ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年06月04日

やること満載の休日。(笑)

こんにちは。

平日に加工の大部分を終了した

チタンティップ改造。

後は接着。

取り敢えずはチタンとカーボンの接着。

やること満載の休日。(笑)

芯は出ているので後は曲がらないよう固着するまでの間見張り(笑)

糸巻きと ガイドの取り付けはこの後また別の工程で。

こちらはクルクル回る機構画必要。

けど、

有るけどめんどいので手動(爆)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

でもってこちらは

以前もやった事あるので恐らくそれほど苦労せず遂行予定。

問題は

やること満載の休日。(笑)

小生の衣装ケースの骨組み。

何箇所か溶接が剥がれている。

てっきり廃棄すると思ったら奥さんが

修復!!

って布テープで止めとるし(爆)

曲がりを修正して溶接準備。

大学の実習以来人生2度目の溶接。

果たして上手く行くかどうか?(ーー;)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 流石です。 チタン熊手の貝堀り。(笑)
やること満載の休日。(笑)



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(チタンティップ)の記事画像
そう言えばロッドバランス。
ティップ改造完了(~o~)
ガイドの糸巻きって........と溶接
チタンティップ 日没前の最終加工
チタンティップ改再び(ーー;)
今日この頃チタンティップは大丈夫?
同じカテゴリー(チタンティップ)の記事
 そう言えばロッドバランス。 (2022-06-30 11:30)
 ティップ改造完了(~o~) (2022-06-07 11:30)
 ガイドの糸巻きって........と溶接 (2022-06-05 11:30)
 チタンティップ 日没前の最終加工 (2022-06-02 11:30)
 チタンティップ改再び(ーー;) (2022-05-29 11:30)
 今日この頃チタンティップは大丈夫? (2021-12-03 11:30)

この記事へのコメント
>流石です…
そう!今年は偽装問題で
お店にアサリが並ばず、このチタンの熊手が…
って貝掘り行くかい!…(笑)

はっ!師匠おはようございます!
師匠の衣装ケースは骨組みがスチールですか!
カバーはダンボールなのに…




ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2022年06月05日 10:16
チタン熊手愛好会のちに 針金毛溶接講釈団代表さんへ

ついにチタン熊手で元を取るどころか大もうけ出来そうですね(笑)

はっ おはようございます。

じぇじぇ、

流石小憎ら講釈の異名をとるだけのことはありますなぁ!!

奥さんに聞いたら 側は捨てたのでダンボールで作るとか(ーー;)(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2022年06月05日 11:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やること満載の休日。(笑)
    コメント(2)