ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2016年02月18日

キャロって.......

こんにちは!!

昨日は言葉足らずですんまそんm(__)m

キャロ.........
キャロ

小生の場合エギングに始まり アジングへの一歩を踏み出したのがキャロ!!


 いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

でもって 忘れもしない小生の第一発目のキャロは勿論デカアジ!!


....................................では無く

強烈なデビュー!!


キャロの説明書通りに組み上げて近くの波止で控えめなキャスト~っ!!

今ならすかさずカウントしますがその時は何と........

『いつになったら浮いて来るんだ?』

徐にリールを巻き上げたら根掛していてロスト!!

悲しい 初キャロロストで御座いました( ゚Д゚)

その後は キャロの使い方にも慣れてそこそこ 釣れるようになってきたりする。

ただ 使用するのは一種類のみ!!

最重量キャロ。

その理由 & コンセプトは

大は小を兼ねる!!

でもそれはそれでなんの疑いようも無く暫く続いたのでござった。

遠くに デカアジが居るシチュエーションが多々あったから!!(^◇^)

けど 典型的な遠距離サーチキャロ釣法優位の定説(自分の場合)が覆される時が来るのでございました。

つづく

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村









このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(アジング道具)の記事画像
仕事の前後は全力集中(笑)
ブツあれこれ補充。
強風横風アジングからの~っ.....
重装備は結構良いかも(~o~)
そう言えば有ったよなぁ(笑)
事件は波止場で起きている(笑)
同じカテゴリー(アジング道具)の記事
 仕事の前後は全力集中(笑) (2020-06-09 11:30)
 ブツあれこれ補充。 (2020-02-08 11:30)
 強風横風アジングからの~っ..... (2019-10-22 11:30)
 重装備は結構良いかも(~o~) (2019-06-21 11:30)
 そう言えば有ったよなぁ(笑) (2019-06-16 11:30)
 事件は波止場で起きている(笑) (2019-03-29 11:30)

この記事へのコメント
>大は小を兼ねる!!
てっきり下の話かと…(大笑)

はっ!こんにちは〜
ついに小生の作ったキャロで
最近デカアジをお釣りになられたんですね!
早う〜デカアジの写真が見たいザマス!(笑)
Posted by 次の展開が手に取るように分かるおっさん at 2016年02月18日 12:38
次の展開が講釈のネタになるのを期待しているおっさんへ

遅れてすんまそんm(__)m

こんばんは!!

>ついに小生の作ったキャロで
でかい 確かにデカいですぞ~っ!!

おお~デカいデカい!!(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2016年02月18日 18:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャロって.......
    コメント(2)