2012年08月05日
インプレ....ってか!!
34製 アドバンスメント HSR-63
このロッドに関しては開発者の家邊さんが熱い思いと共に
詳しい解説をHPに掲載されていますし 既に多くの方が
その素晴らしさをブログで書かれています。
今更 ひぐらしごときが インプレなんて ちゃんちゃらおかしくて
(自分で言うなってか!!)
タイトルは ”インプレ....なんちゃって!!」のどちらにするか
迷う程でした。(笑)
しかし ロッドを手にした喜びと へたくそならではの観点で
独断と偏見に満ちた感想を書いておくのも有りかも?と思った
わけであります。
インプレと言うと恰好良いですが どちらかと言うと ロッド感想文(笑)
(そう言えば夏休みの宿題に似た様なのがあったような....)
上手な方はどうぞスルーしてください。(笑)
実は休みの日 雨の中 一瞬の隙を突いて出撃してました。
すぐ車に戻れる 短い波止。
兎に角 キャストしたい一心で!! 釣れる気配は全くない所で(笑)
記念すべき 1stキャスト~!!
っと同時に雨が......結構激しい雨か?ロッドに雨粒が当たるのが
分かるぐらいの......
「帰るか.......んっ!!」
信じられません雨だと思ったのは当たりでした。
良く考えたら 雨が穂先にガンガン当たるなんて有り得ません。(汗)
お魚です。いきなりガンガン当たって来てました。
たまたまなのか 感度の問題なのか?
実は 今年の初め 偶然このロッドを触らせて頂く機会が有り それも30分の長きに
渡り楽しませて頂きました。
その時の印象が
”やたら当たりがあるな~!!”
ワームのせいなのか等と思ってましたが
今まで分からなかった当たりを感じていたら当然の事です。
”これは楽しい!! 爆釣じゃ~!!”
と喜んだのですが 当たりは有っても乗らない。
そして記念すべき このロッドでの1stフィッシュはこちら

乗らないはずです。(笑)
軽量ジグヘッドのキャストはひぐらしには未だちょっと慣れが必要です。
結構固めのロッドでしなりを利用してキャストできるようになったのですが
両手で 思いっきり振りぬかないと飛びません。
そのロッドに慣れているので ロッドエンドの長さが違うと今一違和感が有り
勝手が違います。
ワンハンドキャストで 鋭い音を立ててキャストできれば良いのでしょうけど
ひぐらしがやるとジグヘッドではなくロッドごと飛んで行ってしまいそうです。
冗談では御座いません!!(滝汗)
その後 カマスさんが釣れ 次はこの方が釣れました。

小さいですが ロッドがしなって アジだったらさぞかし引きが楽しめたと
思います.......
”んっ!!”
アジが釣れてないし!!(泣)
てなわけで 1st 釣行はほろ苦い結果となりNewロッドのポテンシャルの
一部しか分かりませんでしたが 早くも次の釣りが楽しみなひぐらしでした。
「次は アジが釣れるよ」 と言う方も
「つぎもアジ以外がつれるよ」 と言う方も
応援のポチをよろしくお願い致します。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナー一日1クリックよろしくお願い致します。
このロッドに関しては開発者の家邊さんが熱い思いと共に
詳しい解説をHPに掲載されていますし 既に多くの方が
その素晴らしさをブログで書かれています。
今更 ひぐらしごときが インプレなんて ちゃんちゃらおかしくて
(自分で言うなってか!!)
タイトルは ”インプレ....なんちゃって!!」のどちらにするか
迷う程でした。(笑)
しかし ロッドを手にした喜びと へたくそならではの観点で
独断と偏見に満ちた感想を書いておくのも有りかも?と思った
わけであります。
インプレと言うと恰好良いですが どちらかと言うと ロッド感想文(笑)
(そう言えば夏休みの宿題に似た様なのがあったような....)
上手な方はどうぞスルーしてください。(笑)
実は休みの日 雨の中 一瞬の隙を突いて出撃してました。
すぐ車に戻れる 短い波止。
兎に角 キャストしたい一心で!! 釣れる気配は全くない所で(笑)
記念すべき 1stキャスト~!!
っと同時に雨が......結構激しい雨か?ロッドに雨粒が当たるのが
分かるぐらいの......
「帰るか.......んっ!!」
信じられません雨だと思ったのは当たりでした。
良く考えたら 雨が穂先にガンガン当たるなんて有り得ません。(汗)
お魚です。いきなりガンガン当たって来てました。
たまたまなのか 感度の問題なのか?
実は 今年の初め 偶然このロッドを触らせて頂く機会が有り それも30分の長きに
渡り楽しませて頂きました。
その時の印象が
”やたら当たりがあるな~!!”
ワームのせいなのか等と思ってましたが
今まで分からなかった当たりを感じていたら当然の事です。
”これは楽しい!! 爆釣じゃ~!!”
と喜んだのですが 当たりは有っても乗らない。

そして記念すべき このロッドでの1stフィッシュはこちら
乗らないはずです。(笑)
軽量ジグヘッドのキャストはひぐらしには未だちょっと慣れが必要です。
結構固めのロッドでしなりを利用してキャストできるようになったのですが
両手で 思いっきり振りぬかないと飛びません。
そのロッドに慣れているので ロッドエンドの長さが違うと今一違和感が有り
勝手が違います。
ワンハンドキャストで 鋭い音を立ててキャストできれば良いのでしょうけど
ひぐらしがやるとジグヘッドではなくロッドごと飛んで行ってしまいそうです。
冗談では御座いません!!(滝汗)
その後 カマスさんが釣れ 次はこの方が釣れました。
小さいですが ロッドがしなって アジだったらさぞかし引きが楽しめたと
思います.......
”んっ!!”
アジが釣れてないし!!(泣)
てなわけで 1st 釣行はほろ苦い結果となりNewロッドのポテンシャルの
一部しか分かりませんでしたが 早くも次の釣りが楽しみなひぐらしでした。
「次は アジが釣れるよ」 と言う方も
「つぎもアジ以外がつれるよ」 と言う方も
応援のポチをよろしくお願い致します。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。上のバナー一日1クリックよろしくお願い致します。
Posted by ひぐらし at 17:12│Comments(4)
│釣り アジング
この記事へのコメント
ひぐらしさんこんにちわ♪
在り来たりなインプレと、違って
切り口をちょっと変えたインプレ、ありがとうございます(^o^)/
なるほど…魚信がいっぱいあるんですねρ(・・、)
楽しみ(  ̄▽ ̄)
キャストは‘みーとぅ’です(汗)
在り来たりなインプレと、違って
切り口をちょっと変えたインプレ、ありがとうございます(^o^)/
なるほど…魚信がいっぱいあるんですねρ(・・、)
楽しみ(  ̄▽ ̄)
キャストは‘みーとぅ’です(汗)
Posted by とらせんべい at 2012年08月05日 17:24
とらせんべいさん こんにちは!
って言うか 早っ!!(笑)
もともと一寸触っただけでインプレが掛ける程の技量は
持ち合わせておりません(笑)
1stインプレって言うか此れまでとの比較ですけど
違うものですね!!
使い込んで行くとまた良さが分かると思います。
キャスト!! ちょっと慣れが必要みたいですけど
楽しいです。
早く 爆釣とまいりましょう。(笑)
って言うか 早っ!!(笑)
もともと一寸触っただけでインプレが掛ける程の技量は
持ち合わせておりません(笑)
1stインプレって言うか此れまでとの比較ですけど
違うものですね!!
使い込んで行くとまた良さが分かると思います。
キャスト!! ちょっと慣れが必要みたいですけど
楽しいです。
早く 爆釣とまいりましょう。(笑)
Posted by ひぐらし
at 2012年08月05日 17:49

1ピースロッドですね!
その感度、触れてみたいですね~。
私にとっては異次元の感覚なんでしょうね。
その感度、触れてみたいですね~。
私にとっては異次元の感覚なんでしょうね。
Posted by カツ at 2012年08月05日 23:47
カツさんへ
そうなんです。
異次元の世界に踏み込もうとすると 雨が現実に
呼び戻してくれます。(笑)
また 異次元 ご報告します。
異次元の〇ゲ? 絶対避けたいです(爆)
そうなんです。
異次元の世界に踏み込もうとすると 雨が現実に
呼び戻してくれます。(笑)
また 異次元 ご報告します。
異次元の〇ゲ? 絶対避けたいです(爆)
Posted by ひぐらし
at 2012年08月06日 09:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。