2010年12月24日
でたでたでたでた でたでたでた~っ、
変なタイトルですが 子供のゲームの攻略ガイドのCMの妙に
耳につく掛け声?です。
そんな事より 遂に到着しました。 Tictのジグヘッド専用
アジングロッド。SRAM JSR-65

今日は何故か?チキンもケーキも有るし 明日試しに行こうと
密かに思っていました。 がしかーし、朝、知り合いから電話が、
”今日アジング行くけど行かん?”
”えーっ 今日はクリスマスだし(違うし)後でまた電話する”
と答えて一旦は電話を切ったものの、いざ竿が届くと
1、出して繋いでみる。
2、リールを付けてみる。(レアニウム+ジョーカーリーダー付き)
3、糸を通してラクリップを結んでみる。
とここまで来ると そう もう釣りに行くしかありません。
同じくTict SRAM TCR-84、Orimpic Caramatetti 862M(エギング),
Major Craft Crostage CRS-762 の計 4本のロッドを積み込み出陣。もう
”何処からともでも掛かって来なさい”状態です。
で 結果はと言うと 楽しめたのですが 試練と未熟さを改めて知ら
された 貴重な経験値を蓄積出来る釣行となりました。
(要は 一言で言うと 下手くそ。)
耳につく掛け声?です。
そんな事より 遂に到着しました。 Tictのジグヘッド専用
アジングロッド。SRAM JSR-65
今日は何故か?チキンもケーキも有るし 明日試しに行こうと
密かに思っていました。 がしかーし、朝、知り合いから電話が、
”今日アジング行くけど行かん?”
”えーっ 今日はクリスマスだし(違うし)後でまた電話する”
と答えて一旦は電話を切ったものの、いざ竿が届くと
1、出して繋いでみる。
2、リールを付けてみる。(レアニウム+ジョーカーリーダー付き)
3、糸を通してラクリップを結んでみる。
とここまで来ると そう もう釣りに行くしかありません。
同じくTict SRAM TCR-84、Orimpic Caramatetti 862M(エギング),
Major Craft Crostage CRS-762 の計 4本のロッドを積み込み出陣。もう
”何処からともでも掛かって来なさい”状態です。
で 結果はと言うと 楽しめたのですが 試練と未熟さを改めて知ら
された 貴重な経験値を蓄積出来る釣行となりました。
(要は 一言で言うと 下手くそ。)
Posted by ひぐらし at 03:22│Comments(0)
│釣り アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。