ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年10月17日

リーダースプールホルダーキャパアップで復活。

こんにちは。

今日はブログ書けないのでは?

と思うほどパソコンが不調(-_-;)

全然動きが遅い。

でもってCPUファンの稼働率が半端無くやたら熱い風が出てくる。

な~ぜじゃ~? ど~してじゃ~?

と思いながらあれこれ試しても駄目。

危うくCPUに注視して対策を取ろうとしてましたがふと考えて

もう一台のパソコンを起動。

状況が同じだったのでwifi等リセット。

昨日もやったのですが一つコンセント抜き差し忘れてたし。

その忘れてたコンセントだけ抜き差ししても駄目。

再度一式抜き差しでリカバリー!!

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

wifi稼動しない って言うかネットが無いとえらく不自由な事に気づいた後の本題です。

一時落下して捜索後無事帰還したリーダースプールホルダー。

取り敢えず復帰するのはそんなに大したことではないのですが

一個付けられてなかったスプールを追加して3個態勢に!!

リーダースプールホルダーキャパアップで復活。

そうすると若干これまでの部品では強度不足が(汗)

そんでもってそこら辺の対策を施して完成したのがこちら。

リーダースプールホルダーキャパアップで復活。

見た目は余り変わりませんが

強度はバッチリ!!

3個のスプールを装着してもびくともしません。

後は スプールがちょっとキツメなのでひたすら回して馴染ませました(笑)

これでまた快適な釣行に一歩近づいたかも\(~o~)/
リーダースプールホルダーキャパアップで復活。


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 お芋講釈になれば粗品も何度も貰えますね(笑)
リーダースプールホルダーキャパアップで復活。



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(リーダー)の記事画像
クリップ結束時の救世主になるか?(笑)
スナップ結束の救世主になるかスマホ?
台風の日の過ごし方(笑)
リーダースプールホルダー復活
リーダースプールホルダー早くも〇〇(笑)
快適なリーダースプールを目指して(~o~)
同じカテゴリー(リーダー)の記事
 クリップ結束時の救世主になるか?(笑) (2022-01-22 11:30)
 スナップ結束の救世主になるかスマホ? (2021-09-02 11:30)
 台風の日の過ごし方(笑) (2021-08-09 11:30)
 リーダースプールホルダー復活 (2020-05-11 11:30)
 リーダースプールホルダー早くも〇〇(笑) (2020-05-10 11:30)
 快適なリーダースプールを目指して(~o~) (2020-04-08 11:30)

この記事へのコメント
>お芋講釈になれば粗品も…
いゃ〜っ!師匠の講釈には足元にも
及びませんが!!
ぷっ…(笑)

はっ!こんばんは~
師匠!そろそろパソコン買い替えた
方が良いんじゃないですか?
今どきWindows3.1使ってる人
見たことないですぞ!



ぷっ…(笑)
Posted by 通りすがりの旅の者 at 2019年10月17日 19:02
通りすがりの旅の者に成りすましたお芋講釈さんへ

>足元にも及びませんが!!
いやいや!! それなご謙遜ですって!!(爆)

はっ こんばんは。

ほっほ~っ さすがパソコンを昔から使っていらっしゃるだけのことはございますなぁ!!

でも皆 3.1など忘れてるのに.........

はっ もしかして師匠はご愛用ですね(大笑)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2019年10月17日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リーダースプールホルダーキャパアップで復活。
    コメント(2)