ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年09月20日

スパイラルコードスライダー

こんにちは。

そろそろ 雷も鳴らなくなり........

と言った端から3連休は夕立だらけ(汗)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
はいっ 本題です。

なんのこっちゃ?のタイトル(笑)

実は先週ちょっとガーグリップの洗浄がてらホルスターを見てみると

スパイラルコードスライダー

車に入れっぱなしで高温にさらされて残念な表面に(汗)

不思議なことにの面だけがこんな状態。

でもって早速表面さらって再塗装。

でついでにガーグリップとミニペンチのスパイラルホルダーの固定位置を見てみると

クーラー

ピンクの落下防止カバーに取り付けているのですが

もうちょっと上にならんかな~って............

でもって現在は ミニペンチとPEシザースのエクステンディド パイプがあるので

そちらに固定すれば良いやん。

で上のほうに固定すれば良い物を

スパイラルコードスライダー

スライドできるよう溝加工!!

ミニペンチも
スパイラルコードスライダースパイラルコードスライダー
ガーグリップも良い感じで使える!!(^・^)

でもここで大きな落とし穴が!!

トリマーで加工できる溝が自分のビットでは

φ6が最小。

でスパイラルコードの固定金具をパイプ内に入れているのですが

ほんの少し溝が広がったところから

ポロッ

すかさずステンレスの部品入れて抜け防止(笑)

あとちょっと加工しようかな。


今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 頭が二つになったら少しは素行も良くなるってもんですね(笑)
スパイラルコードスライダー



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(クーラージャケット)の記事画像
クーラー付加機能(エギケース)
やっぱクーラーベルトも準備だけ。
クーラージャケット仕上げ。
クーラージャケットジャストフィット。
クーラーベルトが........(汗)
完成全方位型ツールブラケット。
同じカテゴリー(クーラージャケット)の記事
 クーラー付加機能(エギケース) (2023-09-24 11:30)
 やっぱクーラーベルトも準備だけ。 (2023-04-26 11:30)
 クーラージャケット仕上げ。 (2023-04-22 11:30)
 クーラージャケットジャストフィット。 (2023-04-19 11:30)
 クーラーベルトが........(汗) (2023-04-15 11:30)
 完成全方位型ツールブラケット。 (2023-03-01 11:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スパイラルコードスライダー
    コメント(0)