ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2011年11月14日

あしたの為にその2

ほんとは今日は釣行に気乗りがしませんでした。
昨日釣れたのは多分こうもりさんの恩返しだな!等と
考えていました。今日行って釣れなかったらやっぱり
まぐれ...いっそのこと止めとこうか。
等と考えていました。
完全にネガティブ思考です。(笑)
釣れなかったパターンは ”昨日はまぐれ”で笑いを
取るしか無いな。等と考えながら釣行です。
一応 アジングタックル3種類の投入です。
夕まづめにMキャロでアジが乗ってきました。
フルキャスト遠投の威力では有りません。殆ど回収
の所でした。
すかさずジグヘッドに切り替えました。
昨日の風が止んだあとの 1.3gブルヘッド!!
シナリオではこれで入れ食い......

”おやっ.....どしたん?”

何時ものようにキャストしては回収。
”マジで釣れんぞ”と思った瞬間 ドラグが ジ~ッ!!
何か分からんけど夢中で抜きあげたらこの方
あしたの為にその2
昨日と同等以上のアジ......
ちょっとトラブッタせいもあり暫くそう思っていました。
けど よくよく見てみると 鯖......
その後 当たりも無くなりアジを1匹釣って
”かえろかな~”モードに......
しかし前回のブログに あしたの為に.....と書いた以上
何かやらない訳には行きません。(笑)

そこで駄目もとでジグヘッドを軽いものに変更。

実は1g以下のジグヘッド単体でいい思いをした事が
一つも有りません。
飛ばないわ 存在感ないわ 挙句の果てには
目の前のテトラに根掛り.....
”捨てたろか”と喉から出るほど信用が有りません。

駄目もとで付けたらいきなり当りが......
藻かもしれんし~と思うまもなく釣れました。

当りが蘇りました。
それどころか 当りが止まりません。
終いには8匹以上リリースしましたがこのように
あしたの為にその2
何時ものようにゲットンしてたら20匹オーバー

わし~もしかして帰れへんのか~(何故か関西弁)

取りあえず 明日の為のその2終了です。

10m弱の間にしゃくってフォールの繊細なドラマが
演じられる.....

悟ったような錯覚に陥る今日この頃です。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナーのクリックよろしくお願い致します。




このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り アジング)の記事画像
開幕 春の釣り。
花金アジング
アジさんは大勢いらっしゃるのに(ーー;)
夏の海は生命感たっぷり。
万全な体制で臨んだ久しぶり釣行の落とし穴(汗)
久々修行のアジング。
同じカテゴリー(釣り アジング)の記事
 開幕 春の釣り。 (2024-03-31 11:30)
 花金アジング (2023-10-14 11:30)
 アジさんは大勢いらっしゃるのに(ーー;) (2023-07-23 11:30)
 夏の海は生命感たっぷり。 (2023-07-16 11:30)
 万全な体制で臨んだ久しぶり釣行の落とし穴(汗) (2023-06-18 11:30)
 久々修行のアジング。 (2023-04-01 11:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あしたの為にその2
    コメント(0)