ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村
blogmura_pvcount

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月22日

続:遠征の必需品

こんにちは 最近アジが懐かしく感じるひぐらしです(滝汗)

先日 購入した『最近のレーダー検知器』 なかなか面白いのでご報告です。

いつも応援大変ありがとう御座います。 m(._.)m
皆様の 応援が更新の原動力になっておりますニコッ

お手数ですがバナーを一回ポチッとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

先ず セッティングで悩みました。
サンバイザーに取り付ける金具が付いているのでそれを利用して取り付けようとしましたが
『日よけ』を駐車中はフロントガラスに立てかけているので止めました。

曲面の多いダッシュボードの中で平らで視認性に優れた位置に取り付けました。

12Vの電源ソケットにはインバーター等を使用するので3連式を取り付け未使用時に塞ぐ
キャップも購入しました。


これでソケットに差し込めば

 『ピロロ~ン!!』 



鳴りません!! うんともすんとも言いません(滝汗)

先に取り付けてしまったのが失敗でした。
スイッチを手探りで探しますが見つかりません(笑)

家へ入って説明書を見たら有りましたスイッチ!!
見事 電源が入りました。


よく分からないのでズームで!!


んんっ?

何か画面が違うし 指みたいなものも写ってる!!

 『心霊写真』 

と思ったら 携帯と自分の指が写ってました(滝汗)

出勤前に電源も入ったので早速出発です!!

うんともすんとも言いません アゲイン(爆)

高い 電波時計です(汗)

どうも設定をしないといけないようで 偉く沢山の設定を全て「オン」にしました。

さっきまで無口なやつがいきなし喋り捲ります(笑)

スピード違反やそのほかの取り締まりポイント 警察署など等。

サービスエリアや道の駅 県境に急カーブ 踏み切り......
多分ナビと一緒にお知らせしてくれるポイントも多々(笑)

スクールエリア等の情報も教えてくれます。


とりあえず通勤経路で取締りをやっているところはインプットされているみたいです。
知ってるところはともかく 見知らぬ土地では役に立ってくれそうです。

それにしても良く喋るやつです。(笑)

でも

「この先注意してください!!」と言われても何に注意すれば良いのか.....(爆)

まあ 注意してスピード落として安全運転出来れば無駄な出費では無いかと!!

次回の 遠征が楽しみな ひぐらしで御座いました。

今日もブログを最後までご覧頂きまして大変ありがとう御座いました。

最初のバナーのポチをお忘れになった方 こちらで宜しくお願い致します。m(._.)m


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

にほんブログ村


   


Posted by ひぐらし at 10:04Comments(4)その他