました。

オフシーズンは洗った後何回か日に当てていたので直ぐに使用可能な状態。
これまでは流石に暑かったですがもうこれが無いと寒い日も!!
やはりこれを纏うとアジが釣れる気配がプンプンします。
(「気のせいじゃねぇの?」 って言わない)
この防寒具を使用する前は
『別に釣り用じゃなくて良いんじゃねぇ?』
なんて思ってましたが
防水機能
保温機能
機能性
軽さ
を初めて着た時から実感できました。
昔着ていた防寒具を改めて着てみたら.......
『おもっ!! さぶっ!!』
(あくまで小生の主観ですけど)
清水の舞台から飛び降りたつもりになって購入して正解だった逸品で御座います。
毎年新しいのが出るけど前年モデルの安売りなんてのも超魅力的だったりする(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
相変わらず ふざけたタイトルですんまそんm(__)m
はいっ、 そこのおっさんs
「ふざけてるのはタイトルだけじゃねぇし~!!」
って断じて言うてはなりません(爆)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ、 タイトルの通り寒くなってまいりました。
ここであのお方の『おやじギャグ』でもかまされた日には耐えられません(笑)

おっと、危うく凍りつく所でござった!!(爆)
はっ タイトルは決して師匠のおやじギャグについての事では御座いません。(汗)
遂にフナ虫さんが姿を消し 防寒フィッシングウェアを纏う季節がまいりました。

オフシーズンは洗った後何回か日に当てていたので直ぐに使用可能な状態。
これまでは流石に暑かったですがもうこれが無いと寒い日も!!
やはりこれを纏うとアジが釣れる気配がプンプンします。
(「気のせいじゃねぇの?」 って言わない)
この防寒具を使用する前は
『別に釣り用じゃなくて良いんじゃねぇ?』
なんて思ってましたが
防水機能
保温機能
機能性
軽さ
を初めて着た時から実感できました。
昔着ていた防寒具を改めて着てみたら.......
『おもっ!! さぶっ!!』
(あくまで小生の主観ですけど)
清水の舞台から飛び降りたつもりになって購入して正解だった逸品で御座います。
毎年新しいのが出るけど前年モデルの安売りなんてのも超魅力的だったりする(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2016年09月30日
恐妻家のお友達に感謝!!(笑)
こんにちは!!
タイトルをご覧になって 中国地方の牡蠣の産地をイメージされた方がいらっしゃったら.......
違います!!
(注)この方にも感謝しております。楽しい話題を提供して下さって!!)
以前お伝えした 小生の会社の同僚さん。
奥さんの電話で ビールを買って帰られた方。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
引っ越しなさると言うので用事でたまたまお付き合いしたら.......
『あんた これ要るかぇ?』
何かカンスプレーを下さいました。

こっ これは 少々くたびれたフィッシングウェアーに欲しかったじゃて!!(^◇^)
やはりこう言うのも人徳かのぅ?(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠が長年 ステーキと思って召し上がっていらっしゃったのはこちらかのぅ??(大笑)

タイトルをご覧になって 中国地方の牡蠣の産地をイメージされた方がいらっしゃったら.......
違います!!
(注)この方にも感謝しております。楽しい話題を提供して下さって!!)
以前お伝えした 小生の会社の同僚さん。
奥さんの電話で ビールを買って帰られた方。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
引っ越しなさると言うので用事でたまたまお付き合いしたら.......
『あんた これ要るかぇ?』
何かカンスプレーを下さいました。
こっ これは 少々くたびれたフィッシングウェアーに欲しかったじゃて!!(^◇^)
やはりこう言うのも人徳かのぅ?(大笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
師匠が長年 ステーキと思って召し上がっていらっしゃったのはこちらかのぅ??(大笑)

2015年01月02日
我慢のクリスマス&お年玉!!
こんにちは!!
将軍様は意外にもいつも火の車で御座います(泣)
けど この逆況を乗り越えるのは 『器用貧乏』 を逆手に取った
試行錯誤 & 工夫!!
今年も
質素倹約 質実剛健
で邁進して行く所存で御座います!!
さて 温暖化やら海面上昇とか騒ぎ立てておりましが...........................
此処泉都も12月初めから
降雪地帯!!

これはもうだいぶ溶けちゃってますが.........
大晦日は布団干していたらいきなりにわか雨...............................
濡れた物は乾かさなければなりません。暖房器具総動員 フル稼働で御座いました!!
お蔭で 半袖でなきゃ暑い(爆) 結局最後は布団乾燥機の出番と相成りました。
そして夕まずめには季節外れの
落雷!!
なめとんのか!! と思わせるような気象で御座いました。
所で先日の釣行で思い出したのが 防寒具の下に着ているベスト。

さりげなく着こなしてておりましたが

破れていたりする。(汗)
そう言えば偶にいい事言うドさんが
「ユ〇クロのダウンベストが良いよ。」
と以前教えてくれたのを思い出しました。
徐に チラシを眺めていたら格安のお買い得品!!
3980円が 2980円
これは正に将軍様の為のセール(笑)
開店時間はいつもの10:00から 9:00!!
早速出撃です(笑)
恐らく売り切れる事も想定しておりましたが。
ガラガラ!!
難なくゲットできました(^◇^)

これで酷寒時の強力なアイテムをまた一つゲットしたのでございました。
ちょっと小腹がすいたのでマックで豪華にブランチ!!


