2020年12月28日
険しいテトラの救世主になるかロッドホルダー?
こんにちは。
昨日は駄目元で
『カルビが食べたい』
と聞こえるように独り言を言ってみたら......

牛タンからの~っカルビ!!
〆は焼きうどん。
おいしゅう御座いました(^・^)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
険しいテトラでの釣行時に何故かちょっちビビリながら
ロッドをホルダーに抜き差ししてましたが
携行しているバッグにホルダーが付いている事に気づき
改造すれば更に使い安くなることに気づき
改造を決意(笑)
でもって早速具合をチェック。
一番長いエギングロッドを刺して具合を見ると.......

悪くない!!(^・^)
やはりこれまでバッグのポケットに入れていたホルダーを出したのが正解。
そしてアジングロッドの具合は悪いはずも無く

良い感じ!!
でも何かちょっちグラツキが大きいような........
と思ったらまだ丈夫を固定していなかったりする(汗)
そこで固定完了。

『えっ そんなんでずり落ちないの?』
って思った方
だ~いじょうぶです!!

赤丸部分に穴空けて固定。
上下2箇所のホールドで先ずは一安心。
さてと実戦投入を!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ガルプ持って行って齧ったのを特定すべく監視カメラ映像を工作部隊が解析すると......

師匠 こんどから古くなったガルプの袋お送りしますね~っ(笑)
昨日は駄目元で
『カルビが食べたい』
と聞こえるように独り言を言ってみたら......

牛タンからの~っカルビ!!
〆は焼きうどん。
おいしゅう御座いました(^・^)
いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村
はいっ 本題です。
険しいテトラでの釣行時に何故かちょっちビビリながら
ロッドをホルダーに抜き差ししてましたが
携行しているバッグにホルダーが付いている事に気づき
改造すれば更に使い安くなることに気づき
改造を決意(笑)
でもって早速具合をチェック。
一番長いエギングロッドを刺して具合を見ると.......

悪くない!!(^・^)
やはりこれまでバッグのポケットに入れていたホルダーを出したのが正解。
そしてアジングロッドの具合は悪いはずも無く

良い感じ!!
でも何かちょっちグラツキが大きいような........
と思ったらまだ丈夫を固定していなかったりする(汗)
そこで固定完了。

『えっ そんなんでずり落ちないの?』
って思った方
だ~いじょうぶです!!

赤丸部分に穴空けて固定。
上下2箇所のホールドで先ずは一安心。
さてと実戦投入を!!
今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。

にほんブログ村
ガルプ持って行って齧ったのを特定すべく監視カメラ映像を工作部隊が解析すると......

師匠 こんどから古くなったガルプの袋お送りしますね~っ(笑)
この記事へのコメント
どこの世界にアディダス履いて
ダイワの防寒着着た
タヌキがおるんじゃ〜(笑)
はっ!こんにちは〜
>そんなんでずり落ちないの…
師匠!ロッドの事は心配してませんか
いつも師匠の猿股がずり落ちて
いらっしゃるので
そちらの方が心配です…
ぷっ…(笑)
ダイワの防寒着着た
タヌキがおるんじゃ〜(笑)
はっ!こんにちは〜
>そんなんでずり落ちないの…
師匠!ロッドの事は心配してませんか
いつも師匠の猿股がずり落ちて
いらっしゃるので
そちらの方が心配です…
ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2020年12月28日 12:28
アディダス履いてダイワの防寒着着たタヌキさんへ
>どこの世界におるんじゃ〜
あの~っ 福岡の~っ、........
はっ こんにちは。 危うく個人情報を(爆)
>猿股がずり落ちて
そっか~っ そちらも対策を.........
って誰がじゃ~っ(笑)
>どこの世界におるんじゃ〜
あの~っ 福岡の~っ、........
はっ こんにちは。 危うく個人情報を(爆)
>猿股がずり落ちて
そっか~っ そちらも対策を.........
って誰がじゃ~っ(笑)
Posted by ひぐらし
at 2020年12月28日 12:35

今後とも率直なご意見頂けたら幸いです。(^・^) と社交辞令言われたので・・・真に受けます・・・その3
◎ロッドホルダーの件
バックのショルダー取付金具2点支持しましたね。
でも、その位置ならポッケに入れて上部固定でよかったのでは?
そうすりゃずり落ちとか言わなくても・・・しかっり固定では?
折角のポッケ死んでるし。
ポッケに入れてベルト生かしていれば、ネット下げれるのになと思います。
目からモゲた鱗が戻った感じ。残念(笑)
◎ロッドホルダーの件
バックのショルダー取付金具2点支持しましたね。
でも、その位置ならポッケに入れて上部固定でよかったのでは?
そうすりゃずり落ちとか言わなくても・・・しかっり固定では?
折角のポッケ死んでるし。
ポッケに入れてベルト生かしていれば、ネット下げれるのになと思います。
目からモゲた鱗が戻った感じ。残念(笑)
Posted by 自称オプショントップビルダー at 2020年12月28日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。