2014年11月02日
良型入ってきてるし!!
こんにちは!!
後から来られた方の釣れ具合を見なかったらリハビリ釣行も無時終了 チャンチャンで御座いましたが見てしまったものはしょうが有りません。
即 リベンジ決定です!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
前の日に釣れたアジを頂きながらストラテジーを考えます。
(「飲んだくれて寝たんじゃね~の?」とか言わないよ~に!!)
釣れてた方の釣法は 一応察しがついてて同様にやってみましたが
釣れませんでした!!(前の日)
一つ一つ消去法で消して行くと残りは一つになるという結論にたどり着いたのでございました!!
そこで検証してみました。
イラストはおついさんではなく アジをいっぱい釣っていた 『A』さん そして 『H』はひぐらし。
①Aさんは 一段高いテトラから長い竿でフルキャストしています。
②飛距離はひぐらしの軽量ジグヘッドより飛んでいます。
③到達着水ポイントから比較的早いタイミングで食っています。
④L字釣法では無い釣法で釣っていらっしゃいます。

そして翌日準備したたっくるはいつものHSR-63ではなくこの2本。

キャロ用 TCR-84 とジグヘッド用 JSR-65 with ピンキー0.4号。
期せずして先日メンテナンスしたこの2本の登場と相成りました。
キャロで探っていると ガツン!!
と確かな手ごたえ!!
っと フッと軽く..........
見ると結んだばかりのリーダーが縮れることも無くあっさり切れてるし。
恐らく 太刀さんの仕業かと!!
(エソ 言わないよ~に!!)
そしてジグヘッドに切り替えて探っていると
ドン!!
寝てても分かるような大きな当たり(爆)
そしてその姿を見て誰しもが悪寒を覚えるその姿!!(汗)

見るからに悪さなさりそうなお顔で御座います!!
嬉しくもなんともない引きを堪能した後は波止をうろうろし 本命ポイントに移動します。
そうそう先ほどの検証から考察した結果はズバリこちら!!

そして程なくこの仮説は実証される時を迎える事に。
前日届きそうで届かなかった所へリグを送り込み同じ釣法で探っているとやはり着水ポイントに近いところで
微妙な当たりが!!
すかさず合わせると
確かな手ごたえ!!
とっさに判断できたのは
25クラスのアジより引く!!
もう後は ライン強度を信頼して無理をしないように寄せて来るだけです(^◇^)
所が.................................
寄って来ねぇだよ~っ!!
それどころかドラグが鳴ってラインが引き出されます。
慌ててドラグを締めたら
回らん位重い!!
ようやく抜き上げた久しぶりの良型アジ.....................................

アジやし!!(爆)
今 『ぷぷっ』 って笑い声が少なくとも3人分聞こえたような気がする(笑)
何でわざわざ雨の中 釣りに来て笑いを提供せんといけんのかのぅ?
どっと疲れが出ながら今度は 『L字』を試す将軍様で御座いました。
つづく.....................................
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
後から来られた方の釣れ具合を見なかったらリハビリ釣行も無時終了 チャンチャンで御座いましたが見てしまったものはしょうが有りません。
即 リベンジ決定です!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
前の日に釣れたアジを頂きながらストラテジーを考えます。
(「飲んだくれて寝たんじゃね~の?」とか言わないよ~に!!)
釣れてた方の釣法は 一応察しがついてて同様にやってみましたが
釣れませんでした!!(前の日)
一つ一つ消去法で消して行くと残りは一つになるという結論にたどり着いたのでございました!!
そこで検証してみました。
イラストはおついさんではなく アジをいっぱい釣っていた 『A』さん そして 『H』はひぐらし。
①Aさんは 一段高いテトラから長い竿でフルキャストしています。
②飛距離はひぐらしの軽量ジグヘッドより飛んでいます。
③到達着水ポイントから比較的早いタイミングで食っています。
④L字釣法では無い釣法で釣っていらっしゃいます。

そして翌日準備したたっくるはいつものHSR-63ではなくこの2本。
キャロ用 TCR-84 とジグヘッド用 JSR-65 with ピンキー0.4号。
期せずして先日メンテナンスしたこの2本の登場と相成りました。
キャロで探っていると ガツン!!
と確かな手ごたえ!!
っと フッと軽く..........
見ると結んだばかりのリーダーが縮れることも無くあっさり切れてるし。
恐らく 太刀さんの仕業かと!!
(エソ 言わないよ~に!!)
そしてジグヘッドに切り替えて探っていると
ドン!!
寝てても分かるような大きな当たり(爆)
そしてその姿を見て誰しもが悪寒を覚えるその姿!!(汗)

見るからに悪さなさりそうなお顔で御座います!!
嬉しくもなんともない引きを堪能した後は波止をうろうろし 本命ポイントに移動します。
そうそう先ほどの検証から考察した結果はズバリこちら!!

そして程なくこの仮説は実証される時を迎える事に。
前日届きそうで届かなかった所へリグを送り込み同じ釣法で探っているとやはり着水ポイントに近いところで
微妙な当たりが!!
すかさず合わせると
確かな手ごたえ!!
とっさに判断できたのは
25クラスのアジより引く!!
もう後は ライン強度を信頼して無理をしないように寄せて来るだけです(^◇^)
所が.................................
寄って来ねぇだよ~っ!!
それどころかドラグが鳴ってラインが引き出されます。
慌ててドラグを締めたら
回らん位重い!!
ようやく抜き上げた久しぶりの良型アジ.....................................
アジやし!!(爆)
今 『ぷぷっ』 って笑い声が少なくとも3人分聞こえたような気がする(笑)
何でわざわざ雨の中 釣りに来て笑いを提供せんといけんのかのぅ?
どっと疲れが出ながら今度は 『L字』を試す将軍様で御座いました。
つづく.....................................
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!

にほんブログ村
Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(8)
│釣り アジング
この記事へのコメント
お疲れです!
おお!やっとこのブログにもアジの写真が…
最後の写真のアジは少し細いけど間違いなく良型のアジですね(笑)
脱ボラおめでとうございます(*´∀`)ノ
おお!やっとこのブログにもアジの写真が…
最後の写真のアジは少し細いけど間違いなく良型のアジですね(笑)
脱ボラおめでとうございます(*´∀`)ノ
Posted by おつい
at 2014年11月02日 12:09

おついさん
お疲れです!!
格別のお心遣い 大変かたじけのう御座いますm(__)m
しかし あの 『イカ様審判長』 がどんな言い掛かりをつけて来るかが
少々心配でござる。
あっ 今日のは言い掛かりじゃなかったりする(爆)
お疲れです!!
格別のお心遣い 大変かたじけのう御座いますm(__)m
しかし あの 『イカ様審判長』 がどんな言い掛かりをつけて来るかが
少々心配でござる。
あっ 今日のは言い掛かりじゃなかったりする(爆)
Posted by ひぐらし
at 2014年11月02日 12:23

でた〜ボラの上行くバーサー!(爆笑)
こんにちは(^^)
やらかしたましたね…
あっ!おめでとう御座います!
なんか細くて青い気が、
目一杯しますが(爆)
今日なんでキャロやめるんですか!
折角アジ釣れたのに…
今日も是非キャロでデカアジお願いします(爆)
こんにちは(^^)
やらかしたましたね…
あっ!おめでとう御座います!
なんか細くて青い気が、
目一杯しますが(爆)
今日なんでキャロやめるんですか!
折角アジ釣れたのに…
今日も是非キャロでデカアジお願いします(爆)
Posted by たいそうご機嫌なおっさん! at 2014年11月02日 12:56
たいそうご機嫌なおっさん!
こんにちは!!
今宵 美味しいお酒を召し上がって頂こうと思いまして敢えてアップさせて頂きました(爆)
なんかやたらグイグイ引くのでおかしいなとは思ったのですが(汗)
けど師匠 最後に 『つづく』 とあるのをお忘れなく!!(謎笑)
こんにちは!!
今宵 美味しいお酒を召し上がって頂こうと思いまして敢えてアップさせて頂きました(爆)
なんかやたらグイグイ引くのでおかしいなとは思ったのですが(汗)
けど師匠 最後に 『つづく』 とあるのをお忘れなく!!(謎笑)
Posted by ひぐらし
at 2014年11月02日 13:07

ちわ〜!
お届け物です(^^)
皆がタイトルにコメントするの
忘れた!って言われてます!
まさしく良型です!(爆)
お届け物です(^^)
皆がタイトルにコメントするの
忘れた!って言われてます!
まさしく良型です!(爆)
Posted by 忘れ物お届け係り at 2014年11月02日 13:16
忘れ物多いお届け係りさんへ
うわっ!! このおっさん人の事を肴にもう一杯やっとるし!!(爆)
このお礼は近々 必ずや!!(大笑)
うわっ!! このおっさん人の事を肴にもう一杯やっとるし!!(爆)
このお礼は近々 必ずや!!(大笑)
Posted by ひぐらし
at 2014年11月02日 14:13

サバサバサバサバ~サバサバサバサバ~
30前後のサバサバサバサバ~が回遊中みたいですよ
30前後のサバサバサバサバ~が回遊中みたいですよ
Posted by ドラゴン at 2014年11月02日 21:43
ドラゴンさんへ
日頃 『パフパフ』 としか言わないお方が何故かじょう舌に!!(爆)
何でこうも 『塩を塗り込む』方ばっかり..........って二人やけど(笑)
外道はその道の通にお任せいたしましょうぞ!!(爆)
日頃 『パフパフ』 としか言わないお方が何故かじょう舌に!!(爆)
何でこうも 『塩を塗り込む』方ばっかり..........って二人やけど(笑)
外道はその道の通にお任せいたしましょうぞ!!(爆)
Posted by ひぐらし
at 2014年11月03日 06:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。