そう言えば すきやとかマックとか増税後は行っとらんかったのぅ!!(爆)
また当分行かないけど..........
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
所で ご一行はどうじゃったのかのぅ?

はっ お気を付け下され!! 『心の友の会』 が 『プッチ教』 にパワーアップして呪文を唱えておるようじゃて!!(爆)

将軍様は意外にもいつも火の車で御座います(泣)
けど この逆況を乗り越えるのは 『器用貧乏』 を逆手に取った
試行錯誤 & 工夫!!
今年も
質素倹約 質実剛健
で邁進して行く所存で御座います!!
さて 温暖化やら海面上昇とか騒ぎ立てておりましが...........................
此処泉都も12月初めから
降雪地帯!!
これはもうだいぶ溶けちゃってますが.........
大晦日は布団干していたらいきなりにわか雨...............................
濡れた物は乾かさなければなりません。暖房器具総動員 フル稼働で御座いました!!
お蔭で 半袖でなきゃ暑い(爆) 結局最後は布団乾燥機の出番と相成りました。
そして夕まずめには季節外れの
落雷!!
なめとんのか!! と思わせるような気象で御座いました。
所で先日の釣行で思い出したのが 防寒具の下に着ているベスト。
さりげなく着こなしてておりましたが
破れていたりする。(汗)
そう言えば偶にいい事言うドさんが
「ユ〇クロのダウンベストが良いよ。」
と以前教えてくれたのを思い出しました。
徐に チラシを眺めていたら格安のお買い得品!!
3980円が 2980円
これは正に将軍様の為のセール(笑)
開店時間はいつもの10:00から 9:00!!
早速出撃です(笑)
恐らく売り切れる事も想定しておりましたが。
ガラガラ!!
難なくゲットできました(^◇^)
これで酷寒時の強力なアイテムをまた一つゲットしたのでございました。
ちょっと小腹がすいたのでマックで豪華にブランチ!!


そう言えば すきやとかマックとか増税後は行っとらんかったのぅ!!(爆)
また当分行かないけど..........
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
所で ご一行はどうじゃったのかのぅ?

はっ お気を付け下され!! 『心の友の会』 が 『プッチ教』 にパワーアップして呪文を唱えておるようじゃて!!(爆)

2014年10月30日
風呂から上がると午前2:00
こんにちは!!
やっと釣りに行けるかな~っ 等と考えていましたらやたら仕事が忙しい!!
お昼ご飯もそこそこに休憩時間も無しで働いて家帰って風呂からあがったら AM2:00
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
体が持ちましぇ~ん!!(笑)
まあ 釣では何とも無かったりする(爆)
そんなわけで今日はブログ書くの止めようかと..............................
『いたしません!!』 (ドクターX風)
日頃 後頭部を中々眺めることは御座いません............................
って 後頭部チェックでは御座いません。
引き続き防寒具の話です。


フードのサイズが調整できるようにマジックテープ付いてました!!
これだと師匠の様に 『プッツン』 や 『ツルリン』 しがちな人も大丈夫!!(爆)
今度 サイズアジャストしてみようかと思います。
そしてこのフードは ひぐらしの前の防寒具(not for fishing)のとは雲泥の違いが有りました。
追い風で寒かったのでフードをかぶったら快適!!
風も寒さもシャットアウト。
さらにこのますくに近いガードが一層暖かさを逃がしません。

写真が分かりにくくて申し訳ないです(汗)
この防寒具のお蔭で真冬の釣行もかなり快適になったような気がします。
まあ こちらの最低気温は日本の中でも高い方だとは思いますが..............
快適防寒具でそろそろ出撃したい将軍様で御座いました。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
やっと釣りに行けるかな~っ 等と考えていましたらやたら仕事が忙しい!!
お昼ご飯もそこそこに休憩時間も無しで働いて家帰って風呂からあがったら AM2:00
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
体が持ちましぇ~ん!!(笑)
まあ 釣では何とも無かったりする(爆)
そんなわけで今日はブログ書くの止めようかと..............................
『いたしません!!』 (ドクターX風)
日頃 後頭部を中々眺めることは御座いません............................
って 後頭部チェックでは御座いません。
引き続き防寒具の話です。

フードのサイズが調整できるようにマジックテープ付いてました!!
これだと師匠の様に 『プッツン』 や 『ツルリン』 しがちな人も大丈夫!!(爆)
今度 サイズアジャストしてみようかと思います。
そしてこのフードは ひぐらしの前の防寒具(not for fishing)のとは雲泥の違いが有りました。
追い風で寒かったのでフードをかぶったら快適!!
風も寒さもシャットアウト。
さらにこのますくに近いガードが一層暖かさを逃がしません。
写真が分かりにくくて申し訳ないです(汗)
この防寒具のお蔭で真冬の釣行もかなり快適になったような気がします。
まあ こちらの最低気温は日本の中でも高い方だとは思いますが..............
快適防寒具でそろそろ出撃したい将軍様で御座いました。
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2014年05月07日
おもてなしは永遠に!!(謎爆)
こんにちは!!
前回のコラボ釣行。
実は少々失敗致しました。
生粋のアジンガーの皆様をお迎えしたからには アジングの醍醐味を追求するのが最高のおもてなしかと!!
しかしその考はさるお方を前にして打ち砕かれたので御座いました。

