ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年07月02日

忘れてたクーラーベルト(-_-;)

こんにちは。

黒猫が横切ると.......

などと言う事を聞いたことが有り実は以前はそれをちょっと信じてましたが

そんな事は御座いません(笑)

ねこ

ただ今朝歯を磨こうと洗面所に行ったら足の裏に

違和感!!

お風呂の排水溝の所でう〇こなさるのが最近のマイブームのネコさん。

何故か一粒40cm程離れたところに..........(汗)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

すんまそん お昼時にこのような前振りで(汗)

はいっ 暑い季節を前にして中々登場しない新調クーラーのお話です。

ちょっち前に買ったクーラーベルト。

忘れてたクーラーベルト(-_-;)
忘れてたクーラーベルト(-_-;)

実はバケットマウス用ですが既にこちらにはベルトを装着。

バケットマウス

取り説のやり方とは違ってボトムまでカバーして支える様にして装着。

この本来バケットマウス用のベルトを同様にクーラーに装着して使用予定です。

まだ出来てませんけど。

注)改造は自己責任のもとにやっております。


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

これはまたタコさんにぴったりですね(爆)
忘れてたクーラーベルト(-_-;)

それではご期待にお答えして う〇こ師匠の晴晴しいお姿をご覧頂きましょうぞ!!(大笑)

忘れてたクーラーベルト(-_-;)



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(クーラー)の記事画像
クーラー修理からの~っ恐るべしダイソー!!
クーラージャケットジャストフィット。
クーラーベルトが........(汗)
夏場仕事帰り釣行の救世主になるか?保冷剤ジャケット。
やっぱり真っ直ぐ持てた方がよいクーラー。
持った時傾くクーラー対策。
同じカテゴリー(クーラー)の記事
 クーラー修理からの~っ恐るべしダイソー!! (2024-04-14 11:30)
 クーラージャケットジャストフィット。 (2023-04-19 11:30)
 クーラーベルトが........(汗) (2023-04-15 11:30)
 夏場仕事帰り釣行の救世主になるか?保冷剤ジャケット。 (2023-03-18 11:30)
 やっぱり真っ直ぐ持てた方がよいクーラー。 (2022-04-17 11:30)
 持った時傾くクーラー対策。 (2022-04-16 11:30)

この記事へのコメント
ぷっ…ウンコふんどるし!
今度からウンコ師匠って呼ぼうっと!(笑)

ウンコ師匠!
こんにちは~(爆笑)
ネコさんがお休みになられる時には
出番がないクーラーに
閉じ込めたら朝まで安心ですぞ!
これでクーラーの使い道も決まり
全て丸く収まりますね!(大爆笑)
Posted by ご機嫌なおっさん at 2019年07月02日 12:19
イラストが出来たら驚くのにご機嫌なおっさんへ

誰がう◯こ師匠じゃ〜っ(笑)

はっ、こんにちは。

でも〜っ、良いイラスト思いついたし〜っ!!(謎笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年07月02日 12:35
>誰がう◯こ師匠じゃ〜っ(笑)…
そうだそうだ!
ウンコは誇張し過ぎだ!
師匠は…



波止場で立ちションしかしてないぞ!(爆)
Posted by 誇張表現摘発協会のおっさん at 2019年07月02日 19:43
う〇こ協会のおっさんへ

それではお待ちかねのう〇こ師匠のイラストを一足早くご覧いただきましょう(笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年07月02日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘れてたクーラーベルト(-_-;)
    コメント(4)