ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年05月22日

アジフライとプラノプチ改造②

こんにちは。

先日 釣ったアジさんは

アジフライに。

アジフライとプラノプチ改造②

これまではマヨネーズでしたが

昨晩はタルタルソース。

これは美味し!!

そしてこちらはカマスフライ。

アジフライとプラノプチ改造②

これも美味し!!

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 前振りに見劣りする本題です(笑)

実はプラノ。

ここがアキレス腱。

アジフライとプラノプチ改造②

グリップの取り付け部分が片持ち。

これまで2回トラブル。

① グリップ取り付けネジ部が割れた。

② 片持ちプレートの所で剥離。

でもって解消すべく改造。

アジフライとプラノプチ改造②

プレート追加接着してパテ埋め。

からの~っ

アジフライとプラノプチ改造②

塗装。

ネジも貫通してこれで壊れることはまず無い(笑)

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 アジはちっさいけどグーフーは大きいですなぁ(笑)
アジフライとプラノプチ改造②






このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(旨かった物)の記事画像
海の幸も良いけれど。
ほりにしが家にやってきた(笑)
風強し日々(笑)
夏本番か?
ささやかなGWウィークの楽しみ。
満月時 必須ワーム
同じカテゴリー(旨かった物)の記事
 海の幸も良いけれど。 (2022-07-28 11:30)
 ほりにしが家にやってきた(笑) (2022-01-25 11:30)
 風強し日々(笑) (2020-10-14 11:30)
 夏本番か? (2020-07-25 11:30)
 ささやかなGWウィークの楽しみ。 (2020-04-28 11:30)
 満月時 必須ワーム (2020-01-15 11:30)

この記事へのコメント
>壊れることはまず無い…
すぐに壊れるのに
またいつもの様に大風呂敷広げおって!(笑)


はっ!こんにちは〜
師匠!美味しそうなアジフライですね!
しかし奥様お料理がお上手ですね…


あんなにちっちゃいアシゴを
アジフライにするなんて…



ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2022年05月22日 13:27
夜空に燦然と輝く講釈の星代表さんへ

相変わらず減らず口、、、もとい

講釈が進みますなぁ。(笑)

はっ、こんにちは。

〉あんなにちっちゃいアシゴを
何を仰っいますやら、師匠の豆アジほどちっさく無いので大丈夫ですぞ(笑)








ぷっ
Posted by ひぐらしひぐらし at 2022年05月22日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジフライとプラノプチ改造②
    コメント(2)