ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年01月18日

完成 車載ロッドホルダーrev.3.2

こんにちは。

寒さ厳しき折、皆様如何お過ごしでしょうか?

小生は激務をものともせず過ごしております。(笑)

完成 車載ロッドホルダーrev.3.2

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


さて 本題です。

車載ロッドスタンドっ言うかロッドホルダー取り敢えず完成。
完成 車載ロッドホルダーrev.3.2

レビジョンを重ねながら改良に改良を加えて...........

取り敢えず使ってみてまたインプレを(笑)


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 絶好調ですなぁ(爆)
完成 車載ロッドホルダーrev.3.2
完成 車載ロッドホルダーrev.3.2





このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(車載ロッドホルダー)の記事画像
車載ロッドホルダーが.........
車載ロッドホルダー再考。
車載ロッドホルダー ティップ保護
車載ロッドホルダー受難(笑)
どうしたんだ 車載ロッドホルダー(汗)
車載ロッドホルダー進化(笑)
同じカテゴリー(車載ロッドホルダー)の記事
 車載ロッドホルダーが......... (2022-11-03 11:30)
 車載ロッドホルダー再考。 (2022-09-24 11:14)
 車載ロッドホルダー ティップ保護 (2022-07-30 11:30)
 車載ロッドホルダー受難(笑) (2022-05-01 11:30)
 どうしたんだ 車載ロッドホルダー(汗) (2022-01-08 11:30)
 車載ロッドホルダー進化(笑) (2021-12-12 11:30)

この記事へのコメント
ぷっ…フリーザーパックの近くに
銀杏置いとるし!(笑)

はっ!こんばんは〜
そろそろワカメ取りの季節なので
タモ置くんですか?(大笑)
Posted by 通りすがりの旅の者 at 2019年01月18日 18:56
しぇ〜っ!
夕方コメしたのに…
ワカメ取りに行っとるな!

はっ!こんばんは〜!
ワカメ取りご苦労さんです。
新物のワカメ沢山釣れました?(大笑)
Posted by 通りすがりのおっさん2 at 2019年01月18日 21:08
通りすがりのさぶいおっさんへ

しぇ~っ!!

人が一生懸命お仕事してたのに(笑)

はっ こんばんは。

先日小生の具なしおにぎりを笑っていらっしゃいましたが それもそのはずですなぁ!! 師匠のお宅のおにぎりは具沢山。











ワカメの(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年01月18日 23:32
>人が一生懸命お仕事…
昨日はお仕事お疲れ様でした!
ジグヘッドだいぶ出来た
様ですね!(爆笑)
Posted by 職場の同僚 at 2019年01月19日 06:56
職場の同僚を装ったおっへ

そうそう、三年分はたっぷりと、、、
んな訳ねえし〜(笑)

はっ、おはようございます。

大体、職場に鼻垂らして銀杏主食で禿げ上がった人は居らんのぅ(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年01月19日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
完成 車載ロッドホルダーrev.3.2
    コメント(5)