2019年07月29日
ガーグリップ リフレッシュ
こんにちは。
次女が帰ってきて一言。
『今日はうなぎじゃ無いの~っ?』
そして待望のうなぎが........
ただし奥さんの置手紙が!!
『ひとり2切れ』
てなわけで2切れそしてタレが見当たらない(笑)

そして肝吸いは欠かせないと思ってましたが奥さんに言わせると
何処にも売ってない。
けど大変美味しゅう御座いました。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
ガーグリップが少々艶を失ったのでリフレッシュ作業(笑)
傷や汚れを耐水ペーパーで落とします。
荒いと傷が付くし細かいといつまでたっても磨けません。
てなわけで1500番をチョイス。

もう既に水研ぎし始めてますがこちらがbefore

磨き上げたら十分乾燥してクリアー塗料をスプレー。

テカテカツルツルでリフレッシュ(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
次女が帰ってきて一言。
『今日はうなぎじゃ無いの~っ?』
そして待望のうなぎが........
ただし奥さんの置手紙が!!
『ひとり2切れ』
てなわけで2切れそしてタレが見当たらない(笑)
そして肝吸いは欠かせないと思ってましたが奥さんに言わせると
何処にも売ってない。
けど大変美味しゅう御座いました。
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
ガーグリップが少々艶を失ったのでリフレッシュ作業(笑)
傷や汚れを耐水ペーパーで落とします。
荒いと傷が付くし細かいといつまでたっても磨けません。
てなわけで1500番をチョイス。

もう既に水研ぎし始めてますがこちらがbefore
磨き上げたら十分乾燥してクリアー塗料をスプレー。
テカテカツルツルでリフレッシュ(笑)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(4)
│ガーグリップ
この記事へのコメント
師匠、ガーの歯を効率よく研ぐ方法を教えてください!
Posted by 今回は真面目に質問 at 2019年07月29日 12:02
今回は真面目に質問さんへ
その昔 小生のお友達でルーターでワニグリップの歯を研いだ方がいらっしゃいました。
今回 考えてみようと思います。
その昔 小生のお友達でルーターでワニグリップの歯を研いだ方がいらっしゃいました。
今回 考えてみようと思います。
Posted by ひぐらし
at 2019年07月29日 19:41

DIYで出来る範囲でお願いします(笑)
半年ちょい使うと、25超えてくるとガーのホールド力がなくて、一苦労なんです。噛み合わせとかじゃなくて、先が鈍ってるんだと思うんです。
結構高いから、もったいないし、なんとかならんかな?と・・・
師匠のお知恵をお貸しください
大きいのばかり釣ってる所為なので、ある程度は我慢しますぞワハハハ
半年ちょい使うと、25超えてくるとガーのホールド力がなくて、一苦労なんです。噛み合わせとかじゃなくて、先が鈍ってるんだと思うんです。
結構高いから、もったいないし、なんとかならんかな?と・・・
師匠のお知恵をお貸しください
大きいのばかり釣ってる所為なので、ある程度は我慢しますぞワハハハ
Posted by 今回は真面目に質問 at 2019年07月30日 00:46
今回は真面目に質問さんへ
昨夜寝ながら考えました。
また後日(笑)
昨夜寝ながら考えました。
また後日(笑)
Posted by ひぐらし
at 2019年07月30日 07:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。