2019年08月18日
温存してたけど一気に使用頻度が増すかもしれないバッカンジャケット
こんにちは。
最近冷凍ハンバーグに凝ってますが、結構美味しかったりする(~o~)
生肉の分は手間が掛かるので見てたらレトルトのもの発見。
此れは良い!! って思い早速バイト(笑)
奥さんに作ってもらったら
『お湯で18分だって』
これじゃ 前述のハンバーグの方が早ぇし~っ!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
やっぱ説明書は良く読んでから......と言う教訓の後の本題です。
ふと床の間........もとい、玄関の横に目をやるとバッカンとジャケットが横たわっていたりする。
一応完成したつもりでは御座いますが

ちょっちした理由で一回試しただけになっていたりする。
その理由とは
① 持ち運びがちょっち不便。
② バッカンをしっかりホールドしたい。
ただメリットとしては
① 鮮度をキープしたい。
注)生きているからと言って鮮度が高いとは限りませんが。
② リリースして群れが散るのを防げる。 キープとそうでないアジさんを後で区別出来る。
③ クーラーの中でアジさんが暴れるのを防げる。
注)締める事も有るけど 一気にジップロックに入れて封するかも知れない。
でもってメリットを考慮して残された課題を克服するよう工作部隊に命じたので御座いました。
まだ出来てまてんけど(-_-;)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 北極に飛ばされたと聞いてましたがお友達も出来た様ですね(~o~)

最近冷凍ハンバーグに凝ってますが、結構美味しかったりする(~o~)
生肉の分は手間が掛かるので見てたらレトルトのもの発見。
此れは良い!! って思い早速バイト(笑)
奥さんに作ってもらったら
『お湯で18分だって』
これじゃ 前述のハンバーグの方が早ぇし~っ!!
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
やっぱ説明書は良く読んでから......と言う教訓の後の本題です。
ふと床の間........もとい、玄関の横に目をやるとバッカンとジャケットが横たわっていたりする。
一応完成したつもりでは御座いますが

ちょっちした理由で一回試しただけになっていたりする。
その理由とは
① 持ち運びがちょっち不便。
② バッカンをしっかりホールドしたい。
ただメリットとしては
① 鮮度をキープしたい。
注)生きているからと言って鮮度が高いとは限りませんが。
② リリースして群れが散るのを防げる。 キープとそうでないアジさんを後で区別出来る。
③ クーラーの中でアジさんが暴れるのを防げる。
注)締める事も有るけど 一気にジップロックに入れて封するかも知れない。
でもってメリットを考慮して残された課題を克服するよう工作部隊に命じたので御座いました。
まだ出来てまてんけど(-_-;)
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
師匠 北極に飛ばされたと聞いてましたがお友達も出来た様ですね(~o~)

Posted by ひぐらし at 11:30│Comments(2)
│バッカンジャケット
この記事へのコメント
そうそう!
シロクマちゃんとかタヌ助が…
って友達じゃ無ぇ〜し〜(笑)
はっ!こんにちは~
>鮮度をキープしたい…
師匠!ふぐは捌いて
4〜5日位寝かせた方が美味しい
らしいですぞ!
ぷっ…(笑)
シロクマちゃんとかタヌ助が…
って友達じゃ無ぇ〜し〜(笑)
はっ!こんにちは~
>鮮度をキープしたい…
師匠!ふぐは捌いて
4〜5日位寝かせた方が美味しい
らしいですぞ!
ぷっ…(笑)
Posted by 物知りなおっさん at 2019年08月18日 12:15
藻の尻なおっさんへ
タヌ助君って言うですね(笑)
はっ こんにちは。
>4〜5日位寝かせた方が美味しい
失っとるわい!! その位!!
って知らんし~っ(大笑)
タヌ助君って言うですね(笑)
はっ こんにちは。
>4〜5日位寝かせた方が美味しい
失っとるわい!! その位!!
って知らんし~っ(大笑)
Posted by ひぐらし
at 2019年08月18日 13:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。