ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年03月05日

移動時にキャロやフロートがずれない様に......

こんにちは。

先日のご飯。

移動時にキャロやフロートがずれない様に......

塩焼きソバとお味噌汁。

スープにしようかどうか迷った末のお味噌汁。

美味し!!

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 本題です。

これまでキャロを車に積んで持っていくとき。

前の車だと組んだままでしたが今は二つ折り?

どちらにしてもキャロがずれると

イラっ!!

Mキャロキーパーも最初のうちは大丈夫でしたが時間が経つとキャロがずれる。
注)使い方によると思います。

でも工作部隊がズレ対策。

キャロキーパー

これでキャロはずれません。

ちょっと分かり難いですけどkeyはO-ring

そしてフローとは.......

ずれまくり!!(爆)

フローと自身はずれませんがホルダーがずれる(汗)

ただロッドの接触面にシーラント塗布。

移動時にキャロやフロートがずれない様に......

因みに

①ろっどにビニールを巻く。

②ホルダー(ホルスター)にシーランと塗布。

③待つ。

で出来上がり!!

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(フロートキーパー)の記事画像
フロートと言えば.......
同じカテゴリー(フロートキーパー)の記事
 フロートと言えば....... (2021-11-23 11:30)

この記事へのコメント
ちっ!最近釣りに行かれてないので
ホゲ散らかした記事が無くて読み応えが
ないなぁ〜(笑)

はっ!こんにちは〜
師匠!ぶっ飛びロッカー何回使いました?

ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2021年03月05日 12:17
後頭頂部には気をつけた方が良いおっさんへ

出た出た、
今度その瓦で鍛えた禿げ上がった頭頂部にコチーンとキャストして差し上げましょうぞ(笑)

はっ、こんにちは。

師匠こそそろそろ銀杏も底をついたでしょうからワカメ狩りに出かけないといけませなぁ(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2021年03月05日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
移動時にキャロやフロートがずれない様に......
    コメント(2)