ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年03月12日

コラボの裏方!

こんにちは!!

昨日 そそくさと堤防を歩いて行ったと書きましたが以前釣友の hiroさんがアップされていたのを思い出したのでお伝えしておりました。

『堤防の側面についている外灯の配線を足場にしないように。』

腕力で軽々と?体重を支えよじ登ります。 2名ほど即筋肉痛になったようです。 あと1名は重いながらも日頃から鍛えていた様でセーフだった様です(笑)

話は戻って コラボが始まりデカアジも釣れました。

おついさんも釣られてちょっと離れた所でドラゴンさんも釣ったみたいです。

これまで夕まずめにこの場所を訪れたのは今回を入れて3回。

前の2回で夕まずめにデカアジが釣れたのは1匹づつ。

今回は明らかに違っていて期待が持てそうです。

いつも応援大変ありがとうございます。m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

そのお話は徐々に書いて行くことにして今回は 『いろんな裏方』 について書いてみようと思います。

へなちょこ師匠と言えば餌釣りでは結構大物を釣られていらっしゃる様ですがアジングはまだ経験が浅いとか。

記事を拝見していると急激に腕を上げていらっしゃる様子です。

ただ一つ名人級でいらっしゃるのが

根掛かり!!(爆)

事前に探査衛星にて釣行の様子を傍受させて頂いたところこのような感じ。
コラボの裏方!

どうもカウントの仕方に問題が有る様にも見受けられますが取り敢えずジグヘッドを大量に持参する必要が有るかと!!
(番組の構成上 若干の演出が入っております。)

そこで 師匠はじめ皆様が万が一ジグヘッドが不足した時の為に増産しました。
コラボの裏方!

手前一列は もっとも使用頻度が高いと予想された 0.8g VRフック使用の物を準備しました。
(急いで作ったので若干雑なつくりだったりする)

実際 根掛かりしたのはひぐらしの場合は皆無 他の方もあまり無かった様でした。

まあ 準備しておくとこのような場合は往々にして御座います。

そして 万が一のことを考えて大量のカップめんとおにぎりを購入していましたがなんと師匠が料理の腕前を!!
コラボの裏方!

それはそれは おっさんの手料理とは思えない美味しさで御座いました。

そして ドラゴンさんの 黒毛和牛風焼きなまこも大変おいしゅうございました。  

お二人もくもくと準備して頂き大変有難うございました。



ただでさえ楽しいメンバーが集まって美味しいものを頂いてアジも釣れる!!

楽しい時間はどんどん過ぎてゆくもので御座いました。

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

そう言えば行のフェリーでは初対面とは思えない程話が弾んでおりました。
コラボの裏方!

師匠のピンキー0.6号ラインブレイクですがどうも原因は...............ぷぷっ
コラボの裏方!








このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り アジング)の記事画像
開幕 春の釣り。
花金アジング
アジさんは大勢いらっしゃるのに(ーー;)
夏の海は生命感たっぷり。
万全な体制で臨んだ久しぶり釣行の落とし穴(汗)
久々修行のアジング。
同じカテゴリー(釣り アジング)の記事
 開幕 春の釣り。 (2024-03-31 11:30)
 花金アジング (2023-10-14 11:30)
 アジさんは大勢いらっしゃるのに(ーー;) (2023-07-23 11:30)
 夏の海は生命感たっぷり。 (2023-07-16 11:30)
 万全な体制で臨んだ久しぶり釣行の落とし穴(汗) (2023-06-18 11:30)
 久々修行のアジング。 (2023-04-01 11:30)

この記事へのコメント
おつかれです!

いや、ほんとへなちょこさんの裏方ぶりには感動しました!

ひぐらしさんは見てないかもしれませんが、僕は根掛かり以外にもうひとつ得意技見ちゃいましたから( ̄ー ̄)

さすが○○イング協会会長でしたよ(笑)
Posted by おついおつい at 2014年03月12日 12:33
おついさん

お疲れです!!

あんだけ悪さを考え付くのですから水戸黄門の悪代官も真っ青です(笑)

小生の見て無い所で何かやらかしてくれましたか!!

是非 後日公開を(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年03月12日 12:39
お疲れさまです!
裏方と言っては失礼です!
本当に皆さん、よく気が付かれるんやなぁ~と感心しました(汗)
これからは、釣りの事ばかり考えて居てはダメだなって思いましたm(_ _)m
はっ!こんだけ考えて釣れんのに、他の事を考えていたら…僕の釣果は…(*゚▽゚)ノ
Posted by とらせんべい at 2014年03月12日 13:11
こんにちは(^^)
船の上でそんな話してねぇ〜し(爆笑)
相変わらず爆笑ザマス〜

真面目に今回当たりが取れなかったのは
浅場でしかアジングしてない事が
一つの理由と思ってます。
呼子で修行してヨンマル捕獲に
また伺います!
来るなぁ〜とか言わないよ〜に(^^)
Posted by ベラポゲ at 2014年03月12日 13:36
とらせんべいさん

お疲れ様です!!

失礼だとは思ったのですが良い言葉が思い浮かばなくて.........

バック.........とか言うと踊り始めそうだし(爆)

とらせんべいさんのメバルの数釣りは驚異的でしたよ!!

まるでアジを避けているかのように............(汗)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年03月12日 17:59
ベラホーケさんへ

>船の上でそんな話してねぇ〜し
あらっ お好きなのはベラでしたっけ(笑)

>一つの理由と思ってます。
じぇじぇじぇ!! 何か初めてまじめなコメに度肝を抜かれました。
出張で何か悪いものを召し上がったので御座いましょうか?

>ヨンマル捕獲にまた伺います!
やっぱり何かとんでもないもの召し上がってますね(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年03月12日 18:05
あの鍋の隠し味はへなちょこさんの汗だったんですね(--〆)
Posted by ドラゴン at 2014年03月12日 21:44
ドラゴンさんへ

これだけは言うまいと思ってましたが ドラゴンさんのぶんには
汗ともうちょっと粘度の高いジェル状のスパイスがサービスされておりました(滝汗)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年03月12日 22:04
わぉ~
へなちょこ菌の潜伏期間は何日でしょうか?
もし発病したら・・・・・
Posted by ドラゴン at 2014年03月12日 22:26
だいじょうぶですよ~!!

もう手遅れです(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年03月13日 07:24
北九州は豆ばかりで、大分はいいなあ。

へなちょこさんのアジがキャロつけたまま北九州迄

逃げて来い!
Posted by yamazuri at 2014年03月13日 07:29
yamazuriさんへ

大分のほんの一部だと思われます。(汗)

2匹ほどキャロ付けたデカアジが北上しているはずです。
解析結果は エソですけど(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年03月13日 12:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コラボの裏方!
    コメント(12)