ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひぐらし
ひぐらし
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年11月04日

レンジクロスジグフックで自作。

こんにちは。

昨日ちょっと晩御飯自炊(笑)

自分で作っても良いけど

酒の肴も欲しいので

レンジクロスジグフックで自作。

勿論食べる分以外は残しといて後日。(笑)

何といってもj久しぶりに頂いたモズクは格別。

でもって何かお好み焼きより焼きそばが食べたくなって

レンジクロスジグフックで自作。

特製もやし満載焼きそば(爆)

いつもポチッと応援大変ありがとうございます。謝謝m(__)m

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

はいっ 本題です。

先週作るはずだったジグヘッド製作。

実はちょっと気合が入らないと出来ない(笑)

でもって今日 製作開始。

レンジクロスジグフックで自作。

一応ジグ使ってこの様に半固定?して半田付け作業。

ジグヘッド半田

前までは普通の半田ごて使ってたけど

今ではこの温調出来るのが必需品。

で今回からはアライメントの際には

冶具外して横から見てセッティングしてその後作業。

レンジクロスジグフックで自作。

そして

水平じゃなくて良くねぇ?

てな訳で

レンジクロスジグフックで自作。

作業効率アップ(笑)

出来上がり。

レンジクロスジグフックで自作。

注)全て自己責任の元にやっております。

今日もブログを最後まで読んで頂き大変ありがとうございました。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

師匠 やっぱモズク採らせても一流ですね。
そしてズラにまで活用なさるとか(爆)
レンジクロスジグフックで自作。



このブログの人気記事
キャロ用ロッド感度。
キャロ用ロッド感度。

ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。
ガルプ&ナルゲンの必需品リニューアル。

古いリールvs最近のリール。
古いリールvs最近のリール。

恐るべしダイソーのお世話に(笑)
恐るべしダイソーのお世話に(笑)

ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。
ガルプの欠点?を補う優れものナルゲンは頼りになる。

同じカテゴリー(自作ジグヘッド)の記事画像
発見ジグフック
久々のジグヘッドメイク。
禁断の小ジグヘッド(-_-;)
これ良いかも自作ジグヘッド。
自作ジグヘッドやらかした(汗)
朝の一瞬でジグヘッド改造完了。
同じカテゴリー(自作ジグヘッド)の記事
 発見ジグフック (2024-01-21 11:30)
 久々のジグヘッドメイク。 (2023-10-28 11:30)
 禁断の小ジグヘッド(-_-;) (2023-07-01 11:30)
 これ良いかも自作ジグヘッド。 (2023-02-01 11:30)
 自作ジグヘッドやらかした(汗) (2023-01-29 11:30)
 朝の一瞬でジグヘッド改造完了。 (2023-01-28 11:30)

この記事へのコメント
誰がモズクを頭に乗せるんカイ!(笑)


はっ!こんばんは~
>昨日ちょっと晩御飯自炊(…
師匠、大変です!
隣の幼稚園児が遊びに来てて
お兄ちゃん!冷食は自炊じゃなくてレンチンって
言うとよ!と生意気なこと言ってたので
お年寄りにさ優しくするんだよ!
って教育しときました…




ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2023年11月05日 20:10
モズク王子講釈さんへ

〉誰がモズクを頭に乗せるんカイ!(笑)
恐れ多くも先の講釈大王、博多のへなちょこ大将にあらせられますぞ。(笑)

はっ、こんにちは。

焼きそばは自分で作ったもんね〜っだ!!(爆)
Posted by ひぐらしひぐらし at 2023年11月06日 12:47
>焼きそばは自分で作ったもんね〜っだ…
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
師匠!麺や肉が無いので、
てっきりもやしの炒め物とばかり
思ってました!



ぷっ…(笑)
Posted by 師匠応援団代表 at 2023年11月10日 12:32
もやし王子の異名を持つ講釈さんへ

遅れましておはよう御座います。

>麺や肉が無いので、

ひぇ~っ、 もやし王子に言われてしもうた~っ!!(爆)
Posted by ひぐらし at 2023年11月11日 06:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レンジクロスジグフックで自作。
    コメント(4)