2011年08月27日
小さい秋
小さい秋 小さい秋 小さいアジ みぃつけた♫
一気に寒さまで感じさせるフレーズで始まりです。
昨日 お仕事の後 あいもっちゃんとTかしさん
トリオでホームグラウンド集結でした。
一寸遅れて行ったら 既に2人共釣っていました。
釣りを始めていたと言う意味ではなくアジを釣り
上げていました....
小さいけど何とか一突っ張りのアジがポツポツ
理想的な修行の場(何のこっちゃ)
早速 始めましたがアジよりもハンドルが気に
かかります。

今までダブルハンドルの大きな奴で使用していましたが
反対側のノブが確かに当たる事が有りましたが
今度は有りません。
2人はコンスタントに釣っていますが当方は
1回バラシのテトラから登ってる時にお帰り...
寂しい結果に。
けど良いんです。当たりが有る アジが居る
昨日は予習で本日復習(復讐?)です。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。
一気に寒さまで感じさせるフレーズで始まりです。
昨日 お仕事の後 あいもっちゃんとTかしさん
トリオでホームグラウンド集結でした。
一寸遅れて行ったら 既に2人共釣っていました。
釣りを始めていたと言う意味ではなくアジを釣り
上げていました....
小さいけど何とか一突っ張りのアジがポツポツ
理想的な修行の場(何のこっちゃ)
早速 始めましたがアジよりもハンドルが気に
かかります。

今までダブルハンドルの大きな奴で使用していましたが
反対側のノブが確かに当たる事が有りましたが
今度は有りません。
2人はコンスタントに釣っていますが当方は
1回バラシのテトラから登ってる時にお帰り...
寂しい結果に。
けど良いんです。当たりが有る アジが居る
昨日は予習で本日復習(復讐?)です。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。
Posted by ひぐらし at 10:53│Comments(0)
│釣り アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。