ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年02月19日

ステルスワーム(笑)

こんにちは!!

『いちお~大魔王』 は 新しいアイテムを手に入れました。

そしてミーティングでは

「いちお~ですねぇ、 なんちゅ~かですねぇ..............」

相変わらず話は全然進みません(笑)


いつも応援大変ありがとうございます。m(__)m  
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


そしていつの間にか 大魔王が

「なんちゅ~か..........」   と言うと

「本中華!!」 と相槌を入れるようになりました(笑)

分からない人は おっさんに聞いてね!! ラーメンCMです。

さて 今日も失笑系の前振りの後は本題です。

先日の記事で載せたこの写真
ステルスワーム(笑)

実は右側のワームの刺し方に非常に惹かれました。

藻などの障害物には掛りにくく バイトにはしっかりとフッキングするのではないかと!!

しかし ノーシンカーフックでは無く通常のジグヘッドでやってみたいと。

早速 トライしてみました。

先ずはワームのトップ部分に斜めに刺して
ステルスワーム(笑)

こんな感じで。
ステルスワーム(笑)

そしてワームを折り曲げながら斜めに刺し込みます。
ステルスワーム(笑)

『出来た!!』と思ったらちょっとフックがあまったりする(爆)

何度かやっていると取り敢えず完成(笑)
ステルスワーム(笑)

太いワームじゃないとやりにくいのでメバルにもってこいのアイテムの様な気がします。

それにしても 天気が悪くて寒いです(爆)

アイテムもそろったしそろそろ爆釣したい今日この頃です(汗)


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
ブログ村 アジングへ!!
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


特に何もないんですが............


仲が良いのぅ!!
ステルスワーム(笑)


それにしても コモドドラゴンの様に食らいついていらっしゃいます。 コエダドラゴン師匠!!(爆)
ステルスワーム(笑)






このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(アジング道具)の記事画像
仕事の前後は全力集中(笑)
ブツあれこれ補充。
強風横風アジングからの~っ.....
重装備は結構良いかも(~o~)
そう言えば有ったよなぁ(笑)
事件は波止場で起きている(笑)
同じカテゴリー(アジング道具)の記事
 仕事の前後は全力集中(笑) (2020-06-09 11:30)
 ブツあれこれ補充。 (2020-02-08 11:30)
 強風横風アジングからの~っ..... (2019-10-22 11:30)
 重装備は結構良いかも(~o~) (2019-06-21 11:30)
 そう言えば有ったよなぁ(笑) (2019-06-16 11:30)
 事件は波止場で起きている(笑) (2019-03-29 11:30)

この記事へのコメント
こんちわ〜
そのテント使わんで〜(爆笑)
まだ買ってませんが(汗)
明日はドラどんさんの前振りで
鯛持ったお写真を加工します!
リクエスト有りますか(爆笑)

ジローちゃんとばかりあそばないで、
早くその刺し方で
フック出来るか実践して下さい!
Posted by へなちょこ at 2014年02月19日 12:01
へなちょこさんへ

良く見るとどっちがしがみついてるのか今一不明でした。(笑)

ド小枝師匠、鯛も大物釣ってますからね~!!
盛大に腰を振って喜びを表されている事で御座いましょう。

ジローじゃなくて ジロさんなんだな~これが!!(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年02月19日 12:07
ヘ氏の画像横取りして

なんか後手に回っているような?(ぷっぷ)

>特に何もないんですが............

わざわざ作らんでも!(爆)

天気が良ければ明日・・・・・す
Posted by ドラゴン at 2014年02月19日 13:00
お疲れさまです♪
オフセットフックよりも、フッキングが良さそうですね♬
……障害物相手にも?(^◇^;)
Posted by とらせんべい at 2014年02月19日 16:13
ドラゴンさんへ

将軍様は戦いを好みません。
ただ 攻撃されれば防衛する英雄で御座います(爆)

明日で御座いますね!!
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年02月19日 18:00
とらせんべいさんへ

そのうちこのスペシャルオフセットセッティングで爆釣してみせましょうぞ!!

その時にあわてて真似されてもも ダンゴワームになりますよ!!(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年02月19日 18:03
…僕が引っかけまくる、あの間を通すつもりですね?
回収されたワームとジグヘッドには、多分僕の名前が……(笑)
Posted by とらせんべい at 2014年02月19日 20:34
ありゃ、まただ…

おつかれです!

昼にコメントしたけど、たぶん『書込み』押してなかったみたいです(´Д`)

オフセットフックですか…

メバルなんかでストラクチャーの回避にはいいですね!

でも、たぶんアジだとすぐワームちぎれますよ(^_^;)
Posted by おついおつい at 2014年02月19日 20:37
スペシャルセッティング?

私のアラカブ釣りは、常にその方法でワームを刺していますよ。
底をネチネチと攻撃するには良い方法です。

今頃気づかれましたか?
フフフフフ・・・・・(笑)
Posted by カツ at 2014年02月19日 21:58
とらせんべいさんへ

ばれないように将軍様のワームにも 『とらせんべい』と書いておくように
します_。(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年02月20日 07:38
おついさん

お疲れです!!

チャックを閉め忘れるようなものですね(笑)

>たぶんアジだとすぐワームちぎれますよ
アジが居たらすぐ普通に刺しなおします(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年02月20日 07:41
カツさんへ

今頃気づかれましたか?フフフフフ・・・・・(笑)

さすが尺メバルを 豆と豪語されるだけの事はあります。(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2014年02月20日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステルスワーム(笑)
    コメント(12)