ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2018年11月16日

久しぶりの釣行 季節は晩秋へ。

こんにちは。

残業続きでしたが昨日は定時(~o~)

疲れは残っているものの久しぶりの調査に。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


もう寒いのですが何とか防寒具は着用せず行けるかと。

っ言うか早く状況把握したい(笑)

幸先良く一投目から釣れたりする。

けど群れはたま~に目の前を泳いでるみたい..........

そのうちまた釣れてキャブ茶ーネットに引っかかったフックにちょっち戸惑っていると

横から手を差し伸べてくださる方が(汗)

久しぶりの釣行 季節は晩秋へ。

久しぶりにお会いしましたがお元気な様子で何よりです。


そして 一際激しい突っ込みをみせるアジさんを釣り上げると.........


丸いアジさんで御座いました(笑)
久しぶりの釣行 季節は晩秋へ。

寒くなって来たので早めに撤収致しましたが久しぶりの癒し釣行で御座いました。

また行こう!!

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り アジング)の記事画像
開幕 春の釣り。
花金アジング
アジさんは大勢いらっしゃるのに(ーー;)
夏の海は生命感たっぷり。
万全な体制で臨んだ久しぶり釣行の落とし穴(汗)
久々修行のアジング。
同じカテゴリー(釣り アジング)の記事
 開幕 春の釣り。 (2024-03-31 11:30)
 花金アジング (2023-10-14 11:30)
 アジさんは大勢いらっしゃるのに(ーー;) (2023-07-23 11:30)
 夏の海は生命感たっぷり。 (2023-07-16 11:30)
 万全な体制で臨んだ久しぶり釣行の落とし穴(汗) (2023-06-18 11:30)
 久々修行のアジング。 (2023-04-01 11:30)

この記事へのコメント
ぷっ…タヌキがフグ釣っとるし!(笑)

はっ!こんにちは~
>キャブ茶ーネット…
茶こしのネットですか?(大笑)
Posted by 魚種認定協会 at 2018年11月16日 13:52
さすが師匠!丸いアジを釣らせたら一流でございます。
でも、猫にそれあげたらダメですよ
Posted by フギングブログ評議会 at 2018年11月16日 14:51
高級クーラーに藻とか言って申し訳ありませんでした
河豚キープのためだったんだすね
Posted by 魔界営業マン at 2018年11月16日 18:41
魚種認定協会 禿上多貫(はげあがり たぬき)会長さんへ

誰がタヌキかのぅ?(笑)

はっ こんいちは。

>茶こしのネットですか?(大笑)
人の揚足ばかり取っていらっしゃると 『ちっさい男』 と言われますぞ。


もよあさん(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2018年11月16日 19:36
フギングブログ評議会さんへ

どこぞの世界に 『フギング』 等と言うカテゴリーが有るのかのぅ(爆)

今度 『キンギョング』 と言うライトゲームが出来るので是非 伝道師として講釈をおこき下さるようお願い致しますぞ(お笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2018年11月16日 19:40
魔界営業マンさんへ

誰が グーフーキープの為に高級クーラー買うのかのぅ!?


はっ すんまそん へなちょこ師匠(滝笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2018年11月16日 19:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの釣行 季節は晩秋へ。
    コメント(6)