ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年04月12日

たかがベルト されどベルト!!

こんにちは。

昨日 Appleサポート から再度メイルが........

>あなたのApple ID 〇〇ロックされました !
>この Apple ID はセキュリティ上の理由でロックされています。
>お客様のアカウントが古く、アカウントの所有権情報が必要なため、お客様のアカウントを保護し、
>プライバシーを維持するためにサービスを改善することができます。
>Apple ID サービスを引き続き使用するには、アカウントの所有権に関する情報を更新する
>ことをお勧めします。
>ログインとアカウントの更新.アカウンのセキュリティについては、アカウントのパスワードを誰にも
>知らせないことをお勧めします。アカウンの更新に問題がある場合は、こちらをご覧ください。
>Apple サポート

うんうんうん。
 
だいぶ文章はまともになって来たような.............




いやいやいや~っ!!

ロックされてねぇし~っ!!

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 残業続きだけど車にタックル忍ばせているおっさんです。

一瞬の隙を突きたいところでは御座いますが流石にハードワークが堪えます(汗)

そんでもって楽しみなのは明日届くであろうベルト!!

フィクセルに普通に装着するとこんな感じかと。

たかがベルト されどベルト!!
たかがベルト されどベルト!!

まあこれはこれで有りだと思うのですが小生には拘りが!!

バケットマウス

ちょっち分かりにくいですがフィクセルの純正の使い方だとベルトがハンドルの内側を通る。

しかしそのやり方だと小生の使い方とちょっち違う。

ハンドルの上を通すと使用しないときに上で束ねられる。

そして部品だけでなくボックス自体を支えるために底部にベルトを通していたりする。

それにはちょっち一工夫が必要。

大したことは無いけど 

やはり

おっさんとしては拘りたい(笑)



今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠のはまた古いベルトですなぁ(笑)たかがベルト されどベルト!!



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(バケットマウス)の記事画像
買ってて忘れてたもの(汗)
ランガンと軽量化
もうじきデカアジ回遊(~o~)
たったこれだけで随分使い勝手が良かったりする(~o~)
更なる快適なアジングライフを目指して(笑)
そう言えば改造途中の.......(笑)
同じカテゴリー(バケットマウス)の記事
 買ってて忘れてたもの(汗) (2020-10-26 11:30)
 ランガンと軽量化 (2019-10-18 11:30)
 もうじきデカアジ回遊(~o~) (2019-04-16 11:30)
 たったこれだけで随分使い勝手が良かったりする(~o~) (2018-10-07 11:30)
 更なる快適なアジングライフを目指して(笑) (2018-10-06 11:30)
 そう言えば改造途中の.......(笑) (2018-09-27 11:30)

この記事へのコメント
DIYで気合い入れて作っても、使ってないから猫さんの寝床となってる・・・
そういうメールって、エロサイトに頻繁にアクセスしてる人に来るらしいですよ、プッ
Posted by 通りすがりの情報通 at 2019年04月12日 22:52
通りすがりのその手のサイトの情報通さんへ

へ~っ そうなんですね。

さすが良く利用されてるだけあってお詳しいですなぁ(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年04月13日 12:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たかがベルト されどベルト!!
    コメント(2)