2010年12月17日
久々のエギング
片道 75kmのエギングのメッカ(古るっ)へ行ってきました。一寸前までは余裕で
目が覚めて起きられましたが 寒過ぎて布団から出られません。タイムリミットの
AM 6:00に気合で起きてダッシュしてファンヒーターのスイッチオン。
暗いうちに機材を確認して 出陣です。(すぐ明るくなりましたが)
最新兵器の グローブとヒートテック、イヤーマッフル(スキーの時使用してた)
寒い中 シーズン終わったのかと思いながら フルキャストするとやはり楽しい
シャクッテいるとエギに追従するものが....コロッケサイズゲット。
その後 1杯釣って 足1本の結構なサイズ抜きあげようとしたらバラシ......
3連チャンにと思ったところで釣れなくなる.....
昔は (と言っても数カ月前)引き出しに打つ手が無くなり放心状態
けど今は違う ”投げてしゃくらないと兎に角釣れない”(あんま変わってない)
そんなこんなやってたら また足 1本....隣にいた オッチャン
(朝 挨拶して 世間話しといて良かった。)に ”すんましぇーん”とお願い
したら すんなりタモ入れしてもらってゲット。
やはり 釣り場で挨拶するのは大切です。最近どんどん顔見知りになるし 情報
も教えてもらうアドバンテージはかなりあると思います。
目が覚めて起きられましたが 寒過ぎて布団から出られません。タイムリミットの
AM 6:00に気合で起きてダッシュしてファンヒーターのスイッチオン。
暗いうちに機材を確認して 出陣です。(すぐ明るくなりましたが)
最新兵器の グローブとヒートテック、イヤーマッフル(スキーの時使用してた)
寒い中 シーズン終わったのかと思いながら フルキャストするとやはり楽しい
シャクッテいるとエギに追従するものが....コロッケサイズゲット。
その後 1杯釣って 足1本の結構なサイズ抜きあげようとしたらバラシ......
3連チャンにと思ったところで釣れなくなる.....
昔は (と言っても数カ月前)引き出しに打つ手が無くなり放心状態
けど今は違う ”投げてしゃくらないと兎に角釣れない”(あんま変わってない)
そんなこんなやってたら また足 1本....隣にいた オッチャン
(朝 挨拶して 世間話しといて良かった。)に ”すんましぇーん”とお願い
したら すんなりタモ入れしてもらってゲット。
やはり 釣り場で挨拶するのは大切です。最近どんどん顔見知りになるし 情報
も教えてもらうアドバンテージはかなりあると思います。
Posted by ひぐらし at 18:55│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。