ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年05月17日

復活ラインローラー!!.........か?

こんにちは!!

以前 やらかしたステラのラインローラー。

力技で何とかごまかしていましたが体調と同じでどうもしっくり来ません。(汗)

いつも応援大変ありがとうございます。m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
感謝の表現が苦手な輩で御座いますが御礼申し上げます。m(__)m

釣行後水洗い。 そしてたまに注油で残りのリールはこれまで不都合は起きていませんが今回ステラだけが不調に。

てっきり錆びていると思ったらそうでも無いし。(表面上は)

けど何となく予感はしていました。

他のリールはBrg 1個装着。

けどステラはNO.26のBrg2個装着。(赤丸は今回不調になった方)
ステラ

オイル注入穴まで装備していますが反対までちゃんと

『届くんじゃろか?』

あくまでひぐらし的主観ですが 『やっぱり』 みたいな!!(笑)

今後は頻度を増やしてO/Hするようにしなければなりません。

因みに分解図のパーツ配置、配列を頭に入れてから作業しないとやらかします(笑)

特にワッシャ!! 微調整で入っている個数等異なる事が有るので最初にバラスときはよ~く注意しないと

二度と元に戻らなくなったりします(汗)  

さて Brgも入荷した事だしバラスとしましょうかねぇ!!

はっ まだ取りに行ってなかったりする。(汗)


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

「ウミウシ公爵だけ出すとは何事ぞよ!!」と苦情が来るので(笑)
復活ラインローラー!!.........か?

そして へなちょこ師匠のおうどんはどうも爆釣御利益がある事が判明いたしました。
そう言えばコラボさせて頂いた時にも皆 良く釣れました。
師匠もタモさえ使えば恐らく40クラスアジ2匹......................................................
復活ラインローラー!!.........か?






このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(アジング道具)の記事画像
仕事の前後は全力集中(笑)
ブツあれこれ補充。
強風横風アジングからの~っ.....
重装備は結構良いかも(~o~)
そう言えば有ったよなぁ(笑)
事件は波止場で起きている(笑)
同じカテゴリー(アジング道具)の記事
 仕事の前後は全力集中(笑) (2020-06-09 11:30)
 ブツあれこれ補充。 (2020-02-08 11:30)
 強風横風アジングからの~っ..... (2019-10-22 11:30)
 重装備は結構良いかも(~o~) (2019-06-21 11:30)
 そう言えば有ったよなぁ(笑) (2019-06-16 11:30)
 事件は波止場で起きている(笑) (2019-03-29 11:30)

この記事へのコメント
おつかれです!

僕もラインローラーやられてからはラインローラーに注油した後に必ずラインローラーを強制的に回してやってます!(^-^)

おついンパも2BBにしたので、ひぐラみたくならないよう気をつけよ♪
Posted by おついおつい at 2014年05月17日 12:26
こんにちは(^^)
飲み過ぎで頭痛いですT_T

また、じんさんのブログから
写真かっぱらって!(爆笑)

じんさんのブログにも
師匠の写真載せて貰おっと(爆笑)

わたくしも先日水没したレブロス
調子悪いので分解して見よっと!
Posted by へなちょこ at 2014年05月17日 12:51
おついさん

お疲れです!!
やっぱり分解 クリーンそしてオイルでは無くBrgグリスと行きたい所です。

次はこのような事は無い様メンテ周期まで決めようと思ってます。(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年05月17日 14:33
へなちょこさんへ

こんにちは!!

きぐうですなぁ。
衛星写真と同じものが御座いましたか(爆)

レブロスは大丈夫です。
内部に浸透した藻が馴染んで適度なねっとりとした回転になる事で
御座いましょう(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年05月17日 14:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活ラインローラー!!.........か?
    コメント(4)