ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2018年10月13日

TPOに合わせて平日釣行(笑)

こんにちは。

平日釣行のメリットはTPOに合わせられる(笑)

仕事で遅くなれば取りやめまたは取りやめられる。

そして海沿いをずっと走ってるので気の向いた場所で楽しめる。

小生がもっとも重要視しているのは風。

木曜も場所に到着時に風向きと強さを即座にチェック

撤収!!(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

そんでもって金曜はと言うと 職場を出る時には同じような風でしたが

現場?は釣り可能な風向き。

しかしながらこのところグッと下がった気温がちょっち心配。

でもってその心配は.......

あたっとるし!!(爆)

先ずはちょろっとエギング。

そろそろ止めようかと思ったら軽く根掛り(汗)

ようやく回避したかと思ったら

バチコ~ン!!

エギがロッドを直撃!!(ーー;)

明日は大解体作業決定ってか?
TPOに合わせて平日釣行(笑)


そんでもって先日のバーサーも視野に入れてPEラインタックルでトライするも.......

当たりもかすりもしない(汗)

そこで仮説

追い風でラインが煽られて沈んでないのでは?

早速ジグヘッドを重た~いやつに交換!!

そうするとやっと当りが(~o~)

喜んでいると猫さんがじっと見つめとるし(笑)

差し上げるとテトラの陰に隠れて召し上がってるし(ーー;)

渋い中 何とか釣り上げるとまたクーラーボックスの横で待ってるし。

4匹召し上がった後差し上げたらもうお腹がいっぱいらしく見てるだけ(笑)

そのうち バーサーも居ないようなのでエステルラインタックルに交換。

やっぱこっちの方が断然楽しい(~o~)
TPOに合わせて平日釣行(笑)

さて明日はPEラインと格闘よのぅ(汗)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(釣り アジング)の記事画像
開幕 春の釣り。
花金アジング
アジさんは大勢いらっしゃるのに(ーー;)
夏の海は生命感たっぷり。
万全な体制で臨んだ久しぶり釣行の落とし穴(汗)
久々修行のアジング。
同じカテゴリー(釣り アジング)の記事
 開幕 春の釣り。 (2024-03-31 11:30)
 花金アジング (2023-10-14 11:30)
 アジさんは大勢いらっしゃるのに(ーー;) (2023-07-23 11:30)
 夏の海は生命感たっぷり。 (2023-07-16 11:30)
 万全な体制で臨んだ久しぶり釣行の落とし穴(汗) (2023-06-18 11:30)
 久々修行のアジング。 (2023-04-01 11:30)

この記事へのコメント
ぷっ・・・
キティちゃんのガーグリップとか使いおるし!
はずかしか~っ!(笑)

はっ!こんにちは~
師匠、エギでロッド釣っとるやないですか!
凄かぁ~(爆笑)
Posted by 休日出勤中のおっさん at 2018年10月13日 12:38
休日出勤中のお昼寝中のおっさんへ

し~っ 言わんけねば分かりませんって(笑)

はっ 休日も激務おつかれさまです。

そうそう けん玉で玉持ってやるようにエギ持ってひょいっと.......

って出来るかい!! んなこと(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2018年10月13日 12:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TPOに合わせて平日釣行(笑)
    コメント(2)