ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年10月18日

ランガンと軽量化

こんにちは。

ランガンと軽量化

たまご掛けご飯に欠かせない海苔。

以前は味付け海苔でしたが最近は普通の海苔を焙って

ハサミで切って頂きます。

最初は折って手で破りますがキッチンバサミで正確に切るのがちょっち楽しみ。

因みに先日奥さんが用意してくれたのですが

焙りは省略 手でバリバリ切っておりました(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 最近また新しい場所を見つけたりしてるのですが

やっぱ道具は軽いほうが良い。

ランガンと軽量化

何か昔から結構重めの道具を持ってうろうろしていたりする(-_-;)

その為ショルダーバッグは装着してますがそれもそのうち肩に

ズッシリ!!

バッグや小型タックルボックスで小分けにしてみる事も有りますが

どうしてもやっぱ色々やってみたかったりする。

でもって装備&機能を変えずに軽量化する手は無いか検討してみると........

有ったりします。

休日雨だったらトライしてみようかな。 

なんて思ったりします。

ただ

お仕事かも知れません(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 今年も一杯拾ったですね(笑)
ランガンと軽量化



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(アジングワーム)の記事画像
ふと見るとこんな所にワームが......
ふと見るとワームが.....
久しぶりの魔界で忘れていた最終兵器補充。
鉄板ワーム補充
満月時 必須ワーム
前から試したかったワーム刺技?
同じカテゴリー(アジングワーム)の記事
 ふと見るとこんな所にワームが...... (2022-07-07 11:30)
 ふと見るとワームが..... (2022-04-27 11:30)
 久しぶりの魔界で忘れていた最終兵器補充。 (2020-12-27 11:30)
 鉄板ワーム補充 (2020-03-24 11:30)
 満月時 必須ワーム (2020-01-15 11:30)
 前から試したかったワーム刺技? (2019-11-25 11:30)

この記事へのコメント
そうそう!
もう銀杏がいっぱい取れて…
ってまだ落ちてねぇ〜し!
って言うか拾ってねぇ〜し〜(笑)

はっ!
こんにちは~
性格研究財団の者です!
持ち物はその人の性格を表すと
古くからの諺でも語られておりますが…



やっぱりお仕事はチンドン屋さんですか?



ぷっ…(笑)
Posted by 性格研究財団 at 2019年10月18日 12:19
山芋&銀杏研究財団 講釈さんへ

流石、山芋だけでは無く銀杏にもお詳しい様ですなぁ(笑)

はっ、こんにちは。

何処ぞの世界にタックルボックス持ったチンドン屋が居るのかのぅ?(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年10月18日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランガンと軽量化
    コメント(2)