2013年10月20日
雨の日には.......
こんにちは!!
最近 4コマ漫画でご登場いただいている某氏。
無表情が良い味を出しているのですがそろそろバージョンを増やそうかと!!(笑)
(増やさんで良いしー!!とのお声が聞こえて来そうです)

にほんブログ村

実は この2つの絵は 目 眉毛 口を反転した物なんです。
今後の活躍が期待されます(笑)
さて 先ずはちょっと前に調査に赴いた時のお話です。
この日はまだ暑かったのですが 何となくアジが居そうな気がしたのでエギングロッドは持たずに
出撃しました。
相変わらず 小さいのはいらっしゃいます。

横に餌釣りのおっちゃんがいらっしゃったので挨拶して話を伺うと
「こんくれぇのんが釣れた」
因みにこんくれえと言いながら示されたのは25クラス!!
俄然テンションが上がります!!
「こん前やけどな。 今日は釣れん!!」(爆)
まあ 良くあるパターンです。
けど そのうちおっちゃんが抜き上げようとしている竿は撓っています!!
でた~25アジ!!
慌てて あちこちそこら中を打ちまくりますがお目に掛れません。
挙句の果てには おっちゃんのすぐ横から同じ方向にキャスト~!!(笑)
おっちゃんはさらに追加し
「どげぇかえ 釣れたかえ?」(笑)
じつはおっちゃんが投げてる所は ドン深でそこにたまに回ってくる様です。
どう考えてもジグヘッド単体では届きません。
おっちゃんは早々と店じまい...........「もう帰るんですか?」と尋ねたら
「焼酎が飲みたいです!!」 (笑)
すかさずおっちゃんの投げてたポイントめがけて思いっきり遠投(爆)
でも結局 20弱のアジしか居ませんでした。

でもって考察なんですが ここでキャロだと距離的には楽勝なんですけど恐らく食わせるのは
難しい。
ちょっと遠目の フワフワアミパターンが有効かと!!
そうすれば自ずと 中距離ロッドで何を選べば良いかが分かって来ます。
深いんじゃないかって?
実はおっちゃんに棚も教えてもらいました。 この日は竿1本だそうでした。
けど この日は近距離ジグヘッドモデルのロッドしか持ってまテン!!(爆)
雨の日にはこのように 釣行記を書きながらあれやこれやと考えるおっさんで御座いました!!

妄想では図のような感じなんですけど..........(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
10112013
最近 4コマ漫画でご登場いただいている某氏。
無表情が良い味を出しているのですがそろそろバージョンを増やそうかと!!(笑)
(増やさんで良いしー!!とのお声が聞こえて来そうです)

にほんブログ村

実は この2つの絵は 目 眉毛 口を反転した物なんです。
今後の活躍が期待されます(笑)
さて 先ずはちょっと前に調査に赴いた時のお話です。
この日はまだ暑かったのですが 何となくアジが居そうな気がしたのでエギングロッドは持たずに
出撃しました。
相変わらず 小さいのはいらっしゃいます。
横に餌釣りのおっちゃんがいらっしゃったので挨拶して話を伺うと
「こんくれぇのんが釣れた」
因みにこんくれえと言いながら示されたのは25クラス!!
俄然テンションが上がります!!
「こん前やけどな。 今日は釣れん!!」(爆)
まあ 良くあるパターンです。
けど そのうちおっちゃんが抜き上げようとしている竿は撓っています!!
でた~25アジ!!
慌てて あちこちそこら中を打ちまくりますがお目に掛れません。
挙句の果てには おっちゃんのすぐ横から同じ方向にキャスト~!!(笑)
おっちゃんはさらに追加し
「どげぇかえ 釣れたかえ?」(笑)
じつはおっちゃんが投げてる所は ドン深でそこにたまに回ってくる様です。
どう考えてもジグヘッド単体では届きません。
おっちゃんは早々と店じまい...........「もう帰るんですか?」と尋ねたら
「焼酎が飲みたいです!!」 (笑)
すかさずおっちゃんの投げてたポイントめがけて思いっきり遠投(爆)
でも結局 20弱のアジしか居ませんでした。
でもって考察なんですが ここでキャロだと距離的には楽勝なんですけど恐らく食わせるのは
難しい。
ちょっと遠目の フワフワアミパターンが有効かと!!
そうすれば自ずと 中距離ロッドで何を選べば良いかが分かって来ます。
深いんじゃないかって?
実はおっちゃんに棚も教えてもらいました。 この日は竿1本だそうでした。
けど この日は近距離ジグヘッドモデルのロッドしか持ってまテン!!(爆)
雨の日にはこのように 釣行記を書きながらあれやこれやと考えるおっさんで御座いました!!

妄想では図のような感じなんですけど..........(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
10112013
Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(8)
│釣り アジング
この記事へのコメント
どひゃ〜!
せんでいいし〜!
いろんなバージョン(爆笑)
雨の日にコソコソやってるわけザンスね!
雨降ったあとは要注意ザマス!
こちらも暇見つけて、頑張ろっと(爆笑)
チョット今日のアジングの記事は
勉強になったザマス!
せんでいいし〜!
いろんなバージョン(爆笑)
雨の日にコソコソやってるわけザンスね!
雨降ったあとは要注意ザマス!
こちらも暇見つけて、頑張ろっと(爆笑)
チョット今日のアジングの記事は
勉強になったザマス!
Posted by へなちょこ at 2013年10月20日 12:22
へなちょこさんへ
こんにちは!! ナイスリアクション有難うございます。(笑)
何故か記事のサムネイルが師匠ばかりになってしまいます(汗)
>こちらも暇見つけて、頑張ろっと
頑張らんで良いし~!! で御座います(爆)
>勉強になったザマス!
はっ もしかして初めて記事をお読みいただきましたのでしょうか!!(大笑)
こんにちは!! ナイスリアクション有難うございます。(笑)
何故か記事のサムネイルが師匠ばかりになってしまいます(汗)
>こちらも暇見つけて、頑張ろっと
頑張らんで良いし~!! で御座います(爆)
>勉強になったザマス!
はっ もしかして初めて記事をお読みいただきましたのでしょうか!!(大笑)
Posted by ひぐらし
at 2013年10月20日 12:42

なるほど~、さかさにすれば表情が豊かに・・・
勉強になったザマス(笑)
勉強になったザマス(笑)
Posted by kota121110
at 2013年10月20日 15:01

kotaさんへ
この前何かで読みました。
早速実践しました(笑)
なんか口調が㋬氏に.......(爆)
この前何かで読みました。
早速実践しました(笑)
なんか口調が㋬氏に.......(爆)
Posted by ひぐらし
at 2013年10月20日 16:01

おつかれです!
なかなか餌師の釣れてる魚は釣れないですよね~!
逆にボトムしか釣れない時はルアーのが有効的ですが…
ブログ村の新着記事の『ひぐらしさん』の所がハゲオヤジの絵になってますからひぐらしさんがあの絵の方みたいになってますよ(笑)
おっと、ハゲオヤジとか言うたらへなちょこさんに怒られる(/≧◇≦\)
なかなか餌師の釣れてる魚は釣れないですよね~!
逆にボトムしか釣れない時はルアーのが有効的ですが…
ブログ村の新着記事の『ひぐらしさん』の所がハゲオヤジの絵になってますからひぐらしさんがあの絵の方みたいになってますよ(笑)
おっと、ハゲオヤジとか言うたらへなちょこさんに怒られる(/≧◇≦\)
Posted by おつい
at 2013年10月20日 18:14

こんばんは。
真面目なブログなのか、おふざけのぶろぐなのか・・・・・
わからないところが魅力ですね。
真面目なブログなのか、おふざけのぶろぐなのか・・・・・
わからないところが魅力ですね。
Posted by カツ at 2013年10月20日 19:32
おついさん お疲れです!!
サビキや撒き餌の中では魚は狂ってますからね(笑)
以前は ワームの方がデカいの釣れたのですが昨シーズン半ばから
逆転してもます。(汗)
おついさんの良く仰っていた 「ブログ村の陰謀」です。
昨日も ちっさく乗せた㋬氏のかまぼこ踊りがサムネイルでした(笑)
疑惑は払拭しなければなりません!!(爆)
ちょっと 例の後ろ姿のお写真を拝借しました。
勿論 主役はあのお方で..........ぷぷっ!!
サビキや撒き餌の中では魚は狂ってますからね(笑)
以前は ワームの方がデカいの釣れたのですが昨シーズン半ばから
逆転してもます。(汗)
おついさんの良く仰っていた 「ブログ村の陰謀」です。
昨日も ちっさく乗せた㋬氏のかまぼこ踊りがサムネイルでした(笑)
疑惑は払拭しなければなりません!!(爆)
ちょっと 例の後ろ姿のお写真を拝借しました。
勿論 主役はあのお方で..........ぷぷっ!!
Posted by ひぐらし
at 2013年10月20日 20:53

カツさんへ
こんばんは!!
真面目なアジングブログでちょっと笑いを!!がモットーでしたがどうも
お笑い路線に引っ張られる方が多くて!!(爆)
暫くはこの路線です(汗)
こんばんは!!
真面目なアジングブログでちょっと笑いを!!がモットーでしたがどうも
お笑い路線に引っ張られる方が多くて!!(爆)
暫くはこの路線です(汗)
Posted by ひぐらし
at 2013年10月20日 20:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |