2014年02月09日
重厚カタログ
こんにちは!!
その昔から 自分の愛用した車のカタログは必ず保存していました。
そして車は下取りに出して手元には残りませんがカタログだけは残っています。
時々 そのカタログを引っ張り出してみますがその当時の興奮が蘇って来たりします(笑)
いつも応援大変ありがとうございます。m(__)m

にほんブログ村
車のカタログも見ていて楽しいですが 釣り具のカタログもこれまた結構楽しく暇つぶしが出来ます。
先日購入した際にカタログも一緒に貰ってきましたが具体的な使用方法も記載されています。

なるほど こんな使い方も有るんかいな。

ほうほうこれも良さそうやし。

それとは別のカタログを開いてみるとこちらは見出しが付いていて見やすかったりします。
そして

はやりの『トルザイト』
気になる重さは!!......................未定だったりする(爆)
さてと 師匠のよりちょっとだけ大きなメバルでも狙いに行くとしようかね!!(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
あっ ドラゴンさん!! おついさんから荷物が届いちゃいましたよ。
こんなのも意外と役に立つかも............

あっ カツさんへなちょこさん正面からはこんな感じで宜しいでしょうか。

その昔から 自分の愛用した車のカタログは必ず保存していました。
そして車は下取りに出して手元には残りませんがカタログだけは残っています。
時々 そのカタログを引っ張り出してみますがその当時の興奮が蘇って来たりします(笑)
いつも応援大変ありがとうございます。m(__)m

にほんブログ村
車のカタログも見ていて楽しいですが 釣り具のカタログもこれまた結構楽しく暇つぶしが出来ます。
先日購入した際にカタログも一緒に貰ってきましたが具体的な使用方法も記載されています。
なるほど こんな使い方も有るんかいな。
ほうほうこれも良さそうやし。
それとは別のカタログを開いてみるとこちらは見出しが付いていて見やすかったりします。
そして
はやりの『トルザイト』
気になる重さは!!......................未定だったりする(爆)
さてと 師匠のよりちょっとだけ大きなメバルでも狙いに行くとしようかね!!(爆)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
あっ ドラゴンさん!! おついさんから荷物が届いちゃいましたよ。
こんなのも意外と役に立つかも............

あっ カツさんへなちょこさん正面からはこんな感じで宜しいでしょうか。

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(16)
│アジング道具
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
車のカタログが
出てくると思いきや…(汗)
釣りブログでした(笑)
ちょとだけ大きなメバル
釣れたザマスか?
わたくし地磯ですが!
明日の記事楽しみにしとりますぞ!
車のカタログが
出てくると思いきや…(汗)
釣りブログでした(笑)
ちょとだけ大きなメバル
釣れたザマスか?
わたくし地磯ですが!
明日の記事楽しみにしとりますぞ!
Posted by へなちょこ at 2014年02月09日 11:51
へなちょこさんへ
カタログについて思いを述べて見ました(笑)
おおっと地磯に行かれていますか!!
リール1台バラバラで大丈夫で御座いますか(笑)
明日はサボる可能性も有ります(爆)
カタログについて思いを述べて見ました(笑)
おおっと地磯に行かれていますか!!
リール1台バラバラで大丈夫で御座いますか(笑)
明日はサボる可能性も有ります(爆)
Posted by ひぐらし
at 2014年02月09日 12:07

明日はお休み!
では思う存分イラストを(爆笑)
では思う存分イラストを(爆笑)
Posted by へなちょこ at 2014年02月09日 12:34
へなちょこさんへ
おやっ それは明日師匠は更新なさるのですか?
そのためにはまずリールを組まないと..............
取り敢えず発射台だけは準備を!!
おやっ それは明日師匠は更新なさるのですか?
そのためにはまずリールを組まないと..............
取り敢えず発射台だけは準備を!!
Posted by ひぐらし
at 2014年02月09日 12:42

孫にちょうど良さそうです(*^_^*)
雪に風・・・こう寒くては家から出る気になりません(-_-)
雪に風・・・こう寒くては家から出る気になりません(-_-)
Posted by ドラゴン at 2014年02月09日 12:45
ドラゴンさんへ
お孫さんが使わないようになったら再度...........(汗)
おおっ!! 鉄人ドラゴンさんでも寒さと雪は苦手でございますか?(笑)
お孫さんが使わないようになったら再度...........(汗)
おおっ!! 鉄人ドラゴンさんでも寒さと雪は苦手でございますか?(笑)
Posted by ひぐらし
at 2014年02月09日 12:48

お疲れ様です♪
何やら家に届いた物と同じ物が……(笑)
車のカタログ見たかったです( ´艸`)
何やら家に届いた物と同じ物が……(笑)
車のカタログ見たかったです( ´艸`)
Posted by とらせんべい at 2014年02月09日 13:22
とらせんべいさん
お疲れ様です!!
次回波止で エマージェンシーの際には白鳥に跨った王子様と
婆ちゃんは錯覚する事で御座いましょう(爆)
車は セリカXXと言うのからカタログ持ってます.........
お疲れ様です!!
次回波止で エマージェンシーの際には白鳥に跨った王子様と
婆ちゃんは錯覚する事で御座いましょう(爆)
車は セリカXXと言うのからカタログ持ってます.........
Posted by ひぐらし
at 2014年02月09日 14:15

おおおおお~っと、今日は珍しく釣りの内容が10分の9もあるではないですか。
しかもイントロが車の話から、さりげなく釣りの話につながっている。
やればできるじゃないですかっ。(笑)
しかもイントロが車の話から、さりげなく釣りの話につながっている。
やればできるじゃないですかっ。(笑)
Posted by カツ at 2014年02月09日 15:45
カツさんへ
お褒め頂き大変ありがとうございますm(__)m
実は昨日の記事は ほんとはお休みしようと思ってたんですがハガキが
あったのでチョロッと書いただけなんですよ(滝汗)
意外と受けが良かったりして(爆)
これも一重にカツさんの後ろ姿のお蔭と思いまして今日も追加してみました(大笑)
お褒め頂き大変ありがとうございますm(__)m
実は昨日の記事は ほんとはお休みしようと思ってたんですがハガキが
あったのでチョロッと書いただけなんですよ(滝汗)
意外と受けが良かったりして(爆)
これも一重にカツさんの後ろ姿のお蔭と思いまして今日も追加してみました(大笑)
Posted by ひぐらし
at 2014年02月09日 16:13

どうも釣りのきっかけが見つかりません。
近場が全滅だから触手が沸かない。
困ったもんだ。
近場が全滅だから触手が沸かない。
困ったもんだ。
Posted by yamazuri at 2014年02月10日 00:24
yamazuri さんへ
>近場が全滅だから触手が沸かない。
まったく同感で御座います(汗)
>近場が全滅だから触手が沸かない。
まったく同感で御座います(汗)
Posted by ひぐらし
at 2014年02月10日 07:55

>やればできるじゃないですかっ。(笑)
大爆笑でした!
大爆笑でした!
Posted by へなちょこ at 2014年02月10日 08:07
へなちょこさんへ
>大爆笑でした!
笑わんで宜しい!!(爆)
>大爆笑でした!
笑わんで宜しい!!(爆)
Posted by ひぐらし
at 2014年02月10日 12:51

いつの間にやらアイスラッガーみたいなモヒカンにされ、G馬場みたいな赤いトランクス穿かされちゃってますがな。
しかも大きさは大魔神と同じやし。(笑)
しかも大きさは大魔神と同じやし。(笑)
Posted by カツ at 2014年02月10日 14:33
カツさんへ
おおっ 『アイスラッガー!!』 自分から言って 「何それ?」と言われるのが
怖くていましたが 実は波止場でしゃがむイラストの際にとっさにウルトラマン
の頭をイメージして描いた物です!!(爆)
そして 全体のイメージは 正に G馬場さん!!
さすが カツさんと感心しきりの将軍様で御座います!!m(__)m
アジング対決で初めてお目に掛る際には是非このモヒカンカットで競技場
に出向いて頂けると助かります!! 一目でカツさんと分かる事で御座いましょう(大笑)
おおっ 『アイスラッガー!!』 自分から言って 「何それ?」と言われるのが
怖くていましたが 実は波止場でしゃがむイラストの際にとっさにウルトラマン
の頭をイメージして描いた物です!!(爆)
そして 全体のイメージは 正に G馬場さん!!
さすが カツさんと感心しきりの将軍様で御座います!!m(__)m
アジング対決で初めてお目に掛る際には是非このモヒカンカットで競技場
に出向いて頂けると助かります!! 一目でカツさんと分かる事で御座いましょう(大笑)
Posted by ひぐらし
at 2014年02月10日 18:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。