推定40オーバーのデカアジを2回も抜き上げリリース?
そして福岡からわざわざ 『究極のうどん鍋』を作る為にいらっしゃったへなちょこさん!!
そこで考えたのが 前日その場所で釣ったアジさんで
『アジ寿司食べて爆釣作戦』

(もう既に食べちゃってるし(汗))
午前中に捌いて準備 そして夜おくさんに寿司にして届けてもらいました。
自分で言うのもなんですが
まいう~!!(笑)
話は前後しますが この日は山口から おついさんと robot-armさんがいらっしゃいました。
そしてどらごんさんとひぐらしの4人でコラボ。
明るいうちから何とか全員安打!!
何と言っても最初に獲ったのはこの方

流石です!!
そして robo社長もいきなり 27cmのアジを釣り上げられました!!
幸先良いスタートに アジ寿司で更に勢いをつけて爆釣は間違いなしと思われましたが...................
つづく(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
前回のコラボ釣行。
実は少々失敗致しました。
生粋のアジンガーの皆様をお迎えしたからには アジングの醍醐味を追求するのが最高のおもてなしかと!!
しかしその考はさるお方を前にして打ち砕かれたので御座いました。

推定40オーバーのデカアジを2回も抜き上げリリース?
そして福岡からわざわざ 『究極のうどん鍋』を作る為にいらっしゃったへなちょこさん!!
そこで考えたのが 前日その場所で釣ったアジさんで
『アジ寿司食べて爆釣作戦』
(もう既に食べちゃってるし(汗))
午前中に捌いて準備 そして夜おくさんに寿司にして届けてもらいました。
自分で言うのもなんですが
まいう~!!(笑)
話は前後しますが この日は山口から おついさんと robot-armさんがいらっしゃいました。
そしてどらごんさんとひぐらしの4人でコラボ。
明るいうちから何とか全員安打!!
何と言っても最初に獲ったのはこの方

流石です!!
そして robo社長もいきなり 27cmのアジを釣り上げられました!!
幸先良いスタートに アジ寿司で更に勢いをつけて爆釣は間違いなしと思われましたが...................
つづく(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
2013年11月21日
そろそろ準備(カイロ)
こんにちは!!
ついこの前まで暑かったのに今年は秋が殆ど感じられないまま冬になりました。
真冬の防寒具は常備するようにしていますがそろそろカイロも出番かと!!
いつも応援大変ありがとうございます。m(__)m

にほんブログ村
防寒具は寒さは防ぐことは出来てもやはり発熱してくれるカイロは心強いものです。
定番の物はポケットに入れておくと手を温められます。
そして貼り付けられるものは腰等に貼り付けますが欠かせないのはやはり首回り!!

※直接肌に張ると低温やけどの可能性が有るようですのでご注意ください。
テレビでやっていたのですが首の動脈当たりを温めると暖かい血液が循環して暖か感が増すそうです。
確かにやってみると暖かい!!
そしてもう一種類
靴下用のカイロ!!(下)

実は昨シーズンに購入したのですが何とか厚手の靴下でしのいだのでまだ使っていません。
しかしいつでも実戦配備できるようにしています。
カイロは一式この袋に入れて大体車に乗っかってます。

そして寒くて上着を着ている時は良いのですが 釣行後や移動中に暖かいお店に入る時は要注意です。

背中に貼ったまま気が付かない事が有ります(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
ついこの前まで暑かったのに今年は秋が殆ど感じられないまま冬になりました。
真冬の防寒具は常備するようにしていますがそろそろカイロも出番かと!!
いつも応援大変ありがとうございます。m(__)m

にほんブログ村
防寒具は寒さは防ぐことは出来てもやはり発熱してくれるカイロは心強いものです。
定番の物はポケットに入れておくと手を温められます。
そして貼り付けられるものは腰等に貼り付けますが欠かせないのはやはり首回り!!

※直接肌に張ると低温やけどの可能性が有るようですのでご注意ください。
テレビでやっていたのですが首の動脈当たりを温めると暖かい血液が循環して暖か感が増すそうです。
確かにやってみると暖かい!!
そしてもう一種類
靴下用のカイロ!!(下)
実は昨シーズンに購入したのですが何とか厚手の靴下でしのいだのでまだ使っていません。
しかしいつでも実戦配備できるようにしています。
カイロは一式この袋に入れて大体車に乗っかってます。
そして寒くて上着を着ている時は良いのですが 釣行後や移動中に暖かいお店に入る時は要注意です。

背中に貼ったまま気が付かない事が有ります(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村