ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年05月03日

浮沈対策だけで十分なのか?

こんにちは。

昨日 夕方釣行に出かけようと思ったら........

頭痛が!!

喉は何とかなったのですがやはりまだリンパ腺も腫れてるので

ここはちょっち養生。

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

やはり万全の健康状態で望みたいものでございます。

でもって本題です。

ほぼ重要ツールの『落下防止』 & 『浮沈対策』を行いましたが

果たしてこれで十分なのかどうか?

落っことしてから少しでも早くサルベージしなければなりません。

何故なら波が有るから!!

テトラの奥にもぐりこんでも取れなくなるし沖に流されたら次戻ってくるまで

待たないといけなかったりする(爆)

まあ沈まないだけで万が一の状態に陥ったらすかさず拾い上げなければなりません。

以前ご紹介したギャフの先のナット。
ギャフ

此れさえあればかなり救出率は高いですがイカさん居ないときは当然もって無い。

そして今回のシザースはそれじゃなくても浮上するのに苦労したので磁石の装着はせず

変わりにステンの刃部分が磁石にくっつくのでサルベージ側に磁石が必要。

てな訳でこちらを製作。
浮沈対策だけで十分なのか?

今回は贅沢にもΦ6×2 Φ13を更に先端に装着する完全仕様(笑)

完成したら早速 専用実験水槽で試してみるかのぅ。
(そこのおっさん バケツって言わない)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠のハサミは超剛毛も切れるですね(爆)
浮沈対策だけで十分なのか?



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(浮沈対策)の記事画像
体力回復 いざ釣行へ........(~o~)
同じカテゴリー(浮沈対策)の記事
 体力回復 いざ釣行へ........(~o~) (2019-05-02 11:30)

この記事へのコメント
くらぁ〜!いつまで
花見の写真載せとるんかい!
って言うか鼻毛そんなに伸びんし!!(笑)

はっ!こんにちは〜
>完全仕様…
流石師匠!
絶対に落とさないのに
拘りぬいてもしやの時に備える用心深さ!
俗にいう…




無用の長物という奴ですね!(爆)
Posted by 痛い所を突くおっさん at 2019年05月03日 12:19
痛いところを突かれたおっさんへ

ほんとだ!!

お花見のお写真やし(笑)

はっ こんにちは。

結構テトラの上だと落とすことがあるのでは?と思います。
だからスマホは絶対だしません(苦笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年05月03日 13:28
ツールが落下するよりも持ち主の方が落下しそうなので、心優しいボクチンは心配です




米寿を過ぎて、そろそろ足腰弱ってきてると思うので・・・
Posted by 老人に優しい釣り人 at 2019年05月03日 17:41
老人釣り人さんへ

大丈夫 歳はとっても足腰は.......

ってだれが米寿じゃ~っ(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年05月04日 06:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浮沈対策だけで十分なのか?
    コメント(4)