ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2021年12月28日

バッグのロッドホルダー

こんにちは。

今日からお休み。

ただこの所数日

酷寒!!

昔は夏のほうが絶対良いと思ってましたが

今は断然冬のほうが好き。

夏場の外のジリジリ暑いのと

夜の寝苦しさは防ぎようが無いけど
注)クーラー付いてる時はOK。

冬は防寒具と厚いお布団があれば快適(笑)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ どうでもよい前振りの後の本題です。

ちょっと不具合もあったけど2個体制になったラインカッター。
バッグのロッドホルダー

ちょっとだけはみ出したラインを切るのには無類の便利さ。

そしてこれの装着はピンオンリールでバッグが最適かと!!

でもって最近つくづく思うのがバッグの便利さ。

確かにクーラーやプラノに色んな物を装着しておくと便利ですが

険しいテトラでやはり一番使い勝手が良いのがバッグ。

そして装着しているにも関わらずいつも忘れているのが

バッグのホルダー(笑)

いざ使ってみるとこれが中々良い。

険しいテトラでクーラーのロッドホルダーにロッドを立てて

ワーム替えたり ライン結んだり。

結構平地?と比べて不自然な体勢(笑)

でも 

『あっ バッグにホルダー付いてた』

って思い出して使うとこれ便利~っ!!

で定位置決定。

塗装しようかとも思いましたがたぶん剥がれる(汗)。

そこで帆布登場。

ディレクターチェア

実はこのチェアの布はこのホルダーのために

色を決定していたりする。

バッグのロッドホルダー

さて縫合で作るか接着するか?

悩めるおっさんで御座いました(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 Siriを使いこなしてるですね(笑)
バッグのロッドホルダー



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(ロッドホルダー)の記事画像
最近やっと使いこなすようになったロッドホルダー。
新たなポチったもの(笑)
険しいテトラの救世主になるかロッドホルダー?
取りあえずベース完成(^・^)
本日製作バッグのロッドホルダー。
ここに来てバッグのロッドホルダー再考(-_-;)
同じカテゴリー(ロッドホルダー)の記事
 最近やっと使いこなすようになったロッドホルダー。 (2022-09-04 11:30)
 新たなポチったもの(笑) (2021-08-14 11:30)
 険しいテトラの救世主になるかロッドホルダー? (2020-12-28 11:30)
 取りあえずベース完成(^・^) (2020-12-21 11:30)
 本日製作バッグのロッドホルダー。 (2020-12-20 11:30)
 ここに来てバッグのロッドホルダー再考(-_-;) (2020-12-19 11:30)

この記事へのコメント
こんばんは~
流石師匠!
>防寒具と厚いお布団があれば快適…
やはり波止場を寝蔵になさっていらっしゃる方は
寒さに強いですね!


ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2021年12月28日 18:52
あのぉ〜コメ3回目なんですけど〜(笑)

はっ!こんにちは〜
>防寒具と厚いお布団があれば快適…
流石師匠!
やはり波止に住んでいらっしゃる方は
寒さに強いですね…





ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2021年12月29日 10:58
暇人団代表さんへ

じぇじぇじぇ~っ!!

暇に任せて何度もコメしおって(笑)

はっ おはようございます。

>やはり波止に住んで
だれが波戸に住んで居るのかのぅ?(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2021年12月29日 11:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バッグのロッドホルダー
    コメント(